表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/23

心の距離

 それからはいつも通りの多忙なギルドの業務の日々。レイチェルも徐々に徐々に、普段通りの振舞いを見せるようになる。ただ一つ奥底に悲しみは抱いたままに――


「ほらよ、武装羊(アームドオーヴィス)の皮と肉だ」

「お疲れ様です、バルドさん。状態も非常に良いですね。肉については依頼量より多めですけれど、こちらも査定に出しますか?」

「…………やる」

「え?」

「姉ちゃんにやるって言ってんだ! とっとと依頼分の報酬だけ寄越せ!」

「バルドさん……」


 報酬をひったくるように受け取ると、そっけなく背を向けるバルド。


「うめぇもん食えば元気が出る。連れのガキにも食わせてやんな」

「優しいですね、バルドさんは……」


 するとバルドは背を向けたままに、腹から大声を張り上げた。


「恩を売りゃあよ! ドゥオリザードの依頼を認めるかもって、それだけだ!」

「ふふ……それでは余計、無茶はさせられなくなりました」


 あの時フィリクスを亡くしてからというもの、レイチェルはちょくちょく納品の余りという呈で、冒険者から品を渡された。本来なら遠慮するような事柄だが、メモリアへの気遣いをも匂わせており、レイチェルは素直に受け取ることにする。


 仕事を終えて家に帰ると、ベッドから身を起こすメモリアが顔を向ける。


「おかえり、レイチェル」

「ただいまです。起きていて大丈夫ですか?」

「うん、全然だよ。もう歩けるんだ。レイチェルが駄目って言うから寝てたけど」

「そうですよ、駄目なんですから。メモリアさんはずっとずっと、ゆっくりしてていいんですから……」

「レイチェル?」


 レイチェルの眼差しは愛情で、しかし恋愛とは程遠い、母子に見る慈愛に似る。


「今日はバルドさんが新鮮なアームドオーヴィスの肉をくれました。塩と胡椒を使って焼きましょうね」

「こ、胡椒!? 胡椒は高いって、じいちゃんが言ってたよ!」

「それは昔の話です。商人を介す内に値段が跳ね上がっただけですから。今は流通経路も安定してます。昔は黄金と同価値という噂も誇張だったみたいです」

「へぇ、レイチェルは詳しいね」

「これから一緒にもっと学んで、美味しいものもいっぱい食べて……そうだ! メモリアさんは明るいし、受付に向いてますよ! それでお仕事が終わったら酒屋に行って、メモリアさんってお酒飲めましたっけ? それからそれから――」

「……レイチェル、一つ話があるんだ」


 レイチェルの笑みは凍りつき、ずきんと刺すような痛みが心を貫く。


「あのね、体が良くなったらね――」

「そんなことよりご飯を食べましょう!」

「聞いて、レイチェル。僕はもう――」

「聞きたくないです。私、お肉を焼いてきますね」


 背を向けるレイチェルは足早に部屋を去るも、ベッドから這い出たメモリアが肩を掴んだ。


「レマインス村に帰ろうと思うんだ」

「……な……なん……なんで、なんでなんで……」


 膝を落とすレイチェルは振り返らぬままに、堰を切ったように泣き出した。


「なんでみんな、私の前からいなくなっちゃうんですかぁぁぁ……」


 両手で顔を覆うと、前かがみに床に倒れ込む。メモリアはレイチェルの脇に屈むと、そっと背中に手を置いた。


「ごめんね、レイチェル。僕はもう冒険者はできない……怖いんだ」

「だから……冒険者じゃなくても……一緒にギルドで働こうよ……」


 縋るようにメモリアを見上げるレイチェル。しかしメモリアは首を横に。


「駄目だよレイチェル。僕はもう、ここにはいられない」

「うぅ……うぅぅ……うぁあああん……」

「ごめんね、レイチェル。ごめんなさい……」


 再び抱き合う二人はまた泣いて、レイチェルの背中を撫ぜるメモリア。けれどレイチェルは以前より、メモリアの心を遠くのものに感じたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ