続々英語の教科書にない例文
さぁステップ3みんなも一緒に読んでみよう
『スマートフォンの方は読み上げ推奨』
Step3 マイケルアルバイト編
マイケルはアルバイトをし始めました
Michael began a part-time job recently
マイケルは居酒屋でアルバイトをしています
Michael works part-time at a bar
マイケルは居酒屋での日本語に疑問を持ちました
Michael had a question toward Japanese at the bar
マイケルは大学で国文科にいるのでさらに疑問は増すばかりです
Because Japanese literature course needs it at a university, the question just adds to Michael more
例えば『なります』
マイケルには疑問でしょうがありませんなぜなら、なりますと言う事はまだ完成していないのか?
疑問に思ってしまうのです。
For example, "it becomes"
Even if I doubt for Michael, is it not still completed to say that why which there is not becomes?
I think in a question.
ある日思いきってマイケルは店長に日本語がおかしいとと言いました
One day Michael said to a manager that Japanese was improper decisively
店長は爆笑して俺もそう思うけど仕方ないよねと言いました
Though the manager burst out laughing, and I thought so, I said that there was no help for it
マイケルはこんな日本語に満足する日本人が不思議でしょうがありませんでした
Even if a Japanese in content with such a Japanese was mysterious, there was not Michael
また一つマイケルは日本の不思議な一面をみてしまいした
In addition, one Michael watched the Japanese mysterious first page and did it
マイケルは抵抗感があったもののおかしな日本人の敬語を練習することにしました
Michael decided to practice the funny Japanese honorific of the thing which had a feeling of resistance
毎度駄文ですみません。