表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/40

日常の物語

「フォル君ー、今日も遊びに来たよー」


 フォルフルゴートとステラの出会いから数日経った。あれから何が楽しいのか毎日のように来ている。来たところで、やることは適当に話をするぐらいなのだが。


「今日も来たのか。飽きないな」


 どうやら、ステラは近くの集落で暮らしているらしい。〈無知の国〉にはいくつかの小さな集落があり、遊牧民のような暮らしをしているようだ。他に大きな動物を見てきた為に恐れることは無かったのだろうか、動物とドラゴンを同義で考えるのは無理があるだろうが。


「フォルは友達だもんねー」


 フォルフルゴートとしては、あまりステラと仲良くしたいと思っていなかった。何しろ壁が多すぎる、種族としての壁、寿命の壁、世界が転生してしまえば、管理者と、管理者の従者以外は全て死んでしまうのだ。今までも、出会いと別れを繰り返してきたのだから、耐性が無い訳では無い。だからと言って、好んでそんな気分に浸りたい訳でもない。


「はぁ……。親が心配してるだろうに」


 このままではいけないと、経験的に感じ取ったフォルフルゴートは、親を理由にステラを引きはがそうと考えた。そもそも、種族だって違うドラゴンの所にいるよりも、親の所にいた方が良いはずだ。まだ、子供なのだし。


「お母さんはね、私会ったこと無いの。遠いところに行ったんだって。お父さんはね、フォルに会った日にね、居なくなっちゃった。誰もどこに行ったかわかんないの」


 聞かされたのは衝撃の事実であった。想定するに、おそらく両親は死んでしまったのだろう。フォルフルゴートはそう解釈し、さすがに無神経なことを聞いてしまったなと反省する。


「そうか、大変だったのだな……」


 少し悲しそうな表情をするステラだったが、振り払うように笑顔になる。悲しいだろうに、強い子だと考える。そして、わざわざ此処まで来るという事は、集落では……。いや、これ以上追い詰めるのはやめておこう。フォルフルゴートは下手なことを聞くべきでは無いと判断した。


「おねーちゃんが居るから大丈夫。でもね、明るいうちはお仕事忙しいんだって、だからね、私はここに来てるの、おねーちゃんも知ってるから大丈夫なんだよ」


 姉が心の支えになっているのか。そして、仕事中はここに遊びに来ている。話を聞いた感じでは、集落で何かあるわけではなさそうだが、見知らぬ存在に妹を見させるとは、何を考えているんだがとは思ってしまう。フォルフルゴートとしては、呆れるしかない。


「全く。僕が凶暴なドラゴンだったならば、どうするつもりだ」


 ここ〈無知の国〉には何故か凶暴な動物は出てこない。ドラゴンは基本小島に住み、大陸を見守るだけであるが、絶対では無い。現に、2体の竜、黒竜ムア・レイアと火竜ギア・エルアが大陸に渡っている。他に来ないとも限らない。もし出会ったのがあの白竜であればどうなったのか。フォルフルゴートはため息を吐いた。


「そしたら逃げたもん!」


 簡単に言うが、そんなことは不可能に近い。いざという時には、人類共通の敵となるように設定されているドラゴンは、人に淘汰されないように高い身体能力を誇る。子供の能力では逃げる事さえ出来ない。


「まぁ、いいか」


 どうせ子供の言う事だと、フォルフルゴートは考えるのをやめた。今、現にそういった状態になっていないのだから、可能性を考えても仕方ないと割り切ることにしたようだ。それに、ギアもムアも悪い竜ではない。どちらかに会ったところで最悪の状態にはならなかった筈。


「もー、フォルはすぐそうやって適当になるー!」


 ステラはフォルフルゴートの背中によじ登り、ぺんぺんと叩く。無論、痛くも痒くもないので、好きにさせておく。叩くのに飽きたのだろうか、今度は下りてきて顔をじっと見る。


「どうした?」


 フォルフルゴートはステラを見返す。赤い目、銀髪、そしてやたら色白の肌。今更ながら、その姿をしっかりと認識した。何せ管理者の権限で存在を感知できる。外見で判別しなくとも、近寄られれば存在を認識できるのだから。


「なんでもなーい。私はそろそろ帰るね?」


 フォルフルゴートは軽く尻尾を振って返答する。そして、それからもステラはやってきた。流石に雨が降ったりと、天気が悪い日は来なかったが。なんにしても、これが日常となっていった。そうあることが当たり前になっていった。いつか別れが来るとしても、それまではこのままでいいだろうと、無意識に思うようになっていた。別れなんて、今までも経験してきたのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ