表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一般人の僕は異世界では大活躍!?  作者: Douke
第四章「こんな世界、おかしいだろ……!」
41/44

パート30

 『戦士の魂』を発動している俺は、たった一回剣を交えただけでもエンドは強いということが分かった。あの大きな剣に振り回されることはなく、正確に、さらに予想以上に速い動きをしてきた。

 この動きはあの剣による力なのか? だとしても、それさえ除けばあとは実力と能力の差だけだ。

 それさえこっちが上回れば、勝機は十分にあるはず。

 とはいえ、迂闊に前に出過ぎれば能力の餌食になる。ここはきっちりと見極めた方が良さそうだな。

「ふぅん……。最初は突撃馬鹿かと思ってたが、意外に考えてるんだなぁ。ワラワラ」

「そっちこそ。結構すぎるほどに慎重だな」

「お互い、どんな能力を持ってるかを知らないわけだからもんなぁ。そりゃ迂闊には攻められない……ってとこか。つまらねえな。もっと派手にドンパチと騒ごうぜおい!」

 そう言ってくる割には、エンドは一向に自分からは攻めてこない。挑発、というところか。

 けれどこうやってるのも時間の無駄だ。だとしたら、ここはいっそこっちから行くしかない。

一風千刀いっぷうせんとう!」

 ミノタウロスと戦った時に出した技と少し似てるけれど、今出した技は少し異なる。

 風のようにエンドを通り過ぎると、エンドの体のあちこちから傷が出来て――。

「……なるほどなぁ。案外、分かりやすい技だなぁ」

「なっ……!?」

 なのに、エンドの体は無傷だった。でも避けた素振りもなかったし、能力を発動した気配もない。

「この技はあれか。俺を通り過ぎるときに一瞬で剣で切り裂いてるんじゃなくて、剣を振った時に出来る風を使って、相手の体を切り刻んでるわけか。ワラワラ。トリックが分かれば簡単なもんだな?」

 しかもこいつ、僕の今の技がどういうのかもズバリと当ててきやがった。

 いや、そんなことはどうでもいい。僕が気になってるのは何故攻撃が当たらなかったのかだ。風で切り刻まれたエンドは、本当なら全身から血が噴き出るはずなのに。 

 もしかして……相手の技を無効化する能力を使ったのか?

「なら……これはどうだ? 一刀両断!」

 次に僕は、剣を大きくさせて縦に斬ろうとしたら、エンドはそれを横にサイドステップして回避した。

 さっきの一風千刀は当たらなくて、一刀両断は避ける。

 ってことは、物理的な攻撃は当たるけれど遠距離の能力は当たらない、もしくは無効化されるって考えた方がいいかもしれない。つまり剣で直接斬りかかればいいってことか。

「そろそろ、俺の能力が何か教えてやろうかぁ? 結構、伏線張ってるつもりなんだがよ」

「いつから伏線張ってたんだよ……。けど、知りたいのは確かだな」

「じゃあ教えてやるよ……。発動、『THE・ENDジ・エンド』」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ