表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/68

定休日の冒険 パートⅡ その6


「凄い出会いでしたね」


「う、うむ」


「そ、そうですわね」


「「「ほわぁぁーー」」」


 現在、荷馬車に揺られながら、帰途の途中だ。あの後、ララウとは直ぐに別れた。なんでも、用事で忙しいとの事。古竜の用事ってなんだろう? ・・・・兎に角、俺達は無事に依頼をこなした・・・・こなしてないよな? 


「あの、ナヴィアナさん? 俺達の依頼って、地竜の討伐でしたけど。こう言う場合はどうなるんですか?」


「地竜自体居なかったから、依頼自体が無効だな」


「そうなんですか・・・・。ララウも近くに、地竜なんて居ないと言ってましたからねぇ」


「古竜の言う事だから、確かだろうな」


「ですわね。まあ、地竜は居なかったですけど、ジャイアントポイズンリザードは獲れましたし」


「倒したのは俺ですけど?」


「私達はパーティーなんですから・・・・分け前は頂きますわ」


「私は別にいらんぞ? エル一人で倒したし。エルの強さを、ナターリアに見せつけてやれたしな」


 なんでナヴィアナさん、そんな自慢気なの?


「まあ、別にみんなで分けても良いですよ。そんな話より・・・・」


 チラッと、未だに放心状態の三人に目をやる。ほげーと口を開け、視線は上をひたすら見つめていた。


 大丈夫かコイツ等? それにしても、ジャイアントポイズンリザード・・・・荷台によく乗ったな。と言うか、小さくなってるし。


 なんでも、荷台に特別な魔法が掛けてあり。大きな物は、小さくなって、荷台に乗る大きさになるのだとか。


 面白い魔法だな。などと、感心していると・・・放心状態のお嬢様が急に立ち上がって・・・・。


「凄かった・・・・凄かったのじゃ! 古竜じゃぞ! 古竜!」


 と連呼した。ちょい、落ち着きなさい。


「凄かったです! お嬢様!」

「凄い出会いでしてた! お嬢様!」


「そうじゃろそうじゃろ! これも、妾が・・・・」


「シス・・・・」


「ん? 今、なんか聞こえなかったか?」


「ん? ・・・・何も聞こえんぞ? そんな事より、妾の・・・・」


「・・・システィ」


「ん? ほら、やっぱり聞こえる」


「うむ? 気の所為では・・・・「システィーナ!!」ほえっ!」


 この声は・・・もしかして?


 荷台から身を乗り出して、前方を確認すると。


「システィーーーーーナーー!!!」と叫び、馬に乗って駆けてくる、お姉さんのティファリーゼさん。その後ろから、数十騎の騎馬隊が追いかけて来ていた。


「ティファリーゼさんだ」


「げぇっ、姉上?!」

「システィーナお嬢様! ティファリーゼ様が」

「ティファリーゼ様がお駆けつけられました」


 げぇっ、てなんだよ、げぇって! 心配して駆けつけた人に対して、失礼でしょ。それにしても、この後の展開が・・・・うん、目に浮かぶな。


 まあ、どうなったかと言えば・・・・。


「システィーナ! この馬鹿者! どれだけ心配したと思っておるのだ!」


「・・・・・・・・申し訳ないのじゃ」


「まったく! ・・・・すまぬな、其方らが保護してくれたのだな。感謝する。謝礼は奮発するぞ」


「いえ、別にたいした事してないのでいいです」


「そう、謙遜するな。所でだが・・・・荷台に乗ってるのは、ジャイアントポイズンリザードであるな?」


「えーと、はい。地竜の討伐場所に居たのがコイツだったので、一応倒したのですが」


「ふむ、地竜はおろなんだか」


「えー、まあ」居無い代わりに、古竜が居ましたけど。


「ティファリーゼ姉上! 地竜なぞ、どうでもいいのじゃ!」

 

「どうしたシスティーナ? そんなに興奮して・・・・」


「興奮もするのじゃ! 古竜! 古竜なのじゃ!」


「古竜? 古竜がどうしたのだ?」


 あぁ、言っちゃった。はあー、説明した方がいいか。


「あの、それが・・・・カクカクシカジカでして」


 俺は、地竜討伐に向かった渓谷で起きた事を、ティファリーゼさんに説明した。


「な、ななな、なんじゃとーーーー!!」


 まあ、驚くよな。


「古竜が居たと言うのか?!」


「そうなのじゃ姉上! 古竜! 古竜が居たのじゃ!」


「・・・・・・・・・・・・」


「姉上?」


 あれ? ティファリーゼさんがプルプルと震えて・・・・。


「貴様らーー!! 可愛いシスティーナに、なんて危険な目にあわしとるのだーーー!!」


 妹ラブのティファリーゼさんが、話を聞いて、怒りを爆発させた。 


「えーと、すいません」


「すいませんで済むかーーー!!」


「ちょっと待て、着いて来たのはこの娘達だ。我々には責任など無い!」


「そうですわ! 保護してあげただけでも、ありがたいと思いなさい」


 ちょ、ちょっとー! 二人共ー! 何言ってんのーー!!


「ぐうーーー、貴様らーー」


「姉上! この者達は恩人なのじゃ! 怒っては駄目なのじゃ!」


「うっ、システィーナがそう言うなら・・・・」


 うわ、この人妹に甘すぎ。と言うかチョロすぎ。


「ありがとうなのじゃ姉上! 大好きなのじゃ!」


「ぐっ!」


 鼻を抑え、よろめくティファリーゼさん。

 本当に大丈夫か、この人?


「姉上・・・・一緒に帰るのじゃ」


「う、うむ! 一緒に帰ろう! では! 出発! 街に帰還するぞ!!


「「「「「「おぉーー!!」」」」」


「まったく、騒がしい連中だ」


 ほんと、ナヴィアナさんの言う通りです。  


「そうであった。システィーナよ」


「どうしたのじゃ姉上?」


「父上からの言伝だ。システィーナは暫く、自宅謹慎との事だ」


「な、なんじゃとーーー!!」


「心苦しいが、仕方ない。妾も一緒に謹慎するから寂しくないぞ」


「嫌なのじゃーーー!!!」


「「お嬢様、自業自得かと」」


「うわーーーーん!! なんでも屋よ! なんとかするのじゃーー!!」


「なんでも屋は、雑貨屋ですので、そう言った事は出来ませーん」


「うわーーーーーん!!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ