表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/76

16.【side】エラソー隊長、クビの危機



 ――エラソー隊長がBランククエストに失敗した翌日。


「――おい、エラソー! お前なにやってんだ!!」


 エラソー隊長はギルドマスターの部屋に呼び出された。


「ぎ、ギルマス……一体なんでしょうか」


「なんでしょうじゃない! Bランクのクエストに失敗して、逃げ帰ってきたそうじゃないか! うちのギルドの評判がお前のせいでダダ下がりだ!」


「ぎ、ギルマス! 違うんです! 本当にたまたま」


「バカ言え! たまたまでギルドの看板に泥を塗る気か!?」


「そ、それは……」


「まったく、お前に期待した私がバカだった」


 ギルマスはエラソー隊長を見下した目で見た。


「それに、お前はマネジメントもなってない!」


「ま、マネジメントですか!?」


「倉庫業務が遅れに遅れて、アイテムの換金が全然できてない。おかげで運転資金がつきかかっているそうだぞ」


「そ、倉庫が!? しかし倉庫なんてあの無能のノースキルが一人で片手間にやっていたような仕事です……他の者ならすぐに終わらすハズ」


「なら、さっさとやらせろ!! 今夜中に遅れを取り戻せ!! でないとクビだぞ」


「は、はい!!」


 エラソー隊長はギルマスの部屋から勢いよく飛び出し、倉庫へと向かった。


 そこでは、一人の男が疲れた顔で働いていた。

 エラソーが抜けたアルトの代わりにバイトで雇った者である。


「おい、貴様! なんで仕分けが遅れてるんだ!」


 そう怒鳴りつけるエラソー。


「隊長! こんな量一人でできるわけないじゃないですか! 無茶言わないでくださいよ!」


「バカ言え! あの無能のアルトでさえできたことがなぜできない!?」


「あ、アルトって、あのアルトさんですか!? あの人はスキルで倉庫の整理をやってたんですよ! 俺らが勝てるわけないじゃないすか!」


 ――そう。エラソーたちが知らないだけで、アルトがスキルで雑用をこなしていたことは下っ端のものであれば誰でも知っていることだった。

 アルトだから無茶ぶりにこたえられたのである。

 だから自分がそれを任されれば、理不尽に感じるのも無理はなかった。


「いいか。ここにあるもの、明日の朝までに全部仕分けろ! そうじゃないとクビだからな!」


「な、なんだって!?」


 雑用係の男は、隊長の横暴さにキレる。


「もう辞めた! こんな仕事やってらんねぇよ! クビになる前にこっちから願い下げだ!」


 そう言って雑用係は倉庫から出ていく。

 ――大量の整理されていない戦利品を置いて。


「お、お前! ちょっと待て!!」


 しかしエラソーの言葉など聞くよしもない。


「お、おい! どうするんだ!?」


 エラソーは途方に暮れる。

 明日までに倉庫を整理しないとクビになってしまう。


 部下たちももう解散してしまっている。

 それに冒険者たちに倉庫仕事なんてさせたら、今の雑用係と同じように辞められてしまう。


「……くそ!」


 エラソーは仕方がなく、自分の手で倉庫を整理し始めるのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] アルト無しで攻撃が通じへんのにそんなに素材集めれてるの? 無能の定義が曖昧過ぎんか? 集めた素材をギルドに提出すれば、ギルドが管理して換金するものやろ?エラソーが無能なんじゃなくて ギ…
[気になる点] アルトの代わりにバイトで雇った者は、アルトが首にされてから雇ったと思ったのですが、「アルトがスキルで雑用をこなしていたことは下っ端のものであれば誰でも知っていることだった。」って文章が…
[気になる点] 自動魔法の存在ばれとるやんけ ノースキルっていってるのにスキルでやってたって… というかなんで自動魔法に目覚めたんだ?脈絡なさすぎる 適正最低な人物はいままで一人もいなかったってこと…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ