表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/44

第四十話「ファイナルファイト」

前回のあらすじ


作者が眠いせいか少し手抜きになってる気がする。ごめんなさい!

しっかり書きます!  だったらいいなぁ

決勝戦。俺たちはOBチームと戦っていた。


そして。


「四十回記念おめでとう!」

「「「イヤッホオオオオオオオ!!!」」」


打ち上げをしていた。


「いやーまさか。中学二年生のころ初めてラノベを読んで妄想を膨らませたら

 こんな小説になるなんて、誰が予想できただろうか。」

「というか、俺なんてキャラの引用だしな。赤石はもともとカード小説のキャラだったんだよ。

 で、あわよくばそのカードゲームを実際にゲーム化しようとしてたらしい。」

「うわぁ痛いわねそれ…」

「ちなみにリアルのほうでは数枚これの挿絵を書いているそうよ♪」

「OPの歌詞だけなら考えてある…」

「結構進んでんのな…あと高校生になったらもう少し文をまとめて本気でラノベ

 みたいにするらしい。○padで見れるようにネットブック形式にして。」

「まず高校にいけるようにがんばれだよな…」

「そうだね。」




3-0。 いやね。僕たちも頑張ったと思うんだよ。


でもどれだけあがいたって大人には勝てないのよ。


「ピッチャー交代!咲野!」


ピッチャーは三人目の交代。流石に死にそうだったか


「えっ!?えっ!?どうやってすればいいの!?ねぇ!?」


咲野大混乱。かわいい。


「いいか咲野!【エキストラ】に向かって思いっきり投げるんだ!」

「わ、わかったわ!」

「ちょ、おい!?思いっきり投げちゃだめだ!?取れないよ!?」


【エキストラ】があたふたしてるが大丈夫なのか?


「えいっ!」


ゴウッ!ズバンッ!


「135キロくらいでてるんじゃないのかあれ?」

「OBのおっさんぎっくり腰になってるし。」


むぅ。これならしばらくは、


ごっぎゃああああああああん!!


「体育会系のOBが今ホームランうったぞ!?」

「まじか!?あんな球を良くホームランにできたなおい!?」


4-0。これはきつい展開になってきた。


しっかし俺たちは点を入れることが出来るのか?


果たしていったい…


刈田君が打席に立つ。手に持ってるのは…刀?


「模造刀だけどな…ぶっちゃけままごと用だ。」


ピッチャーの人が球を投げる。


「わりぃけど…これは科学的に分析すんなよっ!」


フッ、っと風を切る音がしたと思ったらいつの間にか体育館の天井に


ボールが当たっていた。


「ホームラン!」


4-1。まさか刈田にこんな特技があったとは…


「剣術は得意なんだわ。」


赤石が次に打席に立つ。今度はバットだ。


「ちょっとズルいかもしれねぇが…こいつをくらいな…!!」


ピッチャーが球を投げた瞬間、赤石のバットからボールが出てきた。


「とっておきだぁ!」


ドゴォン!と破裂音が響きボールがはじき返された。


4-2。うちのチームのズルが許されるのは多分OBチームだからだろう。


「オー、マイッタナ。ムコウノチームナカナカアナドレナイゾ。」

「HAHAHA。心配することは無いヨ、ジョニー!

 なんせ僕らは、最強なんだから!」

「「HAHAHAHAHAHA!!」」



「♪ デス オア デッド!」


4-3。水野も結構切れてたみたいだ。


さて次は咲野…


こいつはもう省略。うん。


ちなみにOBの人は125キロくらいの球を投げているけど


そんなこともお構いなしにホームランです。


4-4。これで同点だ!


「ハァハァ…」

「炎野?大丈夫か?」


フラフラしながら打席に入っている。


倒れないのかあいつ?


「もう…ダメっ…」


バタッとその場に倒れこんだ。


っておい?大丈夫か?


「HAHAHA!ジョニー今のうちにボールを投げるんだ!」

「HEY!HOI!HEY!HOI!HEY!HOI!これでアウトだなHAHAHA!」

「HAHAHA!」


こいつら殺すべきだろ。


俺の打順が回ってきた。


「HAHAHA!君!貧弱そうな体をしているね!危ないからどいてなさい!」

「HAHAHA!」


俺はどれだけ馬鹿にされてもいい。


「ただ…仲間を侮辱するやつだけは…」


唸れ…俺の一本足打法…!!


「ゆるさねぇ!」


バギャァァ!


4-5。これで俺が主人公だということが全員に分かっただろう!


「よっし!次の会抑えたら勝ちだ!気を引き締めていくぞ!」


そんなことを言ってる真っ最中。レフトである(最終兵器)俺の場所にフライ。


ふっ。こんな糞フライ。余裕でキャッチだ。


ボールを出そうとグローブを出す。グローブがボールをキャッチする。


その瞬間。ブチッ!


グローブの紐がきれてボールが顔面直撃。


「オウフッ!?」


あ…ボールを追いかけなきゃ…でも体が…






気がつくと守備は終っていた。


「5-5!しまって最終回点取るぞ!」

「「「オオー!」」」


そこには赤石たちが円陣を組んで気合を入れてる姿があって。


「5vs1!すぐさまぼこぼこにするぞ!」

「「「オオー!」」」


そこには【エキストラ】たちが俺をぼこぼこにしようとして。


「…」

「…」

「ゆるし「「「ダメだ。」」」



神様のいぢわる。






※ここからは効果音だけでお楽しみください。



「ウオオオオ!」

「ヘヤアアアア!!」

「ウオオオオオ!!」

「初代!そっちだ!」

「でやあああああ!!」

「はいやあああああああ!!」

「もらったああああ!!」

「HAHAHAHA!!!!」

「ぬおおおおお!!!」

「佐藤は俺の嫁。」

「でりゃああああ!!!」

「ほいさあ!」

「にげろおおおおお!!」

「点とるぞおおおお!!!」




延長十二回の末。


6-6。この一球を抑えれば。何とか引き分け。


ピッチャーは咲野が限界なので俺に。


俺が抑えれるのかOBを…


「…!!」


しゅっ  すぱん!


「やったあああああ!!同点だああああああ!!」


負けるよりはましだ!めちゃくちゃうれしい!


「いや。私たちの負でいいよ。」


そんな時。OBチームの代表が言った。何ゆえ?


「私たちは大人だ。ここで手を引こう。」


紳士や。このおっちゃんたち紳士や。






こうして俺たちは野球大会一位を収めた。


さぁ次はサッカー編だ!


長かった野球編も終わりです!

次は金曜日の更新に!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ