表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶のうた  作者: 藍原ソラ
42/81

第五章:真実の行方(12)

 目を覚まして、二人きりになって。感じたのは強い罪悪感。

 ガジェストールの第二王子だというこの人を危険な旅に連れ出して、何度も危ない目に遭わせた。自分は何ということをしてしまったんだろう。そう思って謝罪の言葉を口にしたら、何故だか反論にあっていた。

 呆れたような、怒っているような声音で紡がれる言葉は、それでもどこか優しさを感じて。

 ソフィアは無意識に笑顔を浮かべていた。それはとても気の抜けた笑顔だったのだろう。

「なんつー間抜け面してんだ」

「……えへへ」

 それから、ソフィアは笑いを収め、背筋を伸ばした。熱が高い自覚はあるが、聞いておきたいことがある。

「……あの。ウィル、さん……?」

「今度は何だ?」

「私……ウィルさんのこと、ウィルさんって呼んで……いいんでしょうか?」

 その言葉に。ウィルの表情が一瞬緊張の色を帯びたのが分かった。

「正体が分かっても、今まで一緒にいたウィルさんがウィルさんで……えーと」

 頭がぼんやりとしているせいか、考えが上手くまとまらない。もっときちんと伝えたいのに。

 たとえ、彼が身分の高い人であっても、この街で願った彼と対等でありたいという思いは変わらない。おこがましいかもしれないけれど、それでも――。

 王子としての彼ではなく、この旅の中で知ったウィリアムという人と一緒にいたいと願うから。

「私は、まだ、ウィルさんと旅をしたいと思うから……。だから……今までどおり、ウィルさんって呼ばせて下さい」

 ソフィアの言葉に、ウィルが小さく息を吐いた。

「それ……俺の許可が必要なのか?」

「えーと、どうなんでしょう? ……でも、ウィルさんを不快にさせるのも嫌ですし……」

「気ぃ回しすぎ。好きに呼べばいいだろ?」

「……よかったです」

 安心して息を吐くと、ウィルの瞳がほっとしたように微かに和んだ。

「まあ、そうだな。俺も、対応変わられても困る」

 軽い口調の言葉だったが、ソフィアは何となく感じ取ってしまう。

 この人も、不安だったのかもしれない。正体がばれたことで、仲間だと思っていた人達に距離を置かれてしまうことが。

「……さんきゅな」

 聞き取れるかどうか危うい程の小声で呟かれた感謝の言葉を、ソフィアは聞こえない振りをして微笑む。

「……で、いつまで起きてるんだ、お前は。とりあえず、寝てろ」

「そうですね」

 ソフィアはもぞもぞと布団に潜り込み、視線をウィルに向ける。

「あの……私が魔跡で言ってたこと……覚えていますか?」

 ウィルはベッドサイドの椅子に腰掛けつつ、首を傾げる。

「あの四ツ目の狼と戦う直前か?」

「はい。……あの時、私の記憶が……何故か、戻ったんです……」

 ウィルは小さく頷く。あの時の様子から、それは分かっていたのだろう。彼の視線がちらりと右手の中指に走った。

「ああ。……で?」

「思い出したはず、なんですけど……。思い出したことも覚えてるんですけど、内容を……覚えていなくて」

 言いながらソフィアは、右手を持ち上げて自分の中指にはまった指輪を見つめる。精緻に刻まれた文字は記憶忘却の呪文だ。これがあるのに、何故あの時自分は全てを思い出したのか。

 あの時思い出したはずの記憶を思い返そうとしても、頭の中は霞がかったままだ。

「何だか、申し訳ないです。一度、思い出したのに……」

 ソフィアは小さくため息を洩らす。だが、ウィルの反応は淡白だった。

「ふーん」

「ふーんって……」

「指輪、はまったままだからな。想定内だ」

「……ですよね」

 ウィルのことだから、それくらいの結論は自分が眠っている間に辿り着いていそうだ。

「ウィルさん……。私、何て言ってましたか……?」

 その問いに、ウィルは微かに眉をしかめる。

「うわ言みたいに何か呟いてたけど……全部は聞き取れなかったし、聞こえた部分だけじゃ正直訳が分からなかった。悪いな」

「いえ! ……なら、いいんです」

 ソフィアは小さく息を吐いて、力なく首を横に振った。

「もう、寝ろ。顔色がよくない。……、むしろ、熱上がってんじゃないか?」

 そう言って額に触れるウィルの手が冷たくて心地いい。

「ウィルさんの手……冷たいですねぇ。……気持ちいいです……」

 まどろみに包まれながらも口を開くと、ウィルが苦笑した気配が伝わった。

「ばーか。お前が熱いんだっての」

 それでも額から離れない手が、嬉しくて。ソフィアは仄かな微笑を浮かべたまま、再度眠りに落ちた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ