表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/23

お買い物

 支度を終えたレイチェルはメモリアと共にギルドを出る。レイチェルは小柄だが、隣を歩くメモリアも同じ目線で、そんな二人が街中を歩けば――


「おや、レイチェルにもようやく男ができたか」

「ジェイクさん! そんなんじゃないですよ!」

「そうだそうだ!」

「はは、冗談だよ。どっちかってぇと弟みたいだ」


 まるで姉弟。色恋沙汰と思う者は皆無だった。


 石畳の敷かれた大通りを抜けて、煉瓦造りのジュノン教会を右に曲がった、銀の幹のブナの木の下。石造りの小屋には甲冑の図のペナントが垂れている。


 先を行くレイチェルの後をおずおずと付いて行くメモリアだが、店内に入ると同時に好奇心に目の色が変わった。


 店内の音に気付いた店主は、品物を磨く手を止めると、青みがかった麗しい結い髪を入口に覗かせる。


「いらっしゃい――って……レイチェルじゃん!」

「こんにちは、ロリカさん。装備を見繕いにきました」

「へぇ、レイチェルも冒険したくなったのか?」

「違いますよ。こちらのメモリアさんの装備です」


 レイチェルの掌の示す先、女店主のロリカは装備に見とれるメモリアに目を落とす。


「……ガキじゃねぇか! あたしよりちっちぇぞ!」

「やい! ガキじゃない! 僕にはメモリアって名前があるんだ!」

「ああ、そうかい。誰だろうがお断りはしないがな、金は持ってるんだろうね?」


 鋭い睨みを向けられて、メモリアは首をぶんぶんと横に振る。呆れたロリカは頭を抱えるが、そこにがしゃんと大きな音が店に響いた。


「金はないけど鎧はあるぞ」

「これを売って、それで装備を買いたいです」

「……なるほどな。だが知り合いとて、色付けることはしねぇからな」


 ごすごすと鈍い足音を立ててカウンターから出てくると、袋の中を覗くロリカ。品定めをはじめると、眉間に寄る険しい皺も次第に緩み解かれていった。


「おお……ちょっと古いが、良い鉄を使ってるじゃないか」

「家の宝なんだぞ。守り神で、ほんとは売りたくなんかないんだからな」


 ぷりぷりと頬を膨らますメモリアだが、ロリカは査定をしながらに、呟くようにぼそりと呟く。


「使わねぇ装備なんて意味ないぞ」

「なんだって?」

「一流の装備を眺めて愛でる。これほど無駄なことはねぇってことだ」


 鎧を見るロリカの瞳は、忖度のない厳しいものだ。歴史だとか栄光だとか、そういうものは度外視し、有用性だけを見つめている。


「特に金持ちに多いがな。装備は何の為に生まれる? 当然、戦いの為だ。所有者は装備の方が決めるんだ。戦えもしない金持ちどもが、大枚叩いて一流の装備を手に入れた気分に浸ってるがな、装備の方は真の所有者を求めて泣いている」


 ロリカに向けた視線を、鈍重なプレートアーマーに落とすメモリア。


「この鎧は、いま泣いてるってことなの?」

「お前にゃ悪いがそういうことだ」


 堪えるように目蓋を閉じるメモリアは、ぐっと息を呑み込んだ。そして決意したかのように瞳を開くと――


「売るよ」

「毎度あり」


 ロリカの側に歩み寄り、屈むメモリア。くすんだ板金に手を添える。


「じゃあね。いい奴に会えるといいな」

「安心しろ、相応しくない奴には売らねぇよ」


 ふっと息を漏らし、ロリカはようやくメモリアに微笑んだ。


 その後は鎧を売った金で、レイチェルとロリカが観客の下、メモリアのファッションショーが開催される。


 人面蜘蛛(アラネア)の強靭な糸を混ぜ込んだ布の服に、丈夫な要塞牛(デュロバッカ)の革の胸当て。手足は通気と柔軟に富んだ、武装羊(アームドオーヴィス)の革のグローブにレガースだ。


「こんなん全然強そうに見えないよ!」

「馬鹿が! 強くなくたっていいんだよ!」

「強くなきゃドラゴンに勝てないじゃん!」

「狩る獲物によって装備を変えるに決まってるだろ。で、お前は当分採集だろうが。防御に重きを置いても意味ねぇよ」


 なるほどそうかと、メモリアは手を叩く。


「じゃあドラゴン用の装備は売った鎧と同じで、かっこいいやつなのか?」

「金属製のものもあるがな、あの鎧は対人の戦いに向けた装備だ」

「そんなに変わるもんなのか?」

「そうだな。細かな違いはさておいて、人の戦いは当たることを前提とした戦いだ。人は人の動きを知り尽くしているし、だから当たっても良いように身を固める」


 次第にメモリアの頭はこんがらがって、ぼさぼさ頭を掻きむしる。


「じゃあ魔物相手の装備は、もっと丈夫で堅いやつなのか?」

「逆だよ。魔物の攻撃は大重量に任せた大胆なもんで、一発喰らえばプレートアーマーだろうがへこんじまう。一発貰うのも危険なのに、鈍重な装備などしてられるか。躱すことが前提で、だから戦闘と探索に適した軽装が冒険者の主流なんだよ」


 ふむふむと頷くメモリアだが、新たな疑問を前にまた首を傾げる。


「でもロリカは装備屋だろ? なんでそこまで詳しいんだ?」

「悪かったな。これでもあたしは元冒険者だ」

「そうなのか!?」


 するとここで、今まで静観していたレイチェルが前に出る。


「だから私とロリカは顔なじみなんですよ」

「じゃあそしたら! なんでロリカは冒険者をやめたんだ?」


 レイチェルとロリカは示し合わせたように目を合わせるが、その眼差しはどこか寂しさが潜んでいる。


 ごすごすと鈍い足音を立てるロリカは、遠い眼差しで窓辺に立つ。その不自然な足音に、メモリアはふと目を落とす。


「ま、まさか……」


 ロリカがペディコードの裾をたくし上げると、メモリアは足音の正体を垣間見た。


「なめた装備で挑んだ結果がこの義足だ。装備は大切だと、分かってくれるか?」

「……うん、色々言ってごめんなさい」


 頭を垂れるメモリアを見て、ロリカは満足そうに頷く。


「私は今のメモリアさんの恰好が、とってもかっこいいと思います!」


 メモリアが頭を上げると、レイチェルもロリカも満面の笑みを浮かべていて、つられてメモリアもにかりと笑った。


 新たな装いで装備屋を出ると、黄昏に染まるユースティアの町が二人を迎える。


「明日からの依頼が楽しみだ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ