表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/84

トム・ピプキンは異世界にテレポートした引きこもりからのメモを見つける。

これはこのアンソロジーの最新話です。皆さんに楽しんでいただければ幸いです。

トム・ピプキンの記録:「異世界転送局にて」


みんな、やあ! トム・ピプキンだよ。

さっき、とても奇妙なメモを見つけたんだ。だから今、**ヒキコモリやニートを異世界へ転送する神々の局(Bureau of Gods)**へ向かっているところさ。


ここがその本部の建物だ。

俺は今、神オスフェロ(Osfero)と会っている。

オスフェロの姿は――高さおよそ2メートルの鉄でできた立方体。


「よう、オス!! 久しぶり!」


「おお、トム! 久しぶりだな。今日はどうした?」


「妙なメモを見つけたんだ。」


「メモだって?」


「そう、これを見てくれ。」


オスフェロは俺の手からメモを受け取り、読み上げ始めた。


『この手紙を読む誰かへ。

俺は呪われているのかもしれない。

地球から異世界へ召喚されたんだ。そこは雪の降る世界で、住民たちの目はみんな紫色をしていた。

冒険者ギルドを探しに歩き出そうとした、その瞬間――俺は別の異世界に転送された。

次の世界は、灼熱の気候で、住民の目はみんな茶色。

通りを歩く巨乳の美女を見かけて、名前を聞こうとした瞬間、また転送された。

三つ目の異世界は、砂漠で、遠くにオアシスが見えた。

そこに人影があった気がして走り出したが、たどり着く前にまた転送。

四つ目の異世界は、雲の上に築かれた都市だった。

夜明け前のようで、薄暗い空に朝日が差そうとしていた。

誰かに話を聞こうと扉をノックしようとしたが、その前にまた転送された。

それからずっと、この奇妙な現象に閉じ込められている。

この手紙を読む者がいるなら、どうか助けてほしい。

敬具:キ……』


「これで終わりか?」とオスフェロが尋ねる。


「ああ、そうだ。」


「お前は“全てを見通す者”だろう。この手紙を書いたのが誰か、もうわかっているんじゃないのか?」


「そう簡単じゃないんだよ。」と俺は肩をすくめた。

「無限に存在する並行宇宙を同時に観察するってのは、百万台のテレビを一度に見るようなものさ。

理論上は探し出せるけど、それじゃあ面白くないだろ?

だからこうして、直接ここまで来たんだ。

で、どうなってるんだい?」。




オスフェロは鈍く光る立方体の体を微かに震わせて言った。


「どうやら、私たちのテレポート局の書類手続きにミスがあったらしい。

そのせいで、この特定のヒキコモリの転送にバグが生じたようだ。」


「君たちの局が、どうしてそんなミスを?」


「私たちは忙しすぎるんだよ、トム。

ほとんどの神々は、自分のノルマをこなすだけで精一杯だ。

わかるか? どれほどの数のヒキコモリやニートが、無数の地球のバージョンから毎日異世界に転送されているか?

空にある星の数より多いんだ。」


「……それは大変ですね。」


「昔はもっと酷かったんだ。」

オスフェロは低く響く声で続けた。

「以前は、我々の局が転生の仕事まで兼任していた。

その頃は、我々神々ですら眠る暇もなかった(まあ、眠る必要はないんだが)。

だが、『ヒキコモリとニートを異世界に転生させる神々の局』が新設されてからは、仕事量が半分になったんだ。

すべてはティシアナ様のおかげだよ。」

この物語を楽しんでいただければ幸いです。次の作品をすぐにアップロードします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ