表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/68

シチューのルー その3


「えっと、厨房をお借りしても?」


「は、はい。どうぞ」


「おにいたん! アンネもてちゅだう!」


「えーと・・・・」


「アンネ、邪魔しちゃダメよ」


「えーー、ぶーーー!」


 アンネちゃんは手伝いたいと、頬を膨らませて抗議する。アンナさんも、困った顔をしていた。


「えーと。それじゃあ、お手伝いしてもらおうかな?」


「うん、てちゅだう! こっちだよおにいたん」


 アンネちゃんに、ズボンを引っ張られて厨房へ連れて行かれる。

 アンネちゃんと俺の後ろから、心配そうにアンナさんも着いてくる。


「それじゃあアンネちゃんには、ジャガイモの皮剥きをしてもらおうかな? できる、アンネちゃん?」


「やるーー」


「じゃあ、これ使って、お母さんと一緒にやってみようか」


「うん!」


 材料を取りに行った時に、使えるかなと思って、ピーラーを持ってきていた。


「おにいたん・・・・これなぁーに?」


「コレはピーラーって言うんだよ。ほら、こうすると・・・・」


「わぁー! ちゅごーい!」


「な、何ですコレ!」


 スルスルと皮が剥けていく様に、二人は驚く。二人だけではなく「何だい、何事だい?!」とマーサさんもやって来る。そして、ピーラーを見ると「こんな物が?!」と驚いた。


「どうしたんですか? ん? あっ、それは確か・・・・何でしたっけ店長」


「ピーラーだリィーサ。二日前に説明したよな?」


「そうでしたっけ?」


「・・・・・・商品名を覚えない従業員って・・・・必要なのかな?」


「て、てて店長! 覚えます! だから首にしないでぇー!」


「おねえたんくびになったうの?」


「ならない! ならないですよね店長?!」


「冗談、冗談だから落ち着け・・・・半分だけ」


「て、店長ぉーーー?! もう半分は本気ってことですかー!!」


 半分は無い。せいぜい二割くらいだ。


「じゃあ、やってみようかアンネちゃん」


「うん!」


 アンネちゃんと一緒に皮剥きをする。少し危なっかしい手つきだが、一生懸命皮剥きをしていた。


 ジャガイモ、にんじんの皮剥きが終わると、玉ねぎを切って炒め始める。


 コンロ欲しいな。火力調整の難しい竈門だと、焦げやすいからなぁー。今度作ってみるか。


 切ったジャガイモとにんじんを、水の入った鍋に入れ煮る。玉ねぎも投入。鶏肉は、フライパンでニンニクと一緒に炒める。火が通ったら鍋へ、シメジも一緒に。そしてグツグツ煮たら、シチューのルーを投入する。


「さて、もうちょいかな?」


「店長、最後に入れたのは何です?」


「シチューのルー」


「「「シチューのルー?」」」


「シチューの素・・・・的な奴?」


「「「シチューの素?」」」


 三人共首を傾げる。あぁ、そうか。コレを入れると簡単にシチューができる何て、想像出来ないのか。そもそも、そんな概念みたいのが無いんだな。


「コレを入れたら簡単にシチューが出来るんだよ」


「へぇー、凄ーい・・・・ズルじゃないですか店長!」


「何だよズルって。別に勝負してる訳でも無いのに」


「そうですけど・・・・何かズッコイです」


 まあ、俺もちょっと思うけどね。


「そろそろいいかな?」


「「「いい匂い」」」


『ぐーー』


 誰かのお腹が鳴った。誰? 


「おかあしゃん、おなかちゅいた」


「あらあら。いい匂いがするからね。私もちょっと空いたね」


「エル店長! 早く食べましょう!」


「たべりゅーー」


「はいはい」



 *****


「熱いから気をつけて」


「「んーーー!」」


 マーサさんとリィーサは、シチューを口に入れた瞬間。その美味さに驚いた。


「美味しい。こんなのシチューじゃ無いです。別の何かですよ店長」


「あぁ。本当に驚いたよ。凄い美味しい! それにこのとろみがまたいい!」


「あちゅ」


「アンネちゃん、熱いから気をつけてね。ふうふうしてから食べてね」


「うん」


 熱いシチューを、ハフハフ言いながら食べるアンネちゃん。

 何だろ、癒される。そんな時、ふと、黙々とシチューを食べるアンナさんが目に入る。食べ始めてから、まだ一言も喋ってない。


「どうですか、アンナさん?」


「・・・・・・・・あの、エルさん」


「はい」


「シチューのルーを、売って下さい! お願いします!

 失礼な事言ったにも関わらず、こんな事・・・・あの、お願いします!」


「別にいいですよ?」


「えっ?」


「別にいいですよって言ったんです。元々、売るために作ったんで。構いませんよ」


「あ、ありがとうございます!」


「良かったねアンナ」


「はい! マーサさんも迷惑かけて」


「いいんだよ、そんな事・・・・それよりアイツ等だよ。エル君、大丈夫かいあんな事して?」


「ん? あんな事って何です?」


「店長、チンピラのことですよきっと」


「あぁ、忘れてた」


「大丈夫かい?」


「あーー、まあ大丈夫です。あの程度の連中なら、百人束になってかかって来ても負ける気がらしないです。どちらかと言うと、殺さないよう手加減するのが難しいんですよねぇ、大勢だと。」


「「「・・・・・・・・」」」


 あっ、しまった。また皆がひいてる。


「おにいたんちゅよかったねぇ」


「そ、そうね」


「店長って何者何です?」


「エル君が居れば、大丈夫そうだね」


 ・・・・あれ? のんびりとお店をやっていく筈が、何か妙なルートに入った気が・・・・気の所為か。



「こんにちはー、やってます?」

「いい匂いだな。アンナさん、やってます?」

「いい匂いねアンナ」


「おきゃくたんだー」


「いらっしゃいませ」


 シチューの香りに釣られて、お客がやって来た。


「この良い匂いする奴下さーい」

「俺も!」「私もお願い」


「はーーい! 只今お持ち致しまーす」


 この感じなら、やっていけそうだな。

 それはそうと・・・・連中がどう出るか。

 まあ、来てから考えようっと。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ