表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白紙に綴る夢  作者: 緋絽
63/111

茜はというと

夕です!

「なんで私と西川が残されたわけ?」

「いやー…僕に聞かないで?」

みんながばらばらの方向へ散っていって、その場所から動いていないのは、僕と吉野さんだけになった。

「私達も歩く?」

「い、いいけど…」

「もちろん買い物は全部西川のおごりでね」

「……はぁ」

吉野さんがちょっとムッとした顔になる。

「私とじゃ楽しくない?みんなについていけば…って思ってる?」

「そ…んなことない、けど…うん…」

何の話をすればいいのか分からないのです…とは言えず。

「じゃあ、行こう。まずは食べ物、んーたこ焼きにしましょ」

一方的に手を引っ張られて屋台の前まで連れていかれる。

「おじさん、2つ。西川、お金払ってよー」

「はいはい…」

買ったたこ焼きを持って人ごみを抜けた。

人ごみは苦手だからこっちのほうがありがたい。

「真実どうなってるかなー…」

「あぁ、舞と東山君ね」

ついもれてしまった言葉に吉野さんは意外な反応をしてしめす。

「え、知ってた?」

「そりゃわかるでしょ。2人共わかりやすいから」

「それは同感。あ、たこ焼き食べる?」

「飛鳥はばればれよね。南沢のことだけ名前で呼んでるし、いっつもくっついてるし。…10個入りだから、5個ずつね」

そうしてまた無言に戻ってしまった。

たこ焼きが全部なくなるまでが僕にとってどんだけ長かったか…。

吉野さんは気にしてないみたいだけど。

「ごちそうさまでした。っと、次はどこ行く?」

「僕は…どこでもいいけど…」

「それなら西川のお金が尽きるまで回ろうか」

「………」

急に吉野さんがはぁと溜め息をついた。

「なんでそんなに静かなのよ…男でしょ?もっとさわぎなさいよ、せっかくの祭りなんだから」

あきれた、とでも言うように肩をすくめてみせる。

「やっぱり私とじゃ嫌なんだ……」

今度は目に手をやる。

「ひどいよ…せっかく来たんだし、楽しみたかったのに…っ…」

「え、え!?」

泣いてる…ぼ、僕が悪いの!?

「も…、最悪…っ、私帰る…」

そう言って僕に背を向けて神社の石段を降りようとする。

「ーーーっ」

「え!?」

そんな吉野の腕をとっさに掴んだ僕。

「…ごめん、そういうつもりじゃなくて、ただ…」

「……」

しどろもどろな僕を見て吉野はまた溜め息を吐いた。

「しょーがない、今からでも私を楽しませてくれたら許す。まずは――」

涙はあっという間になくなっている。

「え、今まで泣いて…」

「忘れた?私は映研部の紅一点なの、嘘泣きなんていくらでもできるの」

「だましたな!?」

「そうそう、その勢いでいいの。輪投げとかどう?私結構うまいけど」

「受けて立つ‼僕も意外にうまいから」

そんなこんなで普通に話せるようになってるのも気付かず、2人で輪投げの屋台のほうへ歩いて行った。

「はい、お金よろしくー」

「あのね、吉野さんも出してくれないかな。僕だけは不公平だって」

「これで私に勝ったら考えてあげる」

「わかった。僕が勝ったら最後まで吉野さんが払うんだね、うんわかった」

「ちょっと、そんなこと言ってない!」

「よーい、スタート」

「こらぁっ!」

――結局輪投げ勝負はどちらも1回も成功せず、ひきわけ。

「「……」」

勝負は次の金魚すくいに持ち越しになった。

「私金魚すくいは上手いからね」

「さっきも言ってたよね、それ。ま、僕のほうが上手いからいいけど」

ぎゃーぎゃー言いながらいろんな屋台を回って、それでも結局は引き分け。

最後の最後まで僕が払うことになった。

「あー楽しかった」

「そりゃよかったです」

「西川も普通に話してくれるようになったし。ほんと…よかっ…っ…」

「あーはいはい、また嘘泣きってゆうか演技でしょ…」

「よくわかったわね、今のがんばったのに」

その時、祭りのクライマックスを告げる花火が始まった。

「きれー…」

吉野さんにつられて僕も空を見上げる。

され、他のみんなはどんなかんじでこの花火を見てるんでしょうかね。

「花火を見ながらもう1度輪投げってどう?」

「…こりないね」

僕はこんな感じです。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ