表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/303

激突!楓VSルシェール

東京駅丸の内南口広場でのストリート演奏準備会議も一旦終了、会議のメンバーが三々五々帰ったので、光の家は、いつもの光と巫女たちだけになった。


光とルシェールが、巫女たちに珈琲を淹れ、配っていると春奈がルシェールに頭を下げた。

春奈

「本当に手際がいい司会、よく考えてあって素晴らしかった、私だとそういう経験がないので、ルシェールで良かった」


ルシェールは、頬を赤らめる。

「いえ、春奈さん、みんないるから、安心して司会ができました」

「みんなの顔を見ていると、落ち着きます」


ソフィーもルシェールをほめる。

「私だと、四角四面な会議になるけれど、ルシェールだと温かい雰囲気になって、素直にみんな発言していた」


ルシェールは、頬を赤らめたまま。

「いえ、のんびり屋なので、話し方ものんびりです」

その顔で、微笑むので、巫女たちも全員なごんでしまう。


少し悔しさが消えない華奈も、やはり実力差を実感。

「私は絶対に無理、カチンコチンになって、声を出せないと思う」

「それで、光君とかみんなに心配をさせてしまう」

「ほんと・・・無力だなあ・・・がっかりする」


他の巫女たちも、そんな感じ、とにかく「最強ルシェール」を意識している中、リビングの大モニタースクリーンが、スルスルと下に降りてきた。

そして、その事態は、誰しも奈良固定の巫女楓の登場と予想すし、果たして、その通りとなった。


その楓は、最初から、ネチネチ気味。

まず、光を責める。


「ふーん・・・そういう大きなことをするのに、この私に何の連絡もない光君、マジで情けない」

「あちこちで騒動を収めたのは、まあ、当然だけどさ」

「でもね、光君はコントロールしただけでしょ、阿修羅が御神霊たちに動いてもらうようにお願いしただけなの」

「光君は、その後、見てるだけ」

「結局、ナマケモノなの、光君って人は」


口をへの字にした光を、楓は、また責める。

「その東京駅でのストリート演奏って何?」

「私に一言もないって、どういうこと?」

「私は、斎藤さんから聞いたの、警備するって話」

「恥かいちゃったもの、いとこで知らないなんてさ」

「それとも、私に来て欲しくないわけ?」

「それとも、私と斎藤さんの出会いの場を、認めないってわけ?」

「もうね、だから光君はアホで無粋で、女心がわからないって言うの」


・・・・とにかく長く続くので、聞いている巫女たちはヘキエキ。

春奈とソフィーが、ほぼ切れて、楓に反論しようとしたところ、ルシェールが二人を抑えた。


「楓ちゃんのほうが邪魔」

「そんな文句ばかり言って、光君の大事な演奏をつぶすってこと?」

「いい?光君はみんなに認められて、プロとして演奏を期待されているの」

「光君は、楓ちゃんの受験勉強が進んでいないことも心配して、あえて声をかけなかったの」

「わかる?それ、楓ちゃん、こっちに来るとさ、圭子お母さんのお叱りが無いから、超爆食になるでしょ?それで食べ過ぎて眠くなって、大いびきで寝ちゃうでしょ?」

「そんなことで、斎藤さんの通う大学に合格するほどの学力が身につくの?」

「かなりレベル高い大学だよ、楓ちゃん」

「光君の文句を言う前に、恋とか何とかいう前に、もっとやることあるよ」

「こっちに来たかったら、本気で勉強して実力を身につけなければだめだよ」

「それ、当然わかっているよね、わかっていないの?」


ルシェールの猛反撃で、楓は、顔面蒼白、どうやら完敗となっている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ