表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/68

定休日の冒険 パートⅡ その2


 突然、近寄って来たと思ったら。ナヴィアナさんとナターリアさんに、どうやら依頼をしたいらしい。


 ナヴィアナさんとナターリアさんの二人は、互いに顔を見合わせると・・・・「「断る」」と胸を張って言った。


「なっ、お前達、妾が誰か分かっておるのか!」


「身なりからして・・・・大方、どこぞの貴族令嬢といったところか」


「ですわね。そもそも、人探しになんで私達が?」


「むむむぅ・・・・」


 やばい・・・・貴族のお嬢様がお怒りだ! どどど、どうしよう?!


「ちょ、ちょっと、二人と・・「あれ? なんでも屋の店長? 何してんの?」


 えっ? あっ! 「フローさん!」

 俺を呼んだのは、鋼の翼のリーダー、フローさんだった。


「フローさん、ちょうどよかった。実は・・・・あれ? フローさん一人ですか?」


「ん、あぁ。今日、仕事は休みなんだ。俺は、昨日受けた依頼の断るで、ギルドに話があって・・・・ところで、なんの騒ぎだ?」


「えーと、カクカクシカジカでして・・・・」


「へぇー、人探しの依頼か。金髪に碧眼・・なんだこの依頼書?」


「やっぱり、変ですよね。その依頼書・・・・」


「あれ? 十二才の少女で金髪に碧眼・・・・」


「フローさん、どうかしましたか?」


「いや、見たかもこの依頼書の子」


「えっ、本当「その話、本当か!!」


「えっ、あっ、はい」


 突然、依頼を出したであろう、金髪美女が食いついた。


「妾の妹をどこで見た! 早く申せ!」


「えっ、あっ、えーと。貴方はどう言う関係で」


「その依頼を出した者だ。そして、探してほしい人物とは、妾の妹だ!」


 姉さんでしたか。それにしても、フローさんタジタジだな。

 美女に迫られ、フローさんは顔を赤くして、モジモジしていた。

 気持ちは分かるよ、フローさん。


「それで、どこで見たのだ!」


「えーと、あれは・・・・そう! 確か・・・・」


「な、何?! 商人の荷馬車に、乗り込んでいただと!」


「えーと、はい。俺が見たのは、そんな感じでした」


「何故、止めなかったのだ!」


「ちょ、ちょっと、うわぁー、うあー」


 金髪美女は、フローさんの胸ぐらを掴み何度も揺さぶった。


「ティファリーゼ様、落ち着いて下さい!」


 女性ギルド職員が、間に入って止めに入る。しかし、その手は止まらない。


 ティファリーゼって言うのか、この人。それにしても、綺麗な顔に似合わず、過激だな。フローさんの胸ぐら掴んで、振り回す姿は、シュールであった。


 この世界の美女は、こんな感じなのか? チラッと横を見る。

 騒ぎの中淡々と依頼を選ぶナヴィアナさんとナターリアさん。


「エル、この依頼などいいのでは?」


「そうね、コレもいいわね」


 ブレないなこの二人・・・・。


「うん? なんだ貴様は?」


 どうやら、次にロックオンされたのは、俺のようだ。


「えーと、なんでも屋の店長のエルと申します」


 一応、挨拶をしておく。挨拶大事!


「・・・・なんでも屋? ほう、其方が噂のなんでも屋か」


 噂? えっ、噂になってるの、うちの店?


 フローさんを離して、ティファリーゼさんはこちらに向き直る。

 

「エルと言ったな?」


「は、はい」


「妾は、ティファリーゼ・フォン・グラトナスだ」


「はあー?」こう言う場合、どうしたら? ははーとか、やればいいのか?


「ゴホッ、ゴホッ。ん、 グラトナス? グラトナスってまさか」


「知ってるんですか? フローさん」


「いやいや、知ってるも何も。ここら一体を治めているのは、グラトナス公爵家だよ? と言うか、店長は何故知らない」


「すいません。まだ、来てから日が浅いものでして」

 異世界に来てと言う意味で。


「グラトナス家を知らんとは・・・・其方、相当の田舎者か? 

 ふん・・その話はまあよい。兎に角、其方の店の噂は良く聞いていた。妹も、行ってみたいとゴネてな」


「それはそれは」


「それで幾度、屋敷から抜け出したか・・・・」


「ん?」抜け出す? もしかして、来店した事があるのか? でも、金髪碧眼なんて幾らでもいるし。


「おっと、こんな話をしている場合では無かった。妹を探しに行かねば! 街を出たとなると・・・・騎士団の応援を願うか。屋敷に人をやれ!」


「「はっ!」」


 なんか大事になってるな。


「ゴホッゴホッ」


「大丈夫ですか? フローさん」


「あぁ、大丈夫だ。さすがは、姫騎士と名高いティファリーゼ様だ」


 姫騎士? へぇー、そう呼ばれてるんだ。


「それにしても、なんで街の外に・・・・」


「確かに・・・あっ!」


「なんです? あっ、て」


「そう言えば、一人じゃなかった」


「まさか、何者かが妹を拐かしたのか?」


「あ、いえ、と言うより。その妹さんに連れ回されてた様に見えましたけど。兎に角、その時、微かに聞こえた気がするんだ。竜と」


「「「「竜?!」」」」


「あぁ」


 竜・・・・竜?!! まさか!


「あのこれ!」


 俺は慌てて、地竜討伐の依頼書を指差した。まさか、とは思うけど。念の為、言った方が良い気がした。


「地竜討伐・・・・って、それこそまさかだろ? いくらなんでもそれは」


 フローさんは「さすがにそれは無いだろ」と否定する。俺もそれならいいけどと思う。


 しかし、姉であるティファリーゼさんは「あり得る」と納得した表情を見せた。


「あの、あり得るとは?」


「妾の妹は・・・・その、活発な子なのだ。だから、もしかしたらと」


「・・・・・・・・」まじか。


「なら決まったなエル」


「えぇ、決まりですわ」


「決まったって・・・・何が決まったんです?」


「決まっている『バン』コレだ」


 ナヴィアナさんは、地竜討伐の依頼書を、右手でバンと叩いてこちら見た。


「・・・・マジですか?」


 どうやらこのイベントは、地竜討伐するようだ。


「マジか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ