表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/56

手掛かり

 






 戦人の心に触れる事が出来る剣と魔法のファンタジーです。ライトノベルのように軽く読めますが、本格的です。


 手を伸ばしてみれば分かると思います。

 戦火の中を生きる彼らの歪なココロの輪郭が――。

 



 塗装が剥げた扉を開けると、左右に建ち並ぶ本棚以外何もない部屋の奥、窓辺にその男は居た。

 大きな窓からは太陽の光が惜しげもなく差し込み、その男に神々しさを与えている。


「おや? お客さんとは珍しい」


 全身を黒の服でまとめた男は、珍しいと言う来客に微笑みかける。

 深く被ったハットの所為でよく分からないが、男は微笑んでいた。


 男は自分が座っていた席の正面の席に来客を招くと、林檎の香りが心を落ち着かせる紅茶を淹れる。

 白い陶器製のカップの中から立つ湯気は、暖かさと芳醇な香りを舞い上げていた。


「このような所までよく来られましたね。ここには本しかありませんよ?」


 まともな本、ではありませんがね。と男は身の丈の高さを活かして本棚の一番上から適当な本を取る。

 手で払うと舞う埃は太陽の光を受ける事で、寄り鮮明に姿を現した。手入れを怠っている証拠だ。



 来客は紅茶で唇を湿らせ、乾いた喉を潤すと一人の男の名を上げる。

 それは、ぽつりと独り言のように。


 その名を聞いた男は一瞬だけ目を丸くしたが、来客の姿をよく確認すると納得した面持ちで二度ほど頷く。

 

「この本を読めば、その足取りが分かるかと思います」


 

 そう言って、床下の収納から出された本はえらく古ぼけていた。

 黒い革張りの表紙がその演出に一役買っているのだろう。中を開けば、それほど古くはなかった。

 

 しかし、全て手書き。万年筆で書いたのだろう。


「え? 本なんか読みたくない? 素直に足取りを教えろ?」


 男は苦笑し、

「すみませんが、私の記憶も曖昧でして。その本を読めば分かるのですが、探しているのはアナタでしょう?

 それならアナタが読まないと。大丈夫です。時間はアナタが読み終えるまで待ってくれるくらいの優しさを持っています」


 男は窓の外を眺めながら紅茶を聞く。

 そして、視線だけを投げかけてきた。


「さあ、お読み下さい。その≪罪跡の抄本≫である【錆の章】を――――」


 来客は漆黒の表紙に刻まれている≪錆の章≫という文字を指でなぞると、すがる思いで捲る。

  


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[一言] 私は未だこれ以上の小説に出会うことができていないです。 もし奇跡があるのならば続きを読みたいです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ