表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギャンブル依存症なやつ  作者: フェミニスト稲信
7/7

忌野清志郎はすごいな

俺は車に戻り 自宅に向かった


カーオーディオから忌野清志郎がガッタガッタと叫んでいる

昔 なんかの雑誌で福田知也とかいうやつが 「清志郎はマネばかりだから嫌い 俺は吉田拓郎が好きだ」とか書いてあったのには大爆笑してしまった



RCの曲で 「山のふもとで犬と暮らしている」というのがあるが これは僕が10代のころ買ったもう廃盤になっているニューベストナウというCDに入っていた


当時は なんでこんな地味な曲が ベストに入っているんだと思ったが 聴きこむたびに凄いと感じた



清志郎が カバーズというアルバムでイマジンとかラブミーテンダーとかをカバーした時に ピーターバラカンが 「あんな下手な歌でカバーされて 天国のジョンレノンやエルビスプレスリーが怒っている」とか言ってたけど お前の下手なイントネーションの日本語はなんなんだ…と俺は思った まずそこから直せゴミがっ



長渕剛みたいに 詞をパクってるゴミは聴く気はしないが 矢沢も曲しか書かないからゴミだな 奥田民生がユニコーンで出てきた時に なんかの雑誌に「忌野清志郎以来の天才が出てきた」と書いてあったが 清志郎とではレベルが違いすぎるだろ 民生も自分でもそう思っているはずだ



清志郎の棺を霊柩車にのせる前に チャボが清志郎の形見のハミングバードをみんなに見せてくれるために真上に掲げたんだ

その時 どっかのクソカメラマンが

「ギターどけろや」

みたいに言った


マジに俺はそのカメラマンに殺意を感じた





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ