表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/84

異世界で女勇者たちが神の天使になる

これはこのアンソロジーの最新話です。皆さんに楽しんでいただければ幸いです。

ソウタは日本のとある町に住む十八歳の引きこもりだった。

背が高く、細身すぎるの体。

彼の心はいつも暗く冷たい影に包まれていた。


両親は「厳しすぎる(厳しすぎる)」タイプの教育者で、成績が期待通りでなければすぐにソウタを罵った。

「お前なんか、何の価値もない」

「どうして他の子みたいにできないの?」

そんな言葉を浴び続け、ソウタの心は少しずつ壊れていった。


友達もいなければ、恋人もいない。

毎日が同じ灰色で、息をする意味さえ見失いそうだった。


そんなある日、空からふわふわと漂っていた「超微小の異世界イセカイ」が、偶然ソウタの鼻の中に入った。

「へくしっ!」

大きなくしゃみとともに、異世界はソウタを吸い込み、彼の姿はこの世界から消えた。


気がつくと、ソウタは見知らぬ草原に倒れていた。

そこは「コクスタン」と呼ばれる異世界だった。


しかし──異世界に来たからといって、彼の人生が劇的に変わるわけではなかった。

友達もできず、仕事もなく、孤独な日々が続いた。

ソウタの人生は、こちらの世界でも「不幸」のままだったのだ。


ある日、彼は五人の勇者の女性と出会う。

名前はアイシャ、ファティマ、タイラリア、アーニャ、そしてサラ。

全員が「アカル・マエ」という神を信仰していた。


この神は「正義の神」。

悪は罰せられ、善は報われる──それが彼女たちの揺るぎない信念だった。


しかし、ソウタの過去を聞いたとき、彼女たちは言葉を失った。

「……今まで、本当に何もいいことがなかったの?」

「うん。一度も。」


彼女たちは心の奥底で震えた。

それは神の正義そのものを揺るがす話だった。


彼女たちは賢者のもとにソウタを連れて行き、記憶を読み取らせた。

そして、すべてが真実であると確認したとき──女勇者たちの信仰は静かに、しかし確実に崩れ始めた。


「善人が報われる世界」

それが揺らいだ瞬間だった。


その夜、アイシャ、ファティマ、タイラリア、アーニャ、サラの五人は、それぞれ眠れぬ夜を過ごしていた。

「もし神が彼を祝福してくれないのなら……私たちが彼の祝福になればいい」

みんな別々の場所でそう思った。


そして夜更け、彼女たちは一人、また一人とソウタの部屋へと向かった。

扉を開けると、互いに鉢合わせ──驚き、そして笑った。

みんな、同じ気持ちだったのだ。


「……ソウタ」

アイシャがそっとベッドに近づき、彼の手を握った。


「あなたの人生には、価値があるわ。あなたは愛されていい人なの」


ファティマが震える声で続けた。

「もし、あなたが望むなら……今夜、私たちはあなたと一緒にいたい」


ソウタは目を見開いた。

夢だと思った。

けれど、彼女たちの手の温もりは本物だった。


「……ぼ、僕なんかに……いいの?」


「ソウタが望むなら」

五人は声をそろえて言った。


涙が頬を伝い落ちる。

彼の人生で、こんなにも誰かに受け入れられた瞬間はなかった。


「うん……僕、望む……!」


その夜、五人の勇者たちはソウタと静かで温かい夜を過ごした。そして彼らはみんな枕を交わした。

互いの想いが重なり合い、優しく包み込むような時間だった。


暗い部屋の中、聞こえるのは静かな吐息と鼓動だけ。

ソウタはその温もりの中で、生まれて初めて「愛される」という感覚を知った。


彼は泣いた。

悲しみではなく、あふれる幸福の涙だった。

この話を楽しんでいただければ幸いです。次の話をすぐにアップロードします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ