表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あま雲とゆき雲

作者: 夢乃ちず

 「はぁ……」


 深いため息をつきながら、あま雲は控え室の扉を開けました。


 「お、おかえり! よし、じゃあ次はオレの出番だな」

 

 あま雲が入ってきたのを見ると、太陽が立ち上がり、あま雲と入れ違いに出て行きました。

 そんな太陽を目で見送りながら、あま雲はそばにあった椅子に力なく座ります。


 「おつかれさまです、あま雲さん。ため息なんかついて、何かありました?」

 

 あま雲の浮かない顔を見て心配したゆき雲が、声をかけました。


 「いや、最近、出番が多くてね……」

 「でも、お疲れの原因は、それだけじゃなさそうですね。何がありました?」


 ゆき雲に確信をつかれ、あま雲は、ぽつりぽつりと答えます。


 「だってね……。僕は出番が多くて、大変で、でも僕がどんなに頑張っても、誰も喜んでくれないしね……」


 あま雲は知っていました。

 自分がどんなに頑張っても、ちゃんと働いても、地上の人間たちはちっとも嬉しそうにしないことを。


 「そんなことないですよ。あま雲さんがいなければ、大地を潤すことはできません。秋の収穫の時期には、人間たちもあなたに感謝しているじゃありませんか」


 ゆき雲は、あま雲を力づけるように、そう言いました。

 でも、あま雲は、しょんぼりしたまま言います。


 「確かに、その点では僕は望まれているのかもしれないけど、収穫祭の日が僕の出番だと、かなり嫌がられるよ。まあ、普段から僕は嫌われ者だけどね。ほら、この間届いた、『みんなの声』にだって」

 

 そう言うと、あま雲は、机の上に置いてあった新聞紙を広げました。


 「ほら、ここ。僕宛の声は非難ばかりでしょ?」

 「どれどれ?えっと……」


 そこには、こう書かれてありました

『雨のせいで、えんそくにいけなかった。 小がく一ねん あき本大き』

『豪雨で土砂崩れが起き、村民二人がなくなりました。 村長 石橋治』


 「ね?」

 「そう……ですね」


 読み終わった雪雲はそう答えました。

 あま雲が、ちょっとすねたように言います。


 「だいたい、僕のスケジュールを決めているのは、僕じゃなくって、神なのに……。でも、まぁ、雪雲さんはいいですよね。ほら」


 そういうとあま雲は、さっきの新聞紙の違うページを開きました。


 そこにはこう書かれています。

『みんなでゆきだるまをつくったよ!』

『彼氏の誕生日に雪が降って、とてもロマンチックな時間を過ごせました』


 「同じ雲なのに、僕と雪雲さんでは、評価が違いすぎますよ。雪雲さんは、ほとんど感謝か喜びの言葉じゃないですか」


 あま雲は、羨ましそうに、そう言いました。


 「いやいや、そんなことはないですよ? よく豪雪で困らせちゃいますから……」

 「でも、東北地方ぐらいでしょう? 僕は全国各地から嫌われていますよ。降らせるものが、液体か固体かくらいしか違いがないのに、こんなに好感度が違うなんて。僕も、ゆき雲に生まれたかったですよ」


 あま雲は思っていました。

 僕だって、みんなから好かれたい、と。


 「…あ、雨雲さん! ちょっとここ見てください!」


 ゆき雲が新聞紙を広げながら言いました。


 「うん?」


 そこにはこう書いてありました。

『雨のあとに、きれいな、にじを見つけました。雨さん、ありがとう。また見せてください。 小学三年 佐伯美花』


 「虹を出すことができるのは、雨雲さんだけですからね。だから、虹を、雨雲さんを楽しみに待ってる人間がいるんですよ」


 にっこりと笑って、ゆき雲がそう言いました。


 「僕……」


 あま雲が言葉を続けます。


 「僕を嫌う人が多いことは事実で、歓迎されないことは分かっているけど。……でも、僕の働きを、虹がでるのを、楽しみに待ってくれる人が一人でもいるなら。僕は僕に任された仕事を」


 その時、扉を開ける音がしました。

 太陽が戻ってきたのです。


 「おい、雨雲! 次はお前の番だぞ!」


 太陽にそう言われ、あま雲は慌てて、だけど明るく返事をしました。


 「あ、はい、わかりました! 行ってきます!」

 「いってらっしゃい」


 元気に出て行ったあま雲を、ゆき雲は笑顔で見送りました。

 不思議そうな顔をしていた太陽は、扉がしまると、そっとゆき雲に尋ねます。


 「何あいつ? 何かあったの?」

 「いえ。特には何もありませんよ。ただ」

 「ただ?」

 

 雪雲は嬉しそうに答えます。


 「彼に任された仕事を、彼にしかできないことを、一生懸命やってくれそうです」


最後まで読んでいただきありがとうございます。


いつも暗い話ばっかり書いてる気がするので、たまにはほのぼのする話をと思い、ボイスドラマ用に作った台本を小説化しました。

でも、これは童話と言っていいのかどうか……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ