『不確かなる確かなる、超現実理論』・・・『詩の群れ』から
『不確かなる確かなる、超現実理論』・・・『詩の群れ』から
㈠
俺は今日も、不確かなる確かなる、を感じているよ、だじょうだ。
だじょうだ、不確かなる確かなる、それは一体、何のことを言っているんだい、え?
しれは、俺にもわからない、ただ、一つの理論が創造される時、不確かなる確かなるが、存在する気がして。
成程な、それは、確かにそうだと、思わざるを得ないな、だろうだじょうだ。
㈡
しかしまた、その、不確かなる確かなるは、別角度から見ると、超現実的なんじゃないか。
だろうだ、そうだ、たじょうだ、と言っていたが、先に言っておくよ、だろうだが正解だよ。
だろう、そして、もう一度言うが、不確かなる確かなるは、別角度から見ると、超現実的なんじゃないか。
だろ、そうなんだよ、つまり、其れこそ、超現実理論な訳だろう。
㈢
つまり、不確かなる確かなる、超現実理論、ってことで、俺もお前も、俺たちの我々だろう。
だろうだろうだ、超現実理論が、現実に派生すれば、其れこそ、それ以上ない幸福だろう、だろうだ。