表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマ詩集:工具箱

ねじ

作者: 歌川 詩季

 ドライバーどこだっけ?

 ねじのやつは とってもがんこもの


 あたしが右利きで 右手で巻こうが

 あなたが左利きで 左手で巻こうが


 こっちにまわしたら しまるだけで

 ぜったいに ゆるまないし

 あっちにまわしたら ゆるむだけで

 ぜったいに しまらない



 たまに

 あたしが右利きなのに 左手で巻いてみたり

 あなたが左利きなのに 右手で巻いてみると

 どっちにまわしていいか わかんなくなるけど

 そんなこと ねじのやつは知らん顔


 やっぱり

 こっちにまわしたら しまるだけで

 ぜったいに ゆるまないし

 あっちにまわしたら ゆるむだけで

 ぜったいに しまらないんだ



 衣装のサイズがぴったりあわないと着てくれない

 スタイリスト泣かせのタレントさんみたいに

 穴とじぶんのサイズがぴったりあわないと

 うまくはまってくれないし


 ドライバーのプラス/マイナスや

 おおきさがあわなくても

 ちゃんとまわってくれない


 ほんと がんこもの!



 だけど

 ねじのやつが そんながんこものだからこそ


 はまったときは

 しっかり とめといてくれて

 そうかんたんには はずれないって

 安心できるんだよね


 そうかんがえれば

 ゆうずうのきかない がんこものって

 べつに わるいことじゃあない



 そんなふうにかんがえながら

 あたしは がんこもののねじのうち

 穴にぴったりあったやつと

 そのねじにあったドライバーをさがす



 たまに 右利きのあたしが 左手で巻くときは

 反対に巻かなきゃって 気をつけながら

 頭の溝が潰れて、まわってくれなくて困ることも。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 着眼点が良いと思います。ドライバーはどこの家にも一つはあると思いますが、あまり気にならない人の方が多いと思います。ドライバーの気持ちになって? しっかりしめることはことは大切ですね。 [気…
[良い点]  がんこものが頼れるものに。  確かに、曲げないということは、信頼できるということですよね。  融通が利かないとわかっているからこそ、信頼しているのか。それとも上手く利用しているのか。 …
[良い点] 正しいネジ穴でないと入ってくれないけれども、嵌った時にはキッチリと固定してくれる。 そんなネジに対する「がんこもの」という評価は、言い得て妙で実に秀逸ですね。 そう言えば「銀河鉄道999」…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ