表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/20

第五話 もちろん検索はしません、できません(笑)

なし

気が付けば、


そうか、この道を登って進むことは


なかった。


いつも、この道を下りていた。


毎回と逆の山行(笑)


中高年のみなさんが


7、8人のグループで


2mほどの登山道をジグザグで、


お登りになる。


うーん、ここで抜かすのか。


かなりの体力消耗。


NHKは、日曜討論と


思われる。


うーん、どんな風に見られているのか。


きになる(笑)


そして、高速モードでの追い越しで


この急登で


まさかのダメージ。


たろうは、10ポイントのダメージを受けた。


薬草が必要だ。


しばらくよろよろと進む。


うーん、出た。


蕨じゃないですか。


地名ではありません(笑)


しかも、若い。


下界では、4月下旬から5月のものなのに、


採りたいが、我慢して


写真を撮る。


ご隠居に見せるためです(笑)


しばらく行くと、


うーん、この薬草は、


スコットランドでよくおめにかかった


あの花。


残念ながら花は咲いていないが


この薬草感がたまらない。


葉は、たべられないか。


周りをよくみれば、


黄色に、白に


あの花は、もしや、


しかし


名前がでてこない(笑)


あれだけ、大学ワンゲルで


女先輩に、強制的に覚えさせられ


テストまでされたのに


そんな覚え方は、しょせんそんなものか(笑)


くやしすぎる。


もちろん、検索はしません(笑)



なし

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ