表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/23

幸せの予感

 ギルドの朝はとても早く、日の出前から冒険者は動きはじめる。本日も大盛況のギルドのホールの片隅には、忙しなく辺りを見回すメモリアの姿があった。


「メモリアさぁん!」


 カウンター越しに声を上げると、駆け寄るメモリアの瞳は陰るように不安げだ。


「どうかしたんですか?」

「フィリクスと待ち合わせしたんだけど……でも時間を忘れちゃった。僕を置いて先に行っちゃったのかも……」

「フィリクスさんはちゃんと待っててくれますよ。たぶん待ち合わせはもう少し遅い時間だったんです。椅子に掛けてゆっくり待ちましょう」

「……うん」


 とぼとぼとカウンターを離れる小さな背中。腰掛けるメモリアは逐一訪れた冒険者の顔を見て、喧嘩を売ってるのかと睨み返され委縮する。


 そわそわと見守るレイチェルだが、フィリクスがやってくるなり二人の顔に笑顔が弾けた。


「遅いよフィリクス!」

「あれれ、時間通りなはずだけど……」

「メモリアさんは日の出からずっと待ってたんですよ」

「なるほど、やる気十分ってことかな」

「そういうことだい!」


 フィリクスと二人で強気なメモリア。依頼の受注を終えると、大手を振ってギルドを発った。


「いってらしゃぁあい!」


 扉が閉まるその時まで、レイチェルは二人の背中を見守る。


「まだ二回目だというのに、随分親しくなったね」


 振り返るとそこにはギルドマスターがいて、親の顔のようなほっこり顔を浮かべている。


「放っておけなくて、なんだか弟みたいです」

「家族か……冒険者に思い入れし過ぎるのは、あまり良くないよ」

「分かってます。父を見てきましたから」

「余計なお世話だったね。君のお父さんは立派な冒険者だったよ」


 胸のペンダントを握り締め、亡き父の懐旧に浸るレイチェル。しかしそれも束の間で、またすぐに多忙な時間に流された。


 そろそろ傾く陽が差し込む頃合い、新たな依頼書を纏めるレイチェルの耳に、騒がしい物音が扉の外から届いてくる。


 タンタンタンと、石段を跳ねる音。それがメモリアのものだとすぐに気付いて、レイチェルは書類をほっぽり出して席を立つ。


「帰ったよぉ!」

「まだまだ元気ですね、メモリアさん!」

「そうなんだ! 身体がうんと軽いんだ!」


 ホールを駆け回るメモリアに、怪訝な目を向ける冒険者たち。ただ敵意剥き出しというよりは、まったくやれやれといった呆れに近い。


「本当に素晴らしい動きだったよ」

「えへん」

「あまり調子に乗っちゃいけません」

「がっくし。でもでもフィリクス! レイチェルにあれを見せてあげてよ!」


 早く早くと急かすメモリア。逃げたりはしないよと大らかなフィリクス。荷物袋を下ろしたところで、メモリアが先に袋の中に手をつっこんだ。


 にやにやとしながら焦らすメモリア。レイチェルが大袈裟にお願いしてみせると、ジャジャンと一声、メモリアの手には翼のような耳をもつウサギが握られる。


空うさぎ(セレプス)! とてもレアじゃないですか! でも生息地は高原のはずでは?」

「餌場を求める群れから、はぐれた一匹なのかもしれないね。小柄で警戒心も強いセレプスを、メモリアは素手で捕まえてみせたんだ」

「す、凄い……凄いですよ! メモリアさん! 天才です!」

「僕はレマインス村の出身だぞ! 山と森が庭なんだ! このくらい朝飯前だぞ」


 得意げに鼻を鳴らすメモリア。そんな彼を見る周囲の目は、呆れから感嘆へと移り変わる。


「明日はね、本格的に狩りに行ってみようって、メモリアと話したんだ」

「そうなんだ! ねぇ、いいだろ? レイチェル!」

「駄目です!」

「そんなぁぁぁ」


 がくんと項垂れて、しょぼくれるメモリア。くすりと笑うレイチェルは、こほんと一つ咳払いを放つ。


「って、言いたいですけど。適正な実力に合わせるのも私たちの仕事です。フィリクスさんのお墨付きで同伴があるなら、このレイチェル、駄目とは言いません!」

「いやったぁあああ! レナトゥリアを狩るぞー!」

「それは駄目です!」


 あどけないメモリアにレイチェルの表情も緩む。ふと視線を上げると、微笑むフィリクスが見つめていて、レイチェルも優しく微笑み返した。



 その夜、仕事を終えたレイチェルがギルドの裏手から表へ出ると、壁掛けの灯火の下にはフィリクスが佇んでいた。


「フィリクスさん? こんなところで……どうされましたか?」

「ちょっと、今後のことで君に話があるんだ」

「今後……」


 フィリクスの隣に収まって、ユースティアの夜の街道を二人で歩く。ほとんどの店は閉まり、冷えた空気も相まってもの寂しい。


 寒さに震えるレイチェルはフィリクスに肩を寄せ、体と心に温もりを感じる。


 暫く歩くと、暖かな光の漏れる石造の建物が見えてくる。歩を進める毎に騒がしい声も聞こえてきて、それは一軒の酒屋だった。


「お酒は飲める?」

「大好物です!」


 水の飲めるユースティアでは酒の消費は少ないが、それでもやはり人の心を虜にすることは変わらない。


 中は飲み荒れる者に潰れる者。各席ごとの惨事を見せるが、ことフィリクスとレイチェルの席は和やかだ。


「ん~~ぷはぁ……やっぱり仕事後の淡冷麦酒(グラキエール)は美味しいですぅ」

「あは、レイチェルって傍目には少女に見えるのにね」

「中身はおっさんなのかもしれません」


 ぷっと息を漏れ出して、次第に陽気な酒屋の空気に吞まれていく。


 暫くの雑談を続けて、このまま終わりにしたかったレイチェル。けれど勇気を振り絞って、フィリクスに尋ねてみた。


「それで……その……お話というのは……」

「うん。実はね、今すぐにじゃないけれど、グラマリアに行こうと思うんだ」

「グラマリアって……世界有数の魔法都市」

「グラマリアにはこの地方では見ることのない、貴重な素材や生き物がたくさんいるんだ。ユースティアが嫌いって訳じゃないよ。でも冒険者として、一度は新天地を求めてみたいんだ」

「……そうですか……」


 嫌な予感が的中し、レイチェルの顔には陰が落ちる。フィリクスはレイチェルが新米だった頃から、ずっと優しく接してくれた頼もしいお客様で、先輩で、そして――


「それとね、来たる時にはメモリアも連れて行きたい」

「メモリアさんも……」

「彼はね、途轍もない才能の持ち主だよ。身軽さに関しては育った環境のせいだろう。既に俺より優れてる」

「あはは……凄いですね。夢のような話です。本当に夢のようで、私には追い付かない世界で……」


 堪えようとした涙が、目の縁いっぱいに溜まる。零してはなるまいと、唇を嚙みしめるレイチェル。


 けれど限界で、涙を拭おうとレイチェルの手が眼鏡を外したところで――


「それでね、話したいことはここからなんだ」

「――――え?」

「レイチェル。君にも一緒に来て欲しい」


 手から眼鏡が滑り落ち、固まるレイチェル。頭の中は真っ白で、周りの景色は除かれて、ただ目の前のフィリクスだけが潤んだ瞳に映り込む。


「ですが……私は冒険者では……」

「そうだね。だから俺の大切な人として、生涯のパートナーとして、君と共に世界を見つめていきたい」


 堪えようとした涙だけれど、もはや阻むものは何もない。溢れる涙を思いのままに解き放ち、けれどその涙は先程までとは別物だった。


 歴戦の冒険者の逞しい手は、レイチェルの頬を伝う雫を、優しくそっと拭い取る。


「俺と結婚しよう、レイチェル」

「はい……フィリクスさん……嬉しいです……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ