表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の俺による俺のための!  作者: 筈佳 椎名
第一期 俺 の
7/21

7 勝者だけが正義だ!!!!ドン!

なんとか毎日更新は繋げた!

byアフリカ在住のピンクの鳥


元ネタが分かった人はジャンプ読んでますね?(確信)


今回はネタが浮かばなかったので、

お気に入りユーザーさんたちから

お題をいただきました。ありがとうです!


まだまだ受け付けてるので、俺の割烹の方へどうぞ。


それでは第一回リクエストエッセイ。

今回はインジュンの兄貴、エクシアさん、儚夢ちゃんに

リクエストをいただいた

「正義と悪の定義、そしてゼロならどちらになるか」です。

ちなみにこれから書くことはもしかしたら

「共感」出来ないかもです。

「なるほどねー……」くらいでお楽しみください。


皆さん、正義と悪は対をなす物だと思いますか?

確かに悪の対義語は善、もとい正義になります。


でも、俺はそうは思いません。


皆さんは何故「光」があると思いますか?



答えは『影』があるからです。

影のないところに光はありません。

とうぜんですよね?影は光の遮蔽で出来るんだから。


影無きところ光無し。これは正義と悪にも言えます。


正義とは「悪を裁くこと」です。

悪がなければ正義を語れません。


善なるものが「正義正義」と語れば語るほど、

その人は悪を求めていることになる。

悪いものが悪事をするのは、

自分なりの「正義」を行っているから。


こうなると正義と悪がどういう立ち位置なのか

わからないですね。

なので俺は、正義と悪は一緒なんだと思います。


この世から悪はなくなりません。

悪がなくなったら正義もなくなる。

そんな世の中、俺は嫌です。

この二つはコインの裏表みたいな感じですね。

二つで一つ、ゆえになくならない。




夢ちゃんのお題、正義と悪どちらにつくかについて。



上で、正義と悪は同じ立場だと言いました。

しかし、同じなのは『立場』だけで、

『役割』は違ってくると思います。


「正義は表、悪は裏」

これ自体は俺も否定しません。

正義が軸をなし、悪がそれを支える。

これが今の世の中です。


確かに特撮もので

悪役が勝ちっぱなしはおかしいですよね。



結論:

俺は軸になれるような人じゃありません。

よって俺は汚くてもいい。なんと言われてもいい。

悪になって皆さんを支えたいと思います。



バーイ)ノシ

次回もリクエストエッセイを行いたいと思います。

まだまだ募集してますねー!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ