表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

歳を取ると新しい作品に手を出すのが億劫になってしまう

作者: プラム博士

これは最近になってよく思うんですけど、新しい作品に手を出すのが億劫に感じてしまうんですよね。

前からずっと気になっているアニメとか、映画とか。

なかなか視聴するだけの一歩を踏み出せない。



ワンクールが始まる時に新アニメを見始めるのはまだ楽なんですけど、配信サイトのウォッチリストが消化できず溜まってしまう。

評判が良かったり、昔大人気だったり、自分に合いそうという期待があればあるほど見るのを躊躇ってしまうんですよねぇ~



映画とかもですね。

映画館に行って見るのはよっぽど見たいものだとか、見に行くことをイベントにできる。

でも家にいて時間が空いている時に、二時間近い映画を見るのは躊躇してしまう。



マンガはわりと気楽に読めます。

最近は公式無料配信サイトとかもありますし、空いた時間や暇な時間にわーって読めますから。



小説が一番読むのに勇気がいりますね。

他のマンガ、アニメ、映画などと違って小説は全神経を集中させなければ読めません。時間もかかります。

この本を読むのに時間を使って後悔しないか、期待していたこの本がつまらなかったりしないか。そんな不安はぬぐえません。



結果として何回も見たアニメをループしたり、飽きるほど見た実況を垂れ流したり、部屋の単行本やウェブ漫画をぼーっと読んじゃうんです。



皆さんの集中術とかありましたら、ぜひ教えてください。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あまり欲張っても無理かと思います。 絶対に見ておきたい作品をひとつだけピックアップして、それだけは他に優先して月内に必ず消化する。 その後余裕があればもう一作、でどうでしょう。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ