表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

253/284

第253話 ハウス・ハズバンド

 ルイスとモニカとヨルに見守られ、カレンは3歳になった。


「おはようモニカ」

 元気よくモニカに向かって走ってきたカレンがモニカに抱きつく。


「モニカ大好きー」

 モニカに抱きついて大好きまでがカレンの毎朝のルーティンだ。



 カレンはヨルとルイスにも大好きの挨拶をした。

カレンがお喋り出来るようになって初めて『モニカ大好き』と言って抱きついた日の夜、夢の中でモニカが泣いた。


 別れの時、カレンの最後の言葉が『モニカ大好き』だった。

それは嬉しい言葉だが、モニカにとって別れを思い出す辛い言葉でもあった。生まれ変わって前世の記憶のないカレンの口から飛び出した『モニカ大好き』は泣くほど嬉しい言葉だった。


 ルイスが促して『モニカ大好き』は毎日の習慣になった。1日に何度も大好きと言って抱きつくカレンは子犬のようだった。




 その夜も夢の中でルイスとモニカとヨルが集まってお喋りしていた。


「ルイスはしばらく仕事が続くのか?」

「どうしてルイスはカントリー歌手なの?」


「シングル・ファーザーとして、子育てに集中出来る立場を検討した結果、ジョン・レノンが参考になると分かった」


 ジョン・レノンが約5年間、ハウス・ハズバンド(主夫)として育児と家事に専念したことは有名だが、参考にするにしても相手がビッグネーム過ぎる。もしも前世のカレンが聞いたら、いくらなんでもルイスとジョン・レノンは比べられないと呆れるだろう。


「そうだな、アメリカのミュージシャンはアルバム制作に数年かけて、ツアーも長期に渡る。数年の充電期間を持つ者も多いから不自然ではないな!」

「そうね、ルイスがカレンに付きっ切りで過ごせて良かったわね」


「そんな感じの職業から俺の徳で選べたのがアメリカ人のカントリー・ミュージック・アーティストでありシンガーソングライターだった」

「ちょうど良さそうなのを選べて良かったわね」


 カレンとモニカ、ヨルを連れてスタジオに通い、アルバムを作り上げたルイス。

ラジオ番組出演など単発の仕事を入れていたが、アルバムをリリースした以上はライブ活動をやらないわけにはいかない。翌週からこじんまりとしたツアーに出ることが決まっている。もちろんカレンもモニカもヨルも一緒だ。


「ツアーはセスナで移動する。ライセンスを持っているから俺が操縦する。俺たち4人だけだから自由に行動できるぞ」

「それは嬉しいな」

「人目があると、犬っぽく振舞わないといけないから気をつかうのよね」

 普段から文句なしに犬っぽいモニカが、ちょっと偉そうだった。



 翌週、ルイスが操縦するセスナが墜落するとは、誰も想像していなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

よろしければ、こちらもどうぞ。
『飼い主を召喚しました ⋃ ╹ᗊ╹ ⋃』


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ