表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

129/284

第129話 クリスマスツリー

「カレン!大きなツリーだね」

「一緒に飾りつけしよう」


 1年間、頑張ったウィルコの喜ぶ顔が見たくて大きなクリスマスツリーとオーナメントを買った。

 海外では11月末ごろから飾り始めるみたいだけど、ここは地球でさえないし今から飾っても充分な期間、楽しめるだろう。


「きれいね」

「いいんじゃないか」

 モニカ狼とルイス狼も尻尾を振って楽しそうだ。


「クリスマスイブまでの期間をアドベントって言うらしいんだけど、これはアドベントカレンダー。クリスマスまでの日数を数えるためのカレンダーだよ」


 アドベンドカレンダーには12月1日から12月24日まで24個の窓があって、その日の窓を開けると中にチョコレートやキャンディーなどのお菓子が入っていて海外の子供たちが大喜びするやつだ。

 ウィルコには普通のアドベンドカレンダー、ルイスとモニカにはビーフジャーキーとかソーセージとかを入れて私が作った。


「今日は2日だから12月2日の窓を開けてね」


素直に開けるウィルコとルイスとモニカ。

「チョコレートだね!」

「ビーフジャーキーだ」

「この天狗のやつ、美味しいわよね」

 ルイスとモニカにはビーフジャーキーを袋ごと入れた。少ないとうるさそうなので。


「クリスマスはご馳走を作ろうね」

「いいね!」

ウィルコがさっそくクリスマスディナーについて調べ始めた。



「イブの夜は家族で過ごして、クリスマスディナーはローストビーフやフォアグラ、キャビア、ロブスター、牡蠣、ローストチキン、チーズなんかを食べるんだね」


「クリスマスのデザートはクッキーの国もあればケーキやプディングの国もあるみたいだよ。私はイギリスのクリスマスプディングは遠慮したいなあ、ウィルコが食べたいなら1人分の小さなものを買おうか」

「うん、食べてみたい!」


「夜はサンタさんにクッキーとミルクを用意して就寝。クリスマスプレゼントは家族がお互いにプレゼントを贈り合う。クリスマスは家族の絆を深める日なんだね」

「クリスマスディナーはウィルコが食べたいメニューにしようよ、まだ日にちがあるから

ゆっくり決めてね」

「本当!?嬉しい!迷うなあ…2〜3日前には決めるね」


 この世界にクリスマスは無いけどウィルコの喜ぶクリスマスにしてあげたい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

よろしければ、こちらもどうぞ。
『飼い主を召喚しました ⋃ ╹ᗊ╹ ⋃』


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ