競輪を笑うなよ
俺が 天ぷらうどんを食べながら ホームストレッチのスタンドの椅子に腰をかけると 1レースの号砲が鳴った
俺は 競輪の諺「逃げいちは黙ってアタマから買え」を無視して 逃げいちの選手の番手で競り合いをしている 2番選手と5番選手で 2車単2⇒5に200000円入れていた 俺が入れた200000円で萬太郎だったオッズは一気に5倍になっていた
「打鐘が鳴りました」とアナウンサーが言うと
俺は心の中で 打鐘が入りましただろ と突っ込んでいた 打鐘の時点でもう鳴っている
これでは 馬から落ちて落馬した とか 流木が流れてきた とかと同じではないか
そんな突っ込みを心の中でしている間にレースが動いていた
新人の逃げいちの選手が伊東でしかも逃げいちなのに 鐘カマシをしたのだ
俺の隣に座っていたコジキみたいなオヤジが「ばか野郎~っ なにやってんだ~っ 俺の百円返せ~っ」と喚き散らした
因みに さっきの 伊東でしかも逃げいち なのにとは 伊東温泉競輪場は333バンクという短走路で先行有利なので 無理して早めに仕掛けることはない ということである
コジキオヤジの怒りはごもっともである
しかし ギャンブルのプロの俺は違う 俺はわかっていたんだ 競輪学校を卒業した新人選手は教官に まず先行しろ そしてSをとれ と教えられる Sとはスタートしてから 先頭誘導員の後ろに着くということだ Sをとると伊東のような333バンクだと鐘前におさえられ逃げにくくなる だから普通は後ろ攻めを選ぶ
レースはやはり 鐘でうしろのゴミみたいな選手におさえられいったん下がってのカマシになった 後ろで競っていた2番と5番はいつのまにか競り合いをやめ2番の後ろに5番がはまっていた
バックストレッチで新人選手の後ろが2番5番 3コーナー そして4コーナーをまわってもそのままの一本棒だ
そして直線 逃げた新人選手は垂れてその後ろをまわっていた2番5番 よくいうズブズブで決まった
俺はガッツポーズをして 食べていた天ぷらうどんをこぼした
3分で100万円儲かっちゃった
80万円だろ とか突っ込んでくる奴がいると思うがそれは違う
車券を買った時点でゼロなんだよ
プラス80万円とか言ってる奴はまだまだギャンブルを知らないな
そんなことを心の中で呟いていたら 場内放送のチャイムがなった
「只今3コーナー審判員から赤旗が上がりました 審議対象選手は2番 及び5番です」
俺の心臓はXJAPANのYOSHIKIのドラムさながらに16ビートを打った