表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/303

ストリート演奏当日の朝(1)

東京駅丸の内南口広場でのストリート演奏当日となった。

光は例によって、朝寝坊になりかけたけれど、さすがルシェールは抜かりがない。

午前6時半には、光の部屋に入り、光の頬にキス。

驚いた光の口に、小さな甘目のプリンを流し入れる。

光は、これで、完全に目が覚める。

「わ!美味しい!懐かしい味!」


ルシェールは、その光の顔を、豊かな胸で包み込む。

「ふふん、これは私の味だよ」

「奈良の教会で一緒に食べたよね、マリア様の前で」


光の顔は、ルシェールの胸に「めり込んでいる」ので、光は声を出せない。

それでも、ルシェールの気持がわかったのか、光もしっかりとルシェールを抱きしめる。


ルシェールは満足、ようやく光を解放する。

「これをずっとしたかった、毎日でもいいかな」

光は、真っ赤な顔。

「うん・・・」

最高の目覚ましとは、恥ずかしくて、とても言えない。


ルシェールがクローゼットから、衣装を一式。

「私が、縫いました」

今度は、ルシェールが少し恥ずかし気な顔。

濃紺のベルベットのジャケット、白いシャツ、赤いベルベットのネクタイだった。


光は、また感激した。

「ありがとう、ルシェール、本当にうれしい」

そしてまた、ルシェールを抱きしめる。

ルシェールは、真っ赤な顔。

「私もうれしい、ずっと、縫いたかった」

「そして、光君に抱きしめられたかった」

光は、ウルウルとなっている。



さて、そんな光とルシェールの様子は、巫女たちには全員が感じ取られていた。

春奈は、実に寂しい。

「私との時は、ほとんどなかった、喧嘩になって仲直りして、やっと抱きしめてくれた」


ソフィーは仕方ないとの考え。

「春奈さんも私も、どうしても、年上過ぎで、つい光君に怒ってしまう」

「むしろルシェールが、春奈さんに一歩も二歩も引いていたのが、問題だったかもしれない」


由香里は、あらためてルシェールの強さを実感。

「光君のマネージャーとして、いろんな交渉をしながら、ジャケットまで縫ってしまう、ルシェールの実力も、光君を思う気持ちも、半端ではない」

「まあ・・・それに追いつけるよう、さらなる自分磨きかな」


由紀は、冷静。

「私は私。私の方法で、光君の近くにいる、居続ける」

「ルシェールが最短距離で、ほぼ確定なのは、前からわかっていた」

「でも、私も光君から離れたくない」


華奈は、やはり落胆、反省しきり。

「やはり努力が足りなかった、お母さんの言う通りだ」

「幼馴染だけでは、無理だよね、ルシェールもそうだもの」

「はぁ・・・無理かなあ、この時代では」


柏木綾子は、ほぼ断念。

「とても無理、入り込めない、実力差があり過ぎ」

「となると、良きお付き合いをするのみ、救ってもらった御恩には答える」


また、外国人巫女は、考えがはっきりしている。

キャサリン、サラ、春麗の考えは、ほぼ同じ。

「まずは、光君の好感度を上げること、この時代で難しければ、次の時代にチャンスもある」


やはり、ルシェールの力が万全にして最強、とても巫女間バトルは発生しそうにはない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ