表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/49

8 アビーの秘密 

「あれはどういうつもりだ」

「あれ、とは?」


 アビーは本当になんのことかわからなかった。


「俺が『大変熱心に私の妻になってほしい、妻にするのはお前を置いて他にいない』と繰り返したなどと」

「いけなかったでしょうか。急な結婚でしたので、そのくらい言ったほうが真実味が出るかと思ったのですが」

「面倒な質問をされたら俺が止める、と言ったはずだ」

「次からは気をつけます。申し訳ありませんでした。それと、」

「なんだ」

「王妃様が私を睨んでました。私が何かされるようでしたら守っていただけるのでしょうか。私は自分の幼なじみのためになら命を張りますが、ギルバート様への焼きもちのために死ぬつもりはありません。そこを確認させてください」

「その件は心配するな。彼女は自分で納得して王妃の座についたんだ」


 ここで反論しても意味はない、と判断してアビーは口を閉じていたが、内心では(本当に大丈夫なのかしら? 男性はあの手の美人に弱いから)と思う。

 その夜は当然のごとく別々の寝室ですごした。

 昼間の緊張で疲れていたアビーはふわふわのベッドに倒れ込みながら、「私、二年もやっていけるかな」と自信がなくなりかけた。

 だがすぐに弱気な自分をいましめる。

「ううん、何が何でもやっていかなくちゃ。テッドのためよ」

 


 就寝前の湯あみの準備ができた、と侍女が報告に来た。アビーは「湯あみはひとりで」と言い張って侍女を退けた。

 浴室に前の脱衣所には姿見が置いてあり、全裸になったアビーは自分の背中を確認する。

 肩を出すドレスを着ても人に見られないウエストの背後。くびれた部分の少し下。そこには、黒々と焼き印が押してある。直径四センチほどの二つの輪が横に半分重なる図案。

 古来から「奴隷」を意味するしるしだ。本当なら腕の見える場所に押されるものだ、

 奴隷制度は三十年以上前に禁止されているが、これを焼きつけられたのはたった九年前。アビーが十五歳の時だった。


「これは絶対に見られたくない。見られるわけにも知られるわけにもいかない」


     ※・・・※・・・※


 ベッドの中でアビーはその時のことを思い出している。


 仕上げた刺繍を納めた帰りに街を歩いていた。

 服装は誘拐されたりしないように、あえて平民風だった。

 王都の平民街を歩いていたら「田舎から出てきたからこの住所がどこかわからない。案内してほしい」と初老の男に頼まれた。

 案内している途中でいきなり口と鼻を押さえられ、薄暗い路地の建物に連れ込まれた。


「今日の獲物は顔よし年齢よしの極上品だ」

「旦那様が喜ぶな」

「褒美もたんまり貰えそうだ」


 赤く焼けた焼き印が近づくのを見て、押さえつけられたまま暴れようとしたが、がっちり押さえられていて動けない。焼き印を持った男が笑いながら近づく。着ていた服はめくり上げられ、背中までむき出しにされている。


「これを押すとみんな大人しくなる。お前も大人しくなるさ」


 激痛と肉の焦げる嫌な臭い。

 口を布で塞がれて悲鳴もあげられないまま、痛みのあまり気を失った。

 揺り動かされ、自分の名を呼ばれて意識を取り戻したアビーは、テッドの姿を見て驚いた。


「テッド!」

「アビー、今助けてやる。待ってろ」

(これで助かる)という気持ちと(あいつらに見つかったらテッドが殺されてしまう)という恐怖で呆然としたのを覚えている。


 テッドは手早くアビーの縄を解くと、アビーの手を引いて階段を上がる。最後の段に近づいたところでテッドは「目を閉じろ」と言った。

 理由がわからないまま、アビーは目を閉じてテッドに手を引かれて歩いた。

 やがて、吹いて来る風と地面の感触で外に出たのを感じた。


「全力で走るぞ」と言われ、二人で息が続く限り走った、

 途中で息が切れて歩いてる時、テッドが

「何があったか親に言うな。俺がうまいこと言うから。アビーは絶対に何も言うなよ。今日のことは全部忘れろ」

 と怖い顔で言う。

 いつもは可愛い弟だと思っていたテッドの怖い顔に、アビーは黙ってうなずいた。

 走ったり歩いたりして家に着くと、両親が玄関から飛び出してきた。


「どうしたんだ! 帰って来ないから心配したじゃないか!」

「ごめんなさい、男爵様。王都の外れで空き家探検をしてたら遅くなっちゃって。アビーは帰ろうって何度もいったのに、俺がもう少しもう少しって粘ったから遅くなったんです。アビーを怒らないでください」


 テッドは笑顔で嘘をついてくれた。

 アビーはあの日から両親に秘密を隠し続けている。


(一人娘の私が奴隷の焼き印を押されたと知ったら、両親はどれだけ嘆き悲しむか。奴隷の焼き印のことで苦しまれるより、『結婚したくない』と言い張る娘のわがままを嘆かれる方がずっといい)


 そう思ってアビーは生きてきた。

 テッドはあの話をあれから一度もしないし、自分もあの件のことを尋ねたことがない。


 そっと指先で触ると、腰の焼き印は目を閉じていてもはっきりと形がわかる。

(私の身体にこんなものがあると知ったら、旦那様は『こんなことは聞いていない、イーガン伯爵家の名に泥を塗るつもりか』と怒るかもしれない)

 何があっても隠し通さねば。そしてテッドを救わねば、と思う。


 湯に浸かり、ベッドにも入ったが、緊張し続けだったからか目が冴えて眠れない。

 眠るのを諦めたアビーはベッドから降りた。

 暗い室内をそろそろと歩き、ベランダに通じる大きなドアを開けて室外に出た。五月になったばかりの夜風は冷たかった。


「普通の人生はもう諦めていたけれど、たとえ二年だけでも伯爵様の妻になったのね」

 そうつぶやいて庭を見下ろした。

 暗さに目が慣れると、庭の一画に白いガウンを着たギルバートがベンチに座っているのが見えた。

「あら。旦那様も眠れないのかしら」

 そんな声が聞こえるはずがないのに、ギルバートがこちらを見上げた。

「うわ」

 急いでしゃがみ込んだが、自分の前には柵だけ。姿は見えるだろう。


「寝よう」

 しゃがんだ姿勢のままアヒルのように歩いてドアから中に入った。ベッドに潜って「ふうぅ」と息を吐く。

 なかなかに中身の濃い一日だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミック『殺戮の使徒様と結婚しました1・2・3巻』
ku6jhm37aez9ba35cbjzm69dchsn_j29_oh_b4_3t3r.jpg
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ