表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女の言うことは信じるな!  作者: くまのすけ/しかまさ
魔女の言うことは信じるな!
50/54

魔女の言うことは信じるな! 4

 フィオーリアは、オイラを手放すと、ジョゼフィーヌにまたがり、胸倉をつかんだ。

 そして、右手を大きく振りかぶると、ジョゼフィーヌの頬に、

 バシンッ!!!

 さらに、引き際に手の甲で、

 バシンッ!!!

 往復ビンタ。い、いたそう~

「ほらっ! おきなさい! なんなのよ、アンタは!」

 ジョゼフィーヌ、頬の痛みで目が覚めたみたいで、

「うっ、うう・・・・・・」

「おらっ! どういうつもりよ、いきなり襲い掛かってきたりして!」

 もう一度、往復ビンタ。

 ようやく、はっきりと目が覚めたようだった。

 さらにもう一発と構えるフィオーリア。

「わっ! よ、よせ! それ、ムチャクチャ痛い!」

 もちろん、容赦するフィオーリアではなかった。


「で、なんで、あたしを襲ったの?」

「う・・・・・・ 悪い魔女だから」

「ああん! なにか言った?」

 鋭い目でにらむ。怯えるジョゼフィーヌ。

「お前は、お母様を奪った悪いヤツだから・・・・・・」

「お母様? だれよ、それ?」

「ボクは悪くないんだ! ボクは広い屋敷で一人ぼっちなのに、お前が、悪い魔法でお母様をたぶらかすからいけないんだ!」

「なによ、それ?」

「ボクがお母様の本当の子供なのに、お前がお母様の子供のフリして! 絶対、許さない!」

 ジョゼフィーヌが憎々しげにフィオーリアを見つめる。

「・・・・・・」

「絶対、お前を殺して、ボクはお母様を取り戻すんだ!」

 えっと、どういうことだろう?

 オイラの頭の中は疑問符でいっぱい。

 フィオーリアが誰かの母親を奪ったことってあっただろうか?

 まして、ジョゼフィーヌの母親らしき人を?

「あっ! わかった! フフフ」

 このタイミングで素っ頓狂な声を上げたのは、シルフさんだった。

「え? だれ? ジョゼフィーヌの母親って、だれ?」

「フフフ、そうか、そういうことだったのね?」

 ジョゼフィーヌ、一瞬、驚いたような表情を浮かべたが、フィオーリアをにらみつけなおす。

「だれよ? アンタの母親って?」

「フンッ! いいだろう、教えてやる!」

 ここで、一旦、十分な間を取る。案外、芝居がかったヤツ。

 そして、精一杯、厳かに告げた。

「お前の育ての親、エリオット司祭様だ!」

 ガーンッ!!! 衝撃の事実!!!

 なんてことだ! エリオットの子供がジョゼフィーヌだというのか!?

「・・・・・・」

 でも、驚いているのは、オイラだけみたいで。

「フン! やっぱりね。そんなことだろうと思ったわ。このとっちゃん坊やめ!」

「あはは、やっぱりそうか。私の思ったとおりだわ!」

 ジョゼフィーヌは、どうだ驚いたか!? みたいな顔をしていたのだけど、フィオーリアの方はまったく動揺の色なし。

「だいたいね、なんで、あたしが、アンタの母親を盗らなきゃいけないのよ! バカじゃない? エリオットは、あたしの乳母であって、あたしの母親じゃないわ!」

「・・・・・・!?」

 動揺しているのは、ジョゼフィーヌの方。自分の発言で目の前の悪い魔女が動揺し、怯えるとでも思っていたのだろう。でも、実際には、そんなことなんてなく。

 そんなジョゼフィーヌの動揺をつくように、早口でフィオーリアが言う。

「いいこと? アンタのエリオットは、あたしが魔法で奪ったからアンタの元を離れたんじゃないわ! アンタのことを思って、自分から離れていったのよ! 分かる? エリオットの気持ち?」

「・・・・・・ど、どういうことだ?」

「自分が、卑しい庶民の娘、商人の娘で、アンタは大貴族の跡取り息子。身分が違うわ! だから、アンタが将来、そのことで苦労することのないように、だれからも後ろ指差されないように離れていったんじゃない! 全部、アンタのためを思ってしたことよ! そんなことも分からないの?」

「な・・・・・・ そ、そんなはずは・・・・・・!! う、ウソだ! 全部でたらめだ! お前が考えたウソっぱちだ!」

 フィオーリア、軽くため息。

「ホント、アンタってバカね。そんなわけないじゃない! 大体、なんで、あたしがそんなウソつかなきゃいけないのよ?」

「お前が悪い魔女で、魔法でみんなを操っているのを隠すためだ!」

「ハァ~? アンタ、なにとち狂ってるの? あたしがみんなを操ってるのだったら、とっくに、アンタもレオンもあたしの思い通りに操っているわよ!」

「ぅ・・・・・・」

「そもそもあたしぐらいになると、アンタが今考えたみたいなこと、絶対思いついたりしないようにだって魔法でできるのよ」

「・・・・・・!?」

 ジョゼフィーヌ、激しく動揺している。

「いい? あのエリオットはね、あたしがここに来たとき、毎日泣いていたわ。来る日も来る日も、泣いて泣いて泣いて。『アンタに会いたい! アンタに会いたい!』って。でも、会いに行ったら、アンタに迷惑かけることになるから、我慢して会いにいかなかったの! ううん、行けなかったの!」

「そ、そんな・・・・・・」

 って、あれ? そうだっけ? 可愛いフィオーリアの面倒を看れるって、結構楽しげに、毎日笑ってすごしていたような気がするのだけど・・・・・・

「全部、アンタのためじゃない! それなのに、まるであたしが悪いみたいに言って!」

 目を怒らせて、ジョゼフィーヌをにらむ。

 その眼を直視できず、ジョゼフィーヌはうつむいていた。

「いい! アンタは、今でもエリオットに愛されているの! エリオットに思われているのよ! エリオットは、アンタのことを忘れてなんかいないの! エリオットは、だれにも奪われてなんかいないの! エリオットは、今でもアンタのものなの! あたしのものなんかじゃないわ! ヘンな誤解しないで!」

「う、うう・・・・・・」

「エリオット、毎朝、なんて言って祭壇でお祈りをあげているか知っているの?」

「・・・・・・」

「『あの子が幸せでありますように! 今日も健康で健やかでありますように!』って泣きながら祈っているの! 分かった? アンタは今でもエリオットに想われているの!」

 って、そうだっけ? たしか、『あの人がいつまでも私を忘れないでいてくれますように!』とかいうのが、いつもの祈りの言葉だったような気が・・・・・・?

 ともあれ、とうとう、ジョゼフィーヌは大粒の涙をその眼からこぼすのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ