表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/54

川下り 2

 オイラは、焦る気持ちを抱えたまま、川に流されていた。

 両岸の景色はしだいに開けてきている。

 川幅がさらに広がり、森は既に途切れ、人間たちが耕す畑が左右の視界いっぱいまで広がっている。

 畑の片隅には、ご主人の小屋よりも大きな家が何軒か立ち並んでいる。

 そして、ときには、川原に人間たちが集まり、じゃぶじゃぶと洗濯をしていたりする。あの赤ん坊よりも、一回り以上大きそうな子供たちが、何人も駆け回っていた。

 よく見ると、何人かの人間は、あの赤ん坊ほどの大きさの赤ん坊を背負ってもいるようだ。

 オイラは、そういう人間たちにジッと目を凝らし、背負っている赤ん坊の中に、あの赤ん坊がいないか探してみたのだが、もちろん、いなかった。

 しばらくして、川面を渡る風が、オイラの長い柄をなでた。

「あっ! 見つけた! やっと見つけたわ!」

 シルフさんだった。

「やあ! シルフさん! ずい分とお久しぶりだね!」

 何時間かぶりかの再会。

「ちょっと、なによ、それ? いきなり皮肉?」

「ん・・・・・・」

 赤ん坊を溺れ死にさせてしまったのだ、すこし荒んだ気分になっていたとしても、しかたがないだろう。

「それより、どこいってたの? 心配してたんだからね?」

「ああ、滝つぼの渦に巻き込まれてて、水の中からでられなかった」

「そ? やっぱり。何度も滝のあたりを探しても見当たらないから、もしかして、そうじゃないのかなって、思ってたの」

「ああ・・・・・・」

「ちょっと、心配してあげてるのよ! ありがとうぐらい言えないのかしら? ホント、心配のしがいがないわね!」

 別に、心配してもらいたくはなかった。むしろ、ほっておいてほしかった。

「なに不貞腐れてるのか知らないけど、あんたも無事でホントよかったわ」

 そうだった。オイラの考えていることは、シルフさんには、筒抜けだったのだ。

「参ったな」

「別に参ることはないわ! みんな無事だったんだし・・・・・・」

 ・・・・・・!?

「え!? みんなって、あの赤ん坊も?」

「ええ、もちろん。当たり前じゃない!」

 オイラ、ホッとして体から力が抜けていった。

 みんな無事だったんだ・・・・・・

 でも、さっきの滝から落ちて、赤ん坊も無事?

 ど、どうして・・・・・・

「落ちるのを阻止するまでは、私の力じゃ無理だけど、水面にぶつかって、粉々にならない程度に、転覆しない程度に下から支えてあげることぐらいなら、私にだってできるのよ!」

 ちょっと自慢げなシルフさん。

「あ、ありがとう! ありがとう!」

 オイラ、もし両手があれば、そして、シルフさんの体が触れれば、抱きしめて、口付けしたかった。

 でも、どちらもないし、不可能な話・・・・・・

「ちょっと、アンタ、気持悪いわよ! ヘンな想像しないでよ!」

「ま、参ったな!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ