表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/39

第二十八話____捕縛糸

シグマは神経を耳に集中させ蜘蛛の位置を探った


しかしまるで蜘蛛の気配がない

遠距離攻撃でもされていたのかと一瞬考えたが それでは赤い光を説明する術が無くなってしまう


シグマが動きだそうとした瞬間

足元がやや薄暗くなった 地面には蜘蛛のシルエットが映し出されていた


慌てて上を向いた途端 シグマの全身を蜘蛛の糸が包む


シグマは懸命に糸を切ろうとしたが まるで切れる気配がなかった


頭上には蜘蛛の巣が森を覆うかのように張っている


(くそっ!蜘蛛の策にまんまとかかってしまった……)


蜘蛛が糸を下ろしながらシグマに近づいてくる


(何とかしねぇと……どうする!?周りには何も無い そもそも手も足も動かない この状況で俺に何が出来る……)


氷を生成しようにも何も食べていないのと怪我の影響で とても作れそうになかった


考えている間にも蜘蛛はどんどん近づいてくる

何かを警戒しているのか その速度は かなり遅めだった


ゆっくり近づいてくる感じが より一層シグマの絶望感を煽る


シグマはそれでも諦めなかった

あたりを見回すとあるのは木と血と骨 血は地面に染み込み森が異臭を放ち始めている この戦況を打開できるものなどない というのが一般人の考えだろう


しかしシグマの脳内では既に打開策が浮かんでいた


「出来ればやりたくないが生き延びるにはやるしかねぇ」

感想やアドバイスをいただけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ