表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/68

定休日の冒険 その1


「なぁ、リィーサ」


「何です? エル店長」


「明日は店を休みにしようと思うんだが」


「えっ? 店長が休むんじゃなくて、お店自体をですか?」


「うん」


 こちら来てから、三ヶ月になろうかと言う時、ふと思った。

 あれ?「俺、コッチに来てから休んだっけ?」と。


 忙しい毎日に、休日というものを忘れていた。


「エル店長、私が店番するので店長は休んでいいですよ」


「うーーん、それだとなんか心配で・・・・」


「ちょっと、どう言う意味ですかソレ!」


「兎に角、明日は休み! あっ、いっその事・・・・明日から七日毎に一回の定休日をもうけようかな」


「定休日・・ですか?」


「働き過ぎは良く無いしね。それに・・・・あんまり頑張ると、商人ギルドがねぇー」


「何か言ってくるんですか?」


「さあ? もしかしたらの話し」


「そう言えば、店長は何で商人ギルドに入ら無いのですか?」


「んーー、まあ何となくかな?」


「はあ」


「兎に角、明日は休み。リィーサも好きにしていいよ」


「うーーん・・・・分かりました店長。お買い物にでも行きます」


「うん」


 *****


 次の日、リィーサが出かけた後、俺も出かけた。向かった先は・・・何と冒険者ギルド。理由は・・・まあ、その・・冒険したくなったからだ。だって、折角異世界にいるんだから。冒険しないと損な気がした。


「着いた。冒険者ギルド」


 ここから俺の冒険が! 


「こんにち・・・・・・・・」怖っ!


 ギルドの中に入ると、それはそれは怖い顔だらけだった。

 

 よし! 帰ろう!


「あれ? 何でも屋の店主じゃん」


「ん?」


 声をかけられたので、そちらを向くと。そこに立っていたのは、前に店に来たお客さんの「あれ? フローさん」だった。


「本当だ。何でも屋さんだ」


「リゼッタさん、どうも」


「うむ」


「こんにちは、店主さん」


「ボウスさんもリーンさんもこんにちは」


 パーティー、鋼の翼の勢揃いだ。


「何で、何でも屋の店主が冒険者ギルドに?」


「えーと、冒険者登録に・・・・」


「えーー、何でも屋さんが?! 無理だよ!」


「ちょっと、失礼だよリゼッタ」

 

「リーンの言う通りだ。店主殿は、強い」


「強いってボウス、どう見ても何でも屋さんは・・・・弱そうだけど」


「見た目に騙される様では、リゼッタもまだまだだな」


「何ですってフロー!」


「ちょっと二人共、喧嘩は辞めて下さい」


 喧嘩になりそうなので二人を止めた。俺が女性だったら、私の為に争わないで! って言う所かな? あんまり言いたくないセリフだな。


「えーと、取り敢えず登録してきます」


「何でも屋さん、登録はあっちのカウンター」


「教えてくれてありがとうございます。リゼッタさん」


 リゼッタさんに教えてもらった、カウンターの場所へ。そこには、登録担当の受付嬢が座っていた。


「こんにちは、登録したいのですが?」


「・・・・はい。ではここに、名前とお住まいの住所をお願いします。それと、冒険者登録費として、銀貨一枚をお願いします」


「はい」


 エ・ルと、登録費に、さて次は・・・・「次は何を?」


「・・・・現在の、あなたの力を見ます。えーと、鋼の翼の皆さんはお知り合いですか?」


「お店を経営しているのですが、そこのお客です」


「・・・・成る程。では、彼らのそうですね。フローさん、ちょっといいですか?」


「おう、いいぜ」


「もしかして、今からフローさんと闘うって事ですか?」


「・・・・はい、そうです」


「安心しな。手加減するから」


「はあ」


 冒険者ギルドの裏には、訓練場があり。そこで実力を為さ事になった。  


「やっちまえー」「ぶっつぶせぇー」


「何か、野蛮な声援が・・・・」


「気にするなよ店主、アイツ等暇だから騒いでるだけだから」


「はあ、でも、一人知ってる人が混ざってるんですが」


「えっ?」


「何でも屋さん! フローをボコボコにしちゃぇー!」


「・・・・リゼッタの奴」


「・・・・それでは、始めますよ」


「ほんじゃ行くぜ」


「はい、お願いします」


 互いに木剣を構え、向かい合う。そして、受付嬢さんが試合開始の合図をした。


「・・・・始め!」


「おらぁぁー!」


 何でフローさんが向かって来るんだよ。普通、登録する側の人間が攻めるじゃ。兎に角、躱しとこう。


「ヒョイっと」


「な、避けた! やるな店主! これならどうだ!」


 今度は連続攻撃が来た。俺はそれを華麗に躱した。


「よっと、ほっと、あらよっと!」


「ぬあっ、くそ! 何で当たらないんだ!」


「何でも屋さん凄ーい!」


「はい。フローさんの攻撃を完全に見切ってます」


「言っただろ。店主は強いと」


 あの、登録の為の試験を受けてるの俺なんだけど? 

 まあいいか。それよりも、ちゃんと体は動くな。いきなり試合と聞かされて、ちょっと緊張したけど。問題ないな。


 フローさんには悪いけど、いい練習台になってくれた。

 と言う事で・・・・「ほい!」


「ぐわっ!」


「・・・・そこまで! 勝者、エル!」


「本当に強かった。店主、あんた何者なんだ?」


「ただの、何でも屋の店主ですよ」


「・・・・では、こちらが冒険者証になります。無くすと、再発行にまたお金がかかるので、気をつけて下さい」


「はい」


 これで俺も冒険者だ! 星が1つ掘ってあるドックタグを首にかける。何でも、星の数が多いとランクが上になるらしい。俺は1つなので、ぺーぺーの新米だ。


「おめでとう店主」


「あのフローさん、店主じゃなくてエルでお願いします。他の皆さんもそれで」


「ん、あーすまん。じゃあエル、おめでとう」


「エル、おめでとう」「おめでとうございます」「さすがだ」


「ありがとうございます」


「それで、これからどうすんだ? 何なら、俺らと依頼を受けて見るか?」


「いえ、まずは一人でやってみます」


「そうか・・・・まあ、エルなら大丈夫か」


「エル! 困った事があったら、リゼッタお姉さんに言いなさい。相談に乗ってあげる!」


「リゼッタがじゃなくてか?」


「ちょっと、どう言う意味よフロー!」


「リゼッタ、喧嘩はダメですよ」



 さてと、何か依頼を受けて見るかな。ちょっとワクワクするな!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ