表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/13

長の思惑と掟の真実

長老達が帰った後の閑散とした会議室に、俺と隊長は神妙な顔で座っている。


長から残るように言われたから残ってるわけだが、長は窓の外を眺めたまま、なかなか口を開いてくれない。ハルキとタカシの事も気になるし、なんか用事があるから早く話してくれないだろうか。


それからさらに数分、たっぷり間をおいてから、漸く長が口を開いた。


「イサキ、お前はあのニンゲン…ハルキとやらをずっと調査していたね。その間彼をずっと見てきたわけだ」


そう言って一拍おくと、俺を真剣な眼差しで見つめてきた。


「彼を…危険だと思うかね?」


一瞬心臓が止まった。

どう答えるべきか、目まぐるしく頭の中で言葉が入り乱れる。でも、結局俺の口から出てきたのは、なんとも歯切れの悪い言葉だった。


「…わ…わかりません…」


国の未来がかかっていると思うと、危険ではない、なんて迂闊な事は言えない。


「俺達の事にかなり興味…それも好意を持っている事は確かです。それに、あれだけ俺達の事を調べておきながら、その事は周囲には隠しているようです」


そう、家族にも友人にも「小法師さま」の話どころか「小さなおじさん」の話でさえしない。唯一の例外が、この小山の持ち主の爺さん達だった。


「他のニンゲンと共謀して俺達を捕まえようとしてるようには…見えません」


意見を言いながらも、俺の心臓はドキドキバクバクと忙しない音を立てている。し…心臓に悪い…!


「俺は油断ならない相手だと思いましたが」


いきなり隊長が割って入ってきた。


「先ほど来た時に、絶えず視線は何かを探していました。我々を探しに来ているのかも知れません」


眉間に皺を寄せる隊長に、長は厳しい表情で頷いた。


「そうか…そうだと仮定して、重要なのは何のために探しているのか、だな」


「!!!ま、待って下さい!」


思わず叫んでしまった。

慌てる俺に長は優しく微笑んでいる。


「なんだね?言ってごらん」


「あ…あの、俺…この任務についてから、ハルキだけでなく沢山のニンゲン達を実際に見て来ました」


長が先を促すようにゆっくりと頷いている。それにちょっと勇気を貰って、俺は今の素直な印象を口にする事が出来た。


「俺…皆が言う程ニンゲンを悪くは思えませんでした。そりゃ悪い奴は勿論いるでしょうが、その…信用出来るニンゲンも、居ると思います」


言った!

言ったぞ!!


俺は相当がんばった!


「お前…!」


「まあまあ」


甘い、とでも言いたげに声を荒げかけた隊長を制し、長がにっこりと微笑む。


「わしは、そういう意見が出るのを待っていたのだよ」


「!!?」


俺は驚いた。隊長はもっと驚いてたみたいだけど。それを見て、長はなんだか楽しそうに笑う。


「驚いたかね?…だが、わしもイサキと同じ意見なのだよ」


そうして長が語り始めたのは、俺にとっては思いもかけない内容だった。


「今では保身のため、ニンゲンは恐ろしいとの話しか皆には伝わっておらん。だが…信じられぬかも知れんが、もう何百年も昔、ニンゲンとわしらは【友達】だったのだよ」


「友達!?そんな…!!」


ガタッと椅子を蹴り倒しそうな勢いで隊長が立ち上がった。隊長も知らなかったみたいだ。


「本当だよ」


長は寂しそうに微笑んでいる。


「ニンゲンにもな、イサキが言うように心持ちの良い者も悪い者もおる…わしら何も変わらんよ。山におるわしらと里におる彼らは深く交わりはせぬものの、時には補い合い仲良く暮らしておったのだ」


「まさか…」


唖然とした表情で、隊長が力無く椅子に座り込む。それを一瞥しただけで、長はさらに話を進めた。


「今思えば、この山の麓にある田無村のニンゲン達に、わしらは守られておったのだろう…彼らはわしらを小法師さまと呼んでな、他の村にはない山の神として、余所者に知れぬよう大切に守っておったのだ」


そこは俺も知ってる…て言うか、地主の爺さんの昔話に出てきた。ただ、長の表情は暗く硬い。この先の話は長もあまり話したくはない類のものなんだろう。


長は一呼おいてから、訥々と話を進める。


「しかし、ある日偶然に…小法師さまの一人を捕まえた若者が、戯れに他の村の者に見せてしまったのだ」



それが、全ての始まりだった。


一目見たいと言う者。

金を積んででも我が物にしたいと言いだす者。

商売の種にしようと躍起になる者。


小法師様を求める者が次々と現れた。



小法師さま一人が莫大な富を産む…!



小法師さまを手に入れようと、多くのニンゲンが山に押し寄せた。田無村の者がいくら追い返しても、奴らは目を盗んではやってきて山を荒らし、逃げ惑う仲間達を追い回したそうだ。


すばしこくて捕まらない事に業を煮やし、毒を盛ったニンゲンもいたと聞く。


そうして仲間が幾人もさらわれ、やがて…囚われたまま死んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ