表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/68

古竜と蜜柑缶


「おい、何か食い物を寄越せ」


「・・・・お前の腹はどうなってるんだ? 縮んだのにどれだけ食べるんだ?」


「そんな事はどうでもいい。何かないのか?」


「ほれ、これでも食ってろ」


 俺は再び缶詰めを渡す。今度のは蜜柑の缶詰めだ。


「おぉー! まだあったのか! よし、全部寄越せ!」


「・・・・もう、古竜に見えないな。ただの、食い物をたかる少女だな」


「なんだとう! どう見ても、我は誇り高き古竜だ!」


「誇り高き古竜は、食い物寄越せとか言わないと思う」


「むむぅ!」


 頬を膨らませ、抗議するララウ。

 

 かわいいので、まあ、許す。・・・・そんな事より。


「街では、実は古竜ですって事を、言うんじゃないぞ」


「何故だ?」


「大騒ぎになるからだ。頼んだぞ。もし何か騒動をおこしたら・・・・・」


「おこしたら?」


「もう、何も食わしてやらんからな」


「むっ・・・・ぬう、分かった。言う通りにしてやる」


 ララウは「それは困る」と、納得した様子。そんなに果物缶を気に入ったのだろうか? まあいい。大人しくしてくれれば。


「よし、じゃあ行くぞ」


「うむ」


 

 ララウと二人。日が落ちる前に、街へと帰る。ララウは俺の横で、蜜柑缶を美味しそうに味わいながら歩いていた。


「はぁーむ! はむはむ。うむ、美味! 美味である!」


 蜜柑缶の蜜柑を、摘みながら歩く姿は、とてもシュールだ。

 スナック菓子を食べるかのように、一個ずつ、指で摘んで口入れるララウ。


「これもまた美味いのぉー!」


「はいはい。シロップは飲むなよ」


「コレが美味なのだが・・・・」


「糖尿病になるぞ。・・・・いや、古竜はなるのか? 古竜とは言え生き物、病気にだってなるよな? しかし古竜だしなぁ」


「何をぶつぶつ言っておるのだ? さっさと行くぞ」


「ん? あぁ」


 ララウから、シロップだけになった蜜柑缶を受け取る。ララウは二個目を自分で開け、また蜜柑を摘みだした。


「おっ、街が見えて来た」


 歩く事15分。街を守る城壁が見えた。夕日に照らされて、とても美しい光景だ。ただ・・・・。チラッと、横を歩くララウを見つめる。


「大丈夫だよな? ララウ。頼むから大人しくしていてくれよ」


「あーーはむ。はむはむ。ん? あーうむ。・・・分かった」


 本当に分かっているのだろうか? 頼むから何事も起こさないでくれよ。


 不安になりつつも、街の門まで、後少しの所まで来た時だった。


「ん? エルではないか? どうしたこんな所で」


「あっ、ナヴィアナさん。仕事帰りですか?」


 冒険者の依頼をこなし、ちょうど帰って来たところのナヴィアナさんに、たまたま会った。


「ピクニックの帰りです」


「そう言えば、そんな事を言っていたな。休めたか?」


「えー、まあー。その、それなりには・・・・」


「そうか。休めたなら良かった。所で・・・・その子は誰なのだ?」


 ナヴィアナさんが、視線を俺から、横にいるララウに移す。


「何やらただならぬ気配がするのだが?」


 さすがナヴィアナさん。なんとなく分かるのか。うん、教えた方がいいかな?


「えーと。ララウです。・・・・古竜の」


「そうか。ララウと言うのか。古竜の・・・・・・ん? 古竜?

 古竜?! 今、古竜と言ったか!!」


「はい。こんな姿してますが、前に会った古竜のララウです」


「・・・・・・・・」


 ナヴィアナさんは・・・・絶句していた。一方ララウは・・・・・。


「はむ。はむはむ。美味であるなぁーー。

 しかし、後これだけしか・・・・ぐぬぅ」


「ナヴィアナさん? 大丈夫ですか?」


 ララウを見つめ、パクパクと口を動かしている。言葉にならない状態のようだ。


「え、エル! 冗談はよせ! 古竜が人の姿などに・・・・」


「まあ、普通はそう思いますよね?」などと、ナヴィアナさんと話していると。ララウが急に、ナヴィアナさんを睨みつける


「ぬ? なんだ貴様? うるさい奴め? ・・・・ん? 貴様、この間のダークエルフか?」


 ララウが一瞬、イラッとした様子でナヴィアナさんを睨みつる。睨まれたナヴィアナさんは、そのまま地面にへたり込んでしまう。


 どうやら、蛇に睨まれた蛙の様になってしまったようだ。


「コラ! ララウ! 威嚇するな!」


「別に威嚇などしておらん。ただ、睨んだだけだ。・・・・はむはむ」


 ララウは、そんな言い訳をすると。口に蜜柑を放り込んで味わっていた。


「お主に合わせた所為でもある」


「俺の所為?」


「うむ。お主はこれくらい平気だろ?」


「まあ、確かに平気だが・・・・・はあーー。兎に角、気をつけてくれよ」


「分かった分かった。面倒だが・・・・仕方ない。お主の、エルの言う事は、取り敢えず聞いてやる」


 食い物のためとは言え、やけに素直に聞くな? なんでだろ?

 まあいい。それよりも・・・・。


「大丈夫ですかナヴィアナさん?」


「あ、あぁ。だ、大丈夫だ」


 震える声で、大丈夫と言われても・・・・。全然大丈夫そうには見えませんから。


「立てます?」


「・・・・・・す、すまん。無理そうだ」


「・・・・・・・・」・・・・腰が抜けたらしい。仕方がない。


「ナヴィアナさん。どうぞ」


 ナヴィアナさんに背中を向けて、腰を下ろす。「おんぶします」

とナヴィアナさんに言うと「すまない」と言って背中におぶさる。


 ・・・・・・・・ナヴィアナさん。そんなに押し付けたら・・・・あぁ!  

 あぁぁぁぁぁ!!


「どうかしたか? 顔が赤いぞ?」


「な、なんでもないからララウ。それじゃあ行きます」


「・・・・あぁ。た、頼む」


「ダークエルフまで顔を赤くして・・・・もしかして其方ら?

 発情期か?」


「「ぶほぉっーーーー!!」」


 ララウの思わぬぶっ込みに、俺とナヴィアナさんは吹いた。


 おんぶしてて良かった。だって今、ナヴィアナさんの顔、まともに見れないから。それとララウ。お前、後で説教してやる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ