表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/58

番外編1 姚人の業務日誌

本編その後の話になります。本編読了後をおすすめします。





 こんにちは、姚人(ヤオレン)です。


 大寒(たいかん)に入り、外は毎日のように雪に覆われるようになりました。冬の頃は、朝起きると外が真っ暗で嫌になります。

 我々若い人間は起床したらまず官舎の掃き清めからせねばならないのですが、何分(なにぶん)手がかじかんで辛いので、いつも仲間とともに温石(おんじゃく)の奪い合いになります。今日は私が勝ったので、朝から手がほかほかと温かく幸せでした。

 

 朝餉は干し飯を蒸したものに、羊湯(ヤンタン)でした。寒い朝にぴったりでおかわりをしようとしましたが、先輩らが鍋を抱えて出ていってしまったので、私達下っ端は食べることが出来ませんでした。少し残念です。


 始業はいつものように卯時(うのとき)です。やはり殿舎内の掃除からせねばならないので、いつも早めに着くようにしているのですが、我々よりも(ソン)少監の方が早く出勤されていることが多く、本当にすごいなあといつも思っています。

 

 官人の方々は点卯(点呼)までに出勤されていればいいのに、宋少監は書類の整理や片付けで早めに来られることが多いそうです。先日『清、慎、勤』の官人の鑑だと殿中監から褒められている姿を見て、私も嬉しくなりました。

 

 今日に限って言えば、宋少監は点卯に合わせて出勤されていました。

 ああそういえば、紅琳(ホンリン)長公主さまと御婚儀を挙げられてから、ゆっくり出勤されることが少し増えたように思います。宋少監の住まいが、官舎から馨可宮(けいかきゅう)という大きな宮に変わられたので、殿中省と距離が開いたことも関係あるのでしょうか。

 

 それから……ゆっくりと出勤されるときに限って、いつもは香の匂いのしない宋少監から少し甘い香りがします。

 ご自宅で気を休めてらっしゃるのかなと思い、「香を焚かれるようになったんですか?」と聞いたところ、宋少監は驚いたような顔でご自身の袖の匂いを嗅がれ、「ああ、これは(のこ)()ですね」と笑っておられました。

 「残り香ってどんな種類の香ですか?」と聞いたところ、顔を青くした他の仲間に物陰に引き込まれ、「馬に蹴られて死にたいのか」「野暮なことを聞くな阿呆」「馬鹿は黙っていろ」と叱られました。

 どういった香なのか結局わからなかったので、また今度長公主さまに聞いてみたいと思います。


 午前時は、省内に籠もって宋少監のお手伝いを、午後からは掖庭宮や主上のもとへのお使いにでかけました。

 掖庭宮は相変わらず騒がしい場所で、私は少し苦手です。

 最近は主上も頻繁に足を運んでいらっしゃって、今日の午後も少しお顔を拝見いたしました。園林(にわ)で雪と遊んでいらっしゃって、(ファ)徳妃さまと(リン)昭儀(しょうぎ)さまとご一緒でした。外廷でお見かけするときより主上はお元気そうで、主上にとって後宮は楽しい場所なのだなぁと思いました。


 その後は外廷に戻り、皇太后宮にお使いへ行ってすぐ戻りました。あそこは本当に苦手です。怖い顔をした女官に凄まれるので、いつも長居しません。


 戻りの道中、至春院(ししゅんいん)の横を通ったところ、(ミン)さんにお会いしました。先月内人に上がられたと聞いていたので、住まいも変わったようです。挨拶をした私を見るなり、「誰だっけ」と零すので自己紹介すると「そんなのも居たわね」とおっしゃっていました。……そんなに私は影が薄かったでしょうか。

「いくつ?」と聞かれたので「十七です」と返すと、また酷く驚いていました。曰く、紅琳長公主さまと同い年には見えないとのこと。茗さんは私の二つ上だそうです。「よくあたしのことを覚えていたわね」とおっしゃるので、「初めてお会いしたときに綺麗な方だなと思っていたので、よく覚えています」と返すと、怒ったような顔をされて背中を(はた)かれました。これは心外です。嘘を言ったわけではないんですが。


 その後は殿舎に戻って、書庫の整理を行いました。埃をたくさん吸ってむせていたら、仲間が糖花(タングォ)をくれました。こんな高級菓子どうしたのか聞いたら、(ツァイ)掖庭令がこちらに訪問した際に土産でくれたとのこと。甘いものはあまり食べないらしく、もう必要ないのでとおっしゃっていたと聞きましたが、どういう意味か私にはわかりませんでした。


 その日の夕餉は鶏粥でした。今度は先輩より先におかわりをすることができたので、お腹一杯に食べられて幸せです。

 明日も早いので、早くこれを書き上げて宋少監のもとへ届けたいと思います。


 

 




 


 

 

「姚人、これは――」


 書き上げるのが遅くなり、提出にと足を運んだ馨可宮では、既に髪を下ろした暁明と曄琳が並んでおり。

 得意満面で日誌を差し出す姚人を目の前に、暁明は内容に目を通し始め、そしてすぐに額を覆ってしまった。暁明の様子を見て、曄琳も肩口から覗き込むようにして読み始めるが――その二人の距離が随分と近いことに、姚人はにっこりする。大事な人達の幸せそうな姿は姚人も嬉しいのである。


 二人の反応を窺っていた姚人だったが、しばらくすると、曄琳も口を覆って俯いてしまう。


「あれ? どこか変でした?」

 

 暁明が疲れ切った目で日誌を返してきたので、姚人は小首を傾げた。


「姚人。これは業務日誌ではなく、あなたの日記です。明日までに書き直して再提出なさい」

「ふ、ふふっ……駄目だ笑っちゃう……っ」

「そんなぁ、(ページ)いっぱいに書きましたのに!」

「そんな、ではありません。あなたの日常がとても楽しいことはわかりましたから、次は業務内容に絞って書きなさい」


 肩を震わせる曄琳と呆れ顔の暁明に見送られ、姚人は首を傾げながら馨可宮を後にしたのだった。

 


 

 

 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ