表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/68

定休日の冒険 その4


「強いとは思っていたが、まさかここまでとは・・・・恐れ入ったぞ店主」


「いえ、たいした事は・・・・」


「ん? どうかしたか店主?」


「あの、店主って呼び方は、お店以外では・・・・」


「ふむ。では何と?」


「普通に名前でお願いします。エルと」


「うむ、分かった。・・・・え、え、エル」


「はい」


 少し恥ずかしそうに、そっぽ向きながら俺の名前を呼んだ。

 ちょっと・・・・可愛い。


「所でどうしましょうか・・・・アレとコレ」


 まず、ハイオーガを指差し。その後、背中に背負ったナターリアさんを指差す。


「ふむ。そ奴はその辺に捨てていけ。ハイオーガは回収屋を呼ばねばな」


「捨てて行けって・・・・所で回収屋って?」


「素材を回収する者達だ。ナターリアが依頼を受けた時点で、知らせは言ってる筈、恐らく近くに居ると思うが」


「近くにって・・・・「呼びました?」おわっ?!」


 突然、近くの草むらから。ちっこいの人が数人現れた。彼等、或いは彼女等は、顔を隠しているだけではなく。体全体をマントで隠していた。


 ちっちゃい・・・・小人かな?


「やはり居たな。運び屋」


「勿論です。それにしても・・・・見事な腕前」


「えっ? 見てたの?」


「はい」


 まったく気配を感じ無かった。


「それでは運ばせて頂きます。手数料として、運ぶ荷の三割を貰いますが?」


「えーと」チラッとナヴィアナさんを見ると。「うむ」とひと言。

 恐らく、適切な値段なのだろう。

「分かりました。お願いします」


「はい、それでは。仕事にかかれー!」


「「「「「「おぉーーー!!」」」」」


 ちっこい運び屋さんが、ハイオーガに群がる。そして、何処からともなく、荷馬車がやって来た。ちっこい運び屋さんは、何とハイオーガを六人程で持ち上げて、荷馬車に積み始めた。


「どっからそんな力が・・・・」


「驚いたか? てん、エル」


「運び屋さんて、一体・・・・」


「この者達はノームだ」


「ノーム・・・・ノームって精霊でしたよね?」


「成長すれば精霊になりますよ。私達はまだ妖精ですけど」


 俺の質問に、ノームの一人が答えた。


「積み込みが終わりましたので、運びますね」


「あっ、はい。それで、成長すればとは?」


「ん? あぁ、段階があるんです。産まれて直ぐは、妖精種なんです。そして、成長すると精霊種に・・。エルフ族だと分かりやすいかもしれません。エルフは妖精種、ハイエルフは精霊種になります」


「へぇー」異世界だとそうなのか。面白いな。


「それじゃあ、ナヴィアナさんやナターリアさんは?」


「私もナターリアも妖精種だ。ただ、精霊種である、ハイダークエルフには、なろうとしてなれるものでは無いがな」


「へぇー」


「それじゃあ出発しますね」


「はい、お願いします」


「所で・・・・ナターリアさんも運びましょうか?」


「ん? お金取られるんですか?」


「まあ、はい。怪我して動けなくなる冒険者を運ぶのも仕事ですので」


「ナターリアに払わせればいい」


「はあ、それでいいんですか? 知り合い何ですよね?」


「知り合いと言うか・・・・従姉妹だ」


「尚更じゃないですか!」


「・・・・仕事に失敗したのナターリアだ。問題ない」


「はあ、そんなもの何ですね」


「そんなものだ。それに・・・・」


「それに?」


「コイツの事は昔からから嫌いだったのだ。いい気味だ」


 思っ切り私怨じゃん。まあいいか。


「じゃあナターリアさんもお願いします」


「はい。かしこまりました」


 運び屋ノームさんに、ナターリアさんを託して、俺とナヴィアナさんは、冒険者ギルドに帰還した。まあ、案の定と言うべきか。ハイオーガの事は騒ぎになり、ギルド側から、ランクアップの話しがあった。


 でも、そこまで本腰入れてやるつもりは無い。なので、その件は断った。


「よいのかエル? 断ったりして」


「冒険者を、本格的にやるつもりは無いのでいいです。それよりナヴィアナさんこそ良いんですか?」


「ハイオーガ討伐の金か? 倒したのはエルだ。私が受け取る訳にはいかぬ」


「はあ・・・・まあ、ナヴィアナさんがそう言うなら」


 ハイオーガは、金貨15枚の値がついた。高いのか安いのか分からないが、運賃が三割の運び屋ノームさんは喜んでいた。


「さて、家に帰るか」


 冒険初日から、本当に大変だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ