第五話 もちろん検索はしません、できません(笑)
なし
気が付けば、
そうか、この道を登って進むことは
なかった。
いつも、この道を下りていた。
毎回と逆の山行(笑)
中高年のみなさんが
7、8人のグループで
2mほどの登山道をジグザグで、
お登りになる。
うーん、ここで抜かすのか。
かなりの体力消耗。
NHKは、日曜討論と
思われる。
うーん、どんな風に見られているのか。
きになる(笑)
そして、高速モードでの追い越しで
この急登で
まさかのダメージ。
たろうは、10ポイントのダメージを受けた。
薬草が必要だ。
しばらくよろよろと進む。
うーん、出た。
蕨じゃないですか。
地名ではありません(笑)
しかも、若い。
下界では、4月下旬から5月のものなのに、
採りたいが、我慢して
写真を撮る。
ご隠居に見せるためです(笑)
しばらく行くと、
うーん、この薬草は、
スコットランドでよくおめにかかった
あの花。
残念ながら花は咲いていないが
この薬草感がたまらない。
葉は、たべられないか。
周りをよくみれば、
黄色に、白に
あの花は、もしや、
しかし
名前がでてこない(笑)
あれだけ、大学ワンゲルで
女先輩に、強制的に覚えさせられ
テストまでされたのに
そんな覚え方は、しょせんそんなものか(笑)
くやしすぎる。
もちろん、検索はしません(笑)
なし