遠き坂の上 〜日露戦争敗北後の日本近代史〜
コンセプトは、地味な日本近代史です。繁盛しない細腕繁盛記。世界史の端っこにいる日本。パッとしない日本です。大和もゼロ戦も真珠湾奇襲もありません。アメリカとの大戦争なんて以ての外です。多分。
ターニングポイントは、日露戦争とします。架空戦記、仮想戦記では定番の一つである、日露戦争で「日本が敗北」したという想定から、20世紀の歴史を日本中心になぞっていきたいと思います。ただし派手な日本は、日露戦争に敗北した場合の日本という先の未来としては、普通に考えればあり得ないでしょう。
また全体的な流れは、サイコロの目で常に真ん中当たりの目しか出ないような状態の歴史を目指したいと思います。だから日本が滅びたりも、国家の存亡を賭けたりもしません。
ターニングポイントは、日露戦争とします。架空戦記、仮想戦記では定番の一つである、日露戦争で「日本が敗北」したという想定から、20世紀の歴史を日本中心になぞっていきたいと思います。ただし派手な日本は、日露戦争に敗北した場合の日本という先の未来としては、普通に考えればあり得ないでしょう。
また全体的な流れは、サイコロの目で常に真ん中当たりの目しか出ないような状態の歴史を目指したいと思います。だから日本が滅びたりも、国家の存亡を賭けたりもしません。
フェイズ01「日本敗北」
2020/01/26 09:54
(改)
フェイズ02「日露戦争後」
2020/01/26 19:24
(改)
フェイズ03「ロシア勢力下の北東アジア」
2020/01/27 06:00
フェイズ04「第一次世界大戦」
2020/01/27 21:12
(改)
フェイズ05「大戦後の日本の軍備と安全保障政策」
2020/01/28 06:00
(改)
フェイズ06「コミュニズムとファシズムの台頭」
2020/01/28 20:44
(改)
フェイズ07「中華地域の混乱」
2020/01/29 06:00
(改)
フェイズ08「第二次世界大戦(1)」
2020/01/29 20:46
(改)
フェイズ09「第二次世界大戦(2)」
2020/01/30 20:27
(改)
フェイズ10「第二次世界大戦(3)」
2020/01/31 06:00
(改)
フェイズ11「第二次世界大戦(4)」
2020/01/31 21:14
(改)
フェイズ12「戦後の枠組み」
2020/02/01 06:00
(改)
フェイズ13「さらなる坂の上を目指して」
2020/02/01 09:34
(改)
いいわけのようなもの
2020/02/01 09:35
(改)