表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フリージア王国備忘録<第三部>  作者: 天壱
我儘王女と旅支度
1/261

登場人物・一部設定紹介Ⅲ ※ネタバレ注意

※ネタバレの恐れがあります。


第二部の登場人物紹介から、更に人物等を更新追記した内容です。

第一部・第二部最終話までの内容を含む為、なるべく全話読んでからご覧下さい。

敢えて名前のみの表記にしています。敢えて年齢も記載しておりません。


※一部外見的特徴を公開しています。


文末の数字は、登場回のタイトル話数になります。(全てではありません)

できるだけ全員を紹介させて頂きました。名前のないキャラなどについては、ざっくりとした紹介になります。


最後に一部メインキャラのみ、誕生日紹介とおまけ記載しております。

お楽しみ頂ければ幸いです。

【フリージア王国:世界で唯一特殊能力者が産まれる大国。ゲームの舞台。】


《城内》

プライド:本作の主人公。第一王女。ゲームではラスボス。

深紅の軽いウェーブ髪、紫色の瞳、眼つきが悪い。予知の特殊能力者。


ステイル:プライドの義弟。第一王子で次世代の摂政。攻略対象者。ゲームでは若き摂政。瞬間移動の特殊能力者。

黒髪黒眼黒縁伊達眼鏡。


ティアラ:プライドの妹。第二王女。ゲームでは主人公。

金色のウェーブの髪と金色の瞳。

予知の特殊能力者。


マリー:プライドの専属侍女。ベテラン。髪を背後に団子で纏めている。


ロッテ :プライドの専属侍女。キャラメル色のボブショートヘア。


ジャック :プライドの近衛兵。切り揃えた麦藁色の短髪と瞳の青年。


フィリップ:ステイルの専属従者。アムレットの兄。姿を変え映す特殊能力者。

従者時は、レオンに似た整った顔立ちに深緑の瞳。黒髪だったが現在はオレンジ色の髪と、木の幹のような茶縁に丁番に赤い結晶の眼鏡をかけている。本来の姿は朱色の瞳に煉瓦色の髪。


カール:王室教師。剣術担当。

デズ:王室教師。プライドの教師の一人。

コーディー:セドリックに助けられた侍女。433-2

カーラー:ティアラの専属侍女

チェルシー:ティアラの乳母、現在の専属侍女。

キャメロン:元侍女

スージー:元侍女

アルマ:ステイルの専属侍女

ジャヌス:ステイルの専属侍女


ローザ:プライドの母親。女王。マリアンヌと友人。予知の特殊能力者。

金色のウェーブの髪。もともと柔らかい眼差しを化粧で吊り上げている。


アルバート:プライドの父親。王配。ジルベールと友人。

深紅の髪。眼つきが悪く、よく眉間に皺を寄せている。元カランコエ王国第二王子。


ヴェスト:プライドの叔父。摂政。ローザの義弟。青色の瞳と髪の七三分け。目元は柔らかい。娘と息子がいる。娘の名はセシル。


ジルベール:宰相。年齢操作の特殊能力者。攻略対象者。マリアンヌの夫。ステラの父親。アルバートと友人。もう少しで二児の父。

薄水色の長髪を肩の位置で一纏めに括り垂らしている。薄水色の切れ長な目。


《王国騎士団》

ロデリック:騎士団団長。斬撃無効化の特殊能力者。アーサーの父親。

銀髪を短く刈り上げている。蒼(青)色の瞳。


クラーク:騎士団副団長。ロデリックと親友。

金髪のハーフアップ、垂れた髪は肩上まである。眼差しは柔らかいけど、生傷が所々にある。銀色の瞳。

水分を蒸発させる特殊能力者。


◆一番隊

アラン:騎士隊長。プライドの近衛騎士。カラムと本隊入隊が同期。

茶色がかった金色の短髪とオレンジ色の瞳。


エリック:副騎士隊長。プライドの近衛騎士。初登場時は新兵。弟が二名いる。

栗色の短髪と瞳。


火の特殊能力者:529

水の特殊能力者:529

壁を登れる騎士:239

無重力の特殊能力者:239

跳躍の特殊能力者:290

ケビン:元一番隊副隊長。風の特殊能力者629-2

ラッセル:Ⅱ137-2


◆二番隊

ブライス:騎士隊長。歴戦の騎士としての証でもある傷痕を顔に残し短い顎髭を蓄える黒髪の騎士隊長。女王付近衛騎士。529

ケレイブ:副騎士隊長。特殊能力者538。

声量拡張の特殊能力者:533

ハンネス:垂直歩行の特殊能力者。ステイルと共闘。293

フレディ:怪我治療の特殊能力者。663

ブレア:374

エディ:垂直歩行の特殊能力者。Ⅱ541-2

草の特殊能力者:529

水の特殊能力者:529


◆三番隊

カラム:騎士隊長。プライドの近衛騎士。エリート騎士。アランと本隊入隊が同期。怪力の特殊能力者。

伯爵家であるボルドー卿の爵子。兄がいる。

赤毛混じりの髪と赤茶色の瞳。

水の特殊能力者:539

水の特殊能力者:540

氷結の特殊能力者:527


◆四番隊

ノラン:騎士隊長。627

クレイグ:狙撃の特殊能力者。522

望遠の特殊能力者:530

温度感知の特殊能力者:セドリックに奪還戦で敗北。559


◆五番隊

ローガン:騎士隊長。狙撃の特殊能力者。522

メイソン:狙撃の特殊能力者。522


◆六番隊

バリー:騎士隊長。527

火の特殊能力者:539

氷結の特殊能力者:539


◆七番隊

カーティス:騎士隊長。防衛線では最前線に参加。

ウォルト:副騎士隊長。663

ジェイル:怪我治療の特殊能力者。330.541-2

マート:怪我治療の特殊能力者。330.544

ホレス:怪我治療の特殊能力者。510

デイヴ:奪還戦ではセドリックに敗北。683


◆八番隊

アーサー:騎士隊長。そして聖騎士。攻略対象者。万物の病を癒す特殊能力者。プライドの近衛騎士。

銀色の長髪を頭の上で括っている。蒼(青)色の瞳。

ロデリックとクラリッサの息子。

ハリソン:副騎士隊長。前髪だけパッツリ切った黒髪の長髪。紫色の瞳。高速の特殊能力者。

ノーマン:たんぽぽ色の少しうねった髪と水色の瞳を持ち、丸渕眼鏡をかけている。代々騎士の家系。

グウィン:通信の特殊能力者。奪還戦ではセドリックに敗北。559

イジドア:元副騎士隊長。

ジェフ:垂直歩行の特殊能力者。


◆九番隊

ケネス:黄茶色の短髪の騎士隊長。ゲームでは副団長を担っていた。女王付近衛騎士227.564

ダン:副騎士隊長。565

ドミニク:温度感知の特殊能力者。506-1

ガイ:温度感知の特殊能力者。565

エルマー:温度感知の特殊能力者。565

ロドニー:温度感知の特殊能力者。524

ダレル:通信の特殊能力者。524

ジャイルズ:跳躍の特殊能力者。565

ガイ:プラデスト守衛経験者Ⅱ208

縄の特殊能力者:568

透明の特殊能力者:559

垂直歩行の特殊能力者:559

発明の特殊能力者:559.27.225


◆十番隊

ローランド:貴族出身。女王付近衛騎士

通信の特殊能力者:526

温度感知の特殊能力者:526


一番隊:先行・特攻に特化した前衛隊。

二番隊:一番隊の補助。内容は殆ど同じ。

三番隊:作戦・指揮などに特化した後衛隊。

四番隊:三番隊の補助。内容は殆ど同じ。

五番隊:狙撃に特化した部隊。

六番隊:五番隊の補助。内容は殆ど同じ。

七番隊:救護関連に特化した部隊。

八番隊:各自判断が許された戦闘における特殊部隊。

九番隊:隠密関連に特化した部隊。

十番隊:騎馬での戦闘に特化した部隊。先行部隊を抜けば、騎士団で最上位の機動力。

先行部隊:速さに特化した部隊。状況に応じて適宜編制される。27.225.


ケント:新兵Ⅱ2

ベン:温度感知の特殊能力者Ⅱ44

スティーヴ:本隊騎士

ギル:本隊騎士

スコット:本隊騎士

コーディ:水の特殊能力者

ノラン:本隊騎士


【城内区域説明】

《王居》

庭園

宮殿(ヴェスト一家居住)

宮殿(婚約者用)

宮殿(セドリック予定)

宮殿(その他王侯貴族・客人用)

宮殿(プライド、ステイル、ティアラ、特別客)

王宮(ローザ・アルバート居住、ヴェスト・ジルベール執務室と仮眠室)


《王居外》

上層部用の館

使用人居住区画

救護棟

牢獄(独房含む)

その他:別荘、星見用の塔、離れの塔、処刑台、拷問塔(崩壊済み)、死体安置所的、墓など。(過去の遺物含む)

《騎士団演習場》※救護棟を隣接。

作戦会議室

馬場

武器庫

騎士館

新兵棟

専用演習所

騎士団長室

副団長室

その他。


【フリージア王国】

ヴァル:配達人。元盗賊の罪人。土壁の特殊能力者。ケメト、セフェクと家族。

焦茶色の髪と瞳に褐色肌。吊り上がった目と牙のような歯の悪人顔。


ケメト:元孤児。能力増強の特殊能力者。セフェクの弟。ヴァルと家族。

寝癖のように跳ねた黒髪と茶色の瞳。背は低め。


セフェク:元孤児。水を出す特殊能力者。ケメトの姉。ヴァルと家族。

茶髪のワンレン。若草色(黄緑)色の鋭い眼つき。


《プラデスト学校》第二作目ゲーム舞台

ゲームでは「バド・ガーデン学園」

庶民向けの教育機関。生徒対象は十八歳以下の下級層から中級層の民。

幼・初・中・高に大きく区分される。

特待生制度・奨学生制度・特別教室制度(貴族による体験教室)を含む。



パウエル:金色の髪と空色の瞳。電気の特殊能力者。第三作目攻略対象者隠しキャラ。

アムレット:胡桃色の髪と朱色の瞳。第二作目攻略対象者。

ディオス:若葉色の瞳と白髪。双子の兄。髪留め一本の第二作目攻略対象者隠しキャラ。同調の特殊能力者。

クロイ:若葉色の瞳と白髪。双子の弟。髪留め二本の第二作目攻略対象者隠しキャラ。

ヘレネ:灰色の瞳と白髪。ディオスとクロイの姉。髪留め三本。

ネイト:ツンツンに髪先を跳ねさせた金髪と狐色の瞳の少年。リュックと額にゴーグルを乗せ、手袋を嵌めている。発明の特殊能力者。第二作目攻略対象者。

レイ:瑠璃色の瞳とウェーブがかった翡翠の髪。現在は仮面のつけた左半分に黒髪と素顔側の翡翠の二色に髪色を分けている。第二作目攻略対象者。

ライアー:鼬色の鋭いタレ目に黒髪。レイと出会う前は深青髪→翡翠色。現在は左半分を翡翠色に染め右半分を黒髪にわけている。


レベッカ:セフェクのクラスメイト

メルヴィン:生徒Ⅱ15

マクシミリアン:生徒Ⅱ15、下級層出身。

ミッキー:生徒Ⅱ15

セレスト:生徒Ⅱ15

ボブ・ネペンテス:生徒Ⅱ15

ビル:生徒Ⅱ31

マルク:生徒Ⅱ31

ヒューゴー:生徒Ⅱ34

アレン:ケメトの友人Ⅱ162

ベティ:Ⅱ34

キティー:アムレットの友人Ⅱ169

ララ:アムレットの友人。女子寮Ⅱ169

アン:生徒。ベンの妹

ベン:アンの兄Ⅱ91

チェスター:生徒。チャドの弟

チャド:チェスターの兄Ⅱ91

アンディ:Ⅱ164

ハリエット:Ⅱ164

クリシア:Ⅱ164

キャロル:ディオスのクラスメイトⅡ233

ライジェル:Ⅱディオスの友人

ハーマン:Ⅱディオスの友人、親がパン屋

ジェイコブ:Ⅱディオスの友人

マヌエル:Ⅱディオスの友人。サラと付き合ってる

サラ:Ⅱディオスの友人

ポワソン:Ⅱ31マクシミリアンと親友。

ハリエット:アムレットのクラスメイト

ベティ:Ⅱ34.439セドリックファン

ダーナ:Ⅱ439

ファニー:Ⅱ439

プリシラ:Ⅱ439

アンバー:Ⅱ439

シェリル:Ⅱ439

アンディ:Ⅱ450

アレン:ケメトの友達Ⅱ564

ヒュー:ケメトの友達Ⅱ564

ニック:ケメトの友達Ⅱ564

ジム:ケメトの友達Ⅱ564

フィル:ケメトの友達Ⅱ564

モリス:ケメトの友達Ⅱ564

ライラ:オレンジ色の髪を二つに結び、キャラメル色の瞳。ノーマンとブラッドの妹。


《貴族生徒》

ベルガー家:Ⅱ449

カミラ:公爵令嬢Ⅱ449

オータン家:貴族令嬢


《教師講師》

ジャスティン・アンカーソン:元侯爵の元理事長

エセルバート:校長Ⅱ259外

デクスター:教頭Ⅱ259外

エイブラム:最年長教師→理事長

ロバート:中等部二年アムレットの担任教師→副理事長

ネイサン:特殊能力の講師

エイダ:調理の講師

マイク:教師・高等部教室ヴァル担任

メイナード→高等部担任教師

ドレーク→農耕科目教師Ⅱ389

チャールズ→1-4ネイトの担任教師

ジェリコ:騎士授業の教師Ⅱ198

エイルマー:男子寮管理人

ビリー:男子寮管理人

リネット:女子寮寮母

スティーブ:教師Ⅱ219

ネル:被服の講師→プライドの直属刺繍職人。金色三つ編み二本に桃色の瞳。クラークの妹。

ジュリエット:手紙の選択教師


《民》

マリアンヌ:ジルベールの妻。ステラの母。ローザと友人。愛称はマリア。薄桃色の髪と瞳。

ステラ:ジルベールとマリアンヌの娘。薄桃の髪と薄水色の瞳を持つ。

アグネス:ジルベールの屋敷の侍女。

テレザ:ジルベールの屋敷の侍女。

トリクシー:ジルベールの屋敷の侍女。怪我治療の特殊能力者。

サルマン:ジルベールの屋敷の衛兵。


ベイル:ヴァルの行く酒場の店主。情報屋。両腕に刺青、短髪を額から布を頭に巻いて纏めている。

クラリッサ:ロデリックの妻。アーサーの母親

アニー:マリアンヌとメアリーの一番上の姉。

メアリー:マリアンヌの姉。アニーの妹。

アーニャ:ネイトの母親

キース:エリックの四つ下の弟。ふわりとした栗色の髪に緑の瞳。新聞社所属

モーリス:新聞社社長

ジョセフ:新聞社副社長。

ロベルト:エリックの二つ下の弟。息子が二人いる。

ナンシー:ロベルトの妻。男爵家の長女。

オーレリア:エリックの母親

パット:ネイトの伯父

ダドリー:元ディオスとクロイの荷運びの雇い主

ケイシー:リネットの向かいに住んでいる。

ルーシュ:フィリップの近所の友人

マイケル:フィリップの近所の友人

ネビル:フィリップの近所の友人

アディソン:上級使用人。フィリップの先輩

グレシル:第二作目ラスボス。青みがかった緑の長髪と暗緑色の瞳。鼻の横から右頬にかけての一本傷。背中には焼印痕の元罪人。

ベディ:フィリップとアムレットの世話をしたおばさん

キャロル:レイの母親

ミランダ:カレン家の使用人Ⅱ569

コンラッド:カレン家の衛兵。

ディアナ:クラークの母親

オリヴィア:クラークの妻

リビー:花屋


ベンジャミン:メシバ村の住民

コリン:メシバ村の住民

ジャン:メシバ村の住民

アメリ:メシバ村の住民

ブレンドン家:メシバ村の住民

ランドル:クラリッサの店の客

シュリル:クラリッサの店の客

ワイマン:クラリッサの店の客

シェリー:アーサーの友人。クラリッサの店の客客。

スチュアート:アーサーの友人

アンバー:クラリッサの店の客。奥さんと子供がいる。

アレックス:クラリッサの店の客

ブラッド:ノーマンの弟。オレンジ色の髪と水色の瞳。第二作目攻略対象者。拡散の特殊能力者。


《貴族》

ネペンテス卿:公爵家。374

バスタード卿:元男爵家。

クロックフォード:プラデストを含む中級層から下級層範囲を統治している。妻が商才持ち。

アリングハム:伯爵家。ジルベールを宰相へ推薦した城内貴族。

ニコラス:前宰相。姿を変える特殊能力者。

オズワルト:前摂政。

ヴィンセント:ボルドー家長男。カラムの兄。婚約者がいる。

モーズリー家:フィリップの元職場の貴族。男爵かつ商家。

ブレンダン:モーズリー家の夫

アドギンス家:フィリップ(老父姿)の元職場。

アビントン:公爵家。令嬢がいる。Ⅱ490

ブリジット:第二王女。セドリックのパーティー出席

クリスティーナ:ヤブランの第一王女。セドリックのパーティー出席

リリアン:第一王女。セドリックのパーティー出席

セレスト:貴族令嬢

アナ:貴族令嬢

リオン:貴族Ⅱ360

ウィンズレット:公爵。最大商会の一つⅡ543ー2

ティレット:公爵。年頃の令嬢が四人。

ブレンダン・ロイヤル・アイビー:歴史上の第一王子

クリフトン・ロイヤル・アイビー:歴史上戴冠式を担った第三王子


《地名・社名》

ジェイコブス新聞社: もともと大商人の息子が主導で立ち上げた会社

メシバ村:ノーマン達の故郷


【アネモネ王国:フリージア王国の隣国。王族用の馬車で片道数時間。世界有数の貿易大手国。】

レオン:第一王子。プライドの元婚約者。攻略対象者。エルヴィンとホーマーの兄。

現時点で十八歳。蒼色の髪と翡翠色の瞳。中性的な顔立ち。


エルヴィン:元第二王子。レオンの弟、ホーマーの兄。現時点で十七歳。

ホーマー:元第三王子。レオンとエルヴィンの弟。現時点で十六歳。


【ハナズオ連合王国:フリージア王国から王族用馬車で十日。百年程鎖国していた国。(サーシス王国・チャイネンシス王国)】

〈サーシス王国:金脈の地。近年、アネモネ王国とだけ交易を始めた。〉

セドリック:王弟。攻略対象者。国際郵便機関の郵便統括役。絶対的な記憶能力を持つ。

ランスの弟。ランスは兄貴、ヨアンのことは兄さんと呼ぶ。ライオンのように跳ねた金髪と燃えるような赤色の瞳。男性的に整った顔立ち。


ランス:民に慕われる国王。セドリックの兄。ヨアンと友人。

金色の髪を前髪ごと後ろに流している。燃えるような赤色の瞳。


ダリオ:現宰相。

ファーガス:現摂政。

バートランド:元摂政。

ハンム:元上層部。密告者。

バイロン:衛兵。元ランスの護衛、現セドリックの護衛。

アドルフ:セドリックの従者

元上層部:チャック、コリン、ギャビン、フェリックス、フローレンス

その他上層部(元含む):エージー卿、ブッチャー卿、ネペンテス卿、ハリセイ卿、ジョンソン卿、ハンブロ卿。

ボール卿:上層部。娘が二人いる。

民:アラーナ、カレン、ブルース、カドマス、エフィー。

セドリックの王室教師:ボリス、ツェザーリ、ダン、オーガスタ。


〈チャイネンシス王国:鉱物の地。信仰深い国。〉

ヨアン:信心深い国王。ランスと友人。

白髪と金色の瞳。細縁眼鏡をかけた中性的な顔立ち。

エスモンド:摂政。


ハナズオの民:アルバータ、ブリアナ、クレア、シュリー、アイヴィー、ルドウィン、ベンジャミン、カルヴィン


【ラジヤ帝国:奴隷生産国として一番の大国。奴隷生産と侵略で領土を広げた。】

アダム:皇太子。深紫の畝った髪と血色の瞳の細目。普段は髪を右に流している。公務時以外はぐしゃぐしゃに乱している。

フリージア人。狂気の特殊能力者。特殊能力は一人一度しか効かない。


ティペット:フードを深く被った女性。特殊能力で自分と触れたものを透明にできる。キミヒカ他シリーズ主人公。


アルフ:皇帝。

アシュトン:将軍。

グラエム:参謀長。


【その他国】

コペランディ王国:フリージア王国から王族用馬車で十三日。ラジヤ帝国の植民地〉

アラタ王国・ラフレシアナ王国:コペランディ王国に協力。ラジヤ帝国の植民地。

クレマチス王国:フリージア王国の同盟国125

サンザシ王国:フリージア王国の同盟国125

ベロニカ王国:フリージア王国の同盟国125.392-2.368 .374

ライラック王国:フリージア王国の同盟国125.374

ヤブラン王国:フリージア王国の同盟国128.374

フリージア王国王都より足で二日の距離。アクライド卿所属。

ムスカリ王国:ゲームではサーシス王国の貿易相手国。

ミスミ王国:フリージア王国の新しい同盟国408

シオン王国:海がある国。

ロウバイ王国:ネルが修行していた国。Ⅱ272

手紙差出人:ビーグリー、コルクホーン。


主要人物の紹介と誕生日(前述した内容は一部省略)

+◉おまけとしてゲームルート時の好みのタイプ(※現実の彼らの好みとは違うのが殆どです。)


プライド:本作の主人公。誕生日は6月14日。

ゲームではラスボスなので、頭脳と戦闘力はチート。予知の特殊能力者。意思を持って寸前先の未来を予知することができる。

十七歳辺りから念願叶ってゲームのラスボスプライドと同じくスリーサイズ抜群に成長。ただし成長してみたらみたで、スタイルがどうなろうとティアラみたいに可愛くはないからと結局自分のラスボス容姿に対して自信がない。

キミヒカシリーズは第三作目以外は一回しかやっていないので、記憶が浅い。

前世は地味な十八歳で事故死。

◉自分に都合の良い人間。


ステイル:プライドの義弟。誕生日は7月25日。

攻略対象者。第一王子で次世代の摂政。プライドとは従属の契約を交わしている。ゲームでは若き天才摂政。アーサーとは相棒。伊達眼鏡はアーサーから貰ったものを愛用。

基本的に絶対的信頼があるのはプライド・ティアラ・アーサー・騎士団長・副団長。最近は近衛騎士とジルベールも信頼でき、ヴェストも慕っている。腹黒策士。

◉穢れのない女性。


ティアラ:プライドの妹。誕生日は2月14日。

第二王女で次世代の王妹。〝啓示〟の特殊能力者。ゲームでは主人公で攻略対象者の傷ついた心を癒す。ナイフ投げが得意。人目さえ気にしなければ、セドリックに投げたくなる時はしばしばある。

◉優しい人。


アーサー:八番隊騎士隊長。誕生日は8月27日。

攻略対象者。歴代で三人目となる聖騎士。女王よりプライドの傍に自由に駆けつけることを許されている。

万物の病を癒す特殊能力者。(周囲には植物を元気にする特殊能力と自称)プライドの近衛騎士。ゲームでは最強の騎士団長。ステイルとは相棒。憧れはロデリック、そしてカラムを尊敬している。

◉気高い女性。


ジルベール:宰相。誕生日は11月29日。

年齢操作の特殊能力者。攻略対象者。ゲームではジルという名の隠しキャラ。天才謀略家。マリアンヌの夫でステラの父親。アルバートと友人。愛妻家。

未だに自身の年齢操作はしていないが、若々しいまま。

◉マリア。


ヴァル:配達人。誕生日は10月26日。(実際の生まれた日は9月4日)

元盗賊の罪人。土壁の特殊能力者。プライドと隷属の契約を交わしている。ケメト、セフェクと家族。王族と騎士が嫌い。最近はヴェストやハリソンのことで余計に嫌いになった気がしている。ゲームではモブレベルの悪役。酒好き。レオンと友人。ティアラにナイフ投げを指南してる。

◉色気のある女性


レオン:第一王子。誕生日は4月17日。

プライドの元婚約者、今は盟友。攻略対象者。ゲームではプライドの婚約者。ヴァルと友人。今のところお互いに酒で潰されたことはない。

最近は、セフェクとケメトが自分に話しかけてくれることが増えて嬉しい。

◉プライドと正反対の女性


セドリック:王弟。誕生日は8月9日。

郵便統括役としてフリージア王国の城に住む。攻略対象者。ゲームではティアラの婚約者。ランスは兄貴、ヨアンのことは兄さんと呼ぶ。

左手親指と左耳には装飾をつけない。ティアラに熱愛。

ステイルには一生勝てる気がせず、プライドには一生頭が上がらない。

◉自分を利用せず、裏切らない人。兄達の良さを理解してくれる人。


アラン:一番隊騎士隊長。誕生日は10月10日。

特殊能力者ではないが、戦闘で五本の指に入る実力ある騎士。暇があれば、鍛錬か飲み会かプライド談議。特殊能力無しの格闘戦ならアーサーにもカラムにもハリソンにも勝てる。

ゲームでは、副団長になるもプライドの手により処刑。

◉興味無し。異性・恋愛関係なく強い戦士は好き。


カラム:三番隊騎士隊長。誕生日は1月10日。

怪力の特殊能力者。貴族出身のエリート。アーサーが現れるまでは最年少騎士隊長の記録を持つ。騎士隊長になってからは毎年、最優秀騎士隊長に選ばれている。知能も技術も判断力も全てに長けた騎士。他の騎士への面倒見が良い為、今は騎士団内でもロデリックとクラークの次に支持が高い。ゲームでは騎士団長だったが、プライドの手により処刑。

◉気配りのできる女性。


エリック:一番隊副騎士隊長。誕生日は12月9日。

突出したものはないが、全て平均以上の総合力が高い騎士。その為、狙撃の腕も五番隊や六番隊に匹敵する。

自分を凡人だという自覚があるが、その分努力を怠らない。アランを尊敬している。

ゲームでは新兵時に死亡。

◉家庭的な女性。


ハリソン:八番隊副騎士隊長。誕生日は10月30日。

高速の特殊能力者。

部下に対して頻繁に奇襲を仕掛ける。ヴァルに対しては全く許していないが、プライドの意思最優先で今は殺す気はない。だがやっぱり許していない。

尊敬順位が

クラーク>ロデリック>>プライド>アーサー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ステイル・その他実力を認めた騎士>>>>>セドリック。

一番可愛いのはアーサー。

◉拷問されても秘密を守る女性。もしくはプライドを殺せた女性。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ