表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/355

2019年 謹賀新年ご挨拶

2019年 新年ご挨拶。


櫻真「皆様、明けましておめでとうございます。今年は鬼絵巻を代表して、挨拶させて頂きます」

桜鬼「年明けの挨拶とは、いつの年の良いものじゃのう」

櫻真「せやな。まだ第一章やけど、これからどんどん鬼絵巻を盛り上げて行けるように頑張ろうな?」

桜鬼「うむ! 妾と櫻真が頑張るのじゃ、盛り上がるに決まっておろう? ところで、櫻真! 新年の行事で書き初めというものがあるじゃろ?」

櫻真「あるな。俺も小学校四年生くらいまで、やっとったかな?」

桜鬼「ほう、流石は櫻真じゃ! では、何故書き初めをやるようになったのか、存じておるかえ?」

櫻真「んー、分からん。俺が知っとるのは、左義長の時に書き初めを燃やすと、字が上達するんやろ?」

桜鬼「実は、書き初めとは元々、宮中で行われておっての。若水で摺った墨で、詩歌を恵方に向かって書くのじゃ。庶民に広まったのは江戸時代。書初という言葉を初出したのは、ここ京都の活動した、雛屋立圃という俳人じゃ」

櫻真「へぇー、そうなんや。桜鬼は物知りやな」

桜鬼「いつもは櫻真たちに知識を与えられてばかりおるからの、たまには良いであろう?」

櫻真「ええな。むしろ、歴史の事は桜鬼の方が詳しいやろうし。桜鬼たちから聞いたら、歴史の裏話が聞けそうやな?」

桜鬼「ふふふ。そうじゃ! その通り! あれやこれやと知っておるぞ! ただ、契約してない間の記憶は途切れておるがのう」

櫻真「……んー、虫食い的な歴史書になりそうなやなぁ(でも、変に聞いたら、授業の内容が頭に入らんようになりそう)」

桜鬼「話は戻すが、正月ならば初詣には行くじゃろ?」

櫻真「行くよ。何で?」

桜鬼「もう祈願する内容は決めておるのかえ?」

櫻真「んー、やっぱり学校の事とか、あとは舞台の事とかな?」

桜鬼「櫻真、なっておらぬ! なっておらぬぞ!」

櫻真「えっ、何で? 何か俺、変な事言うた?」

桜鬼「櫻真が一番に祈願するべきことは、鬼絵巻の繁栄じゃ!」

櫻真「ああ! そや! それをちゃんと祈願せんと!」

桜鬼「神社に行く前に、櫻真が気付いて一安心じゃ。これで妾も同じく祈願すれば、ばっちりじゃの」

蓮条「……少し前から聞いとったんやけど、願い事って口裏を合わせるものなん? 効かなくなりそうやない?」

櫻真・桜鬼(はっ……言われてみれば……)

鬼兎火「櫻真君と桜鬼は、うっかり者同士なのね……。これは先が思いやられるわ」

蓮条「せやな。櫻真たちがこの調子やったら、俺らが先導した方が安定しそうやない?」

鬼兎火「そうねぇ……」

桜鬼「駄目じゃ! そんなの誰も求めておらぬ!」

櫻真「そうや! 幾ら同じ顔でもそんなんあかんわ!」

浅葱「むしろ、もう櫻真たちの問題は後回しにして、僕と桜子の恋物語にせえへん?」

櫻真「せんわ! そんなん誰得にもならんわ!」

蓮条「そや! サブのサブで新年の挨拶に出てこんといて!」

桔梗「しゃーないよ。浅葱さんは空気なんて読みはらんから。諦めはった方が利口やで?」

浅葱「とか言って、桔梗……君もしっかりちゃっかり出て来はっとるやん?」

桔梗「ん? 何か言わはりました?」

浅葱「この白々しさが腹立つわ!」

櫻真「もう、二人のやり取りはええから……とりあえず、俺はこの鬼絵巻が盛り上がるように頑張るから」

桜鬼「そうじゃ! 櫻真! その意気込みがあれば必ず、成功するはずじゃ」

櫻真「せやな。それじゃあ、改めまして、今年も鬼絵巻を宜しくお願いします」


菖蒲(あかん。入るタイミングを失ってしもうた……)


葵「ふふ。浅葱の言葉は当たらずといえども遠からずね」


鬼絵巻の新年挨拶は、櫻真の決意を胸に幕を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ポイントを頂けると、とても嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ