表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/303

渋谷に大災害を起こす邪神出現(2)

阿修羅の声が発せられた瞬間、ソフィーの背中に天使の羽が出現、ソフィーは空に舞い上がろうとする。

「とにかく爆弾だと思う!」

「爆発物処理、警察でも自衛隊でも、できるだけ集める!」

珍しくソフィーが冷静さを欠いている様子。


光は、まだ冷静。

「遠隔操作の可能性になると思う」

「細かな爆弾を大量にばらまき、遠隔操作にて爆発させる」

「その大元をつかむこと」

「無線電波の傍受分析も必要」


光の指摘に一つ一つ納得するのか、ソフィーの羽が消え、顔の赤みも消えていく。

「そうか・・・大元は他人に危害を与えても、自分は絶対に姿を見せないタイプ」

「だから、遠隔操作で、その大元を見つけるのか」


光は、なお冷静。

「二重三重の仕掛けもあるかもしれない」

「大元にたどり着くまでに、様々な妨害トラップをシステムで組むこともある」

「そうなると爆発物処理班だけでは足りない、専門の無線電波の傍受スタッフ」

「爆発物を探知する装置・・・」

そこまで話をして、光はソフィーの顔をじっと見る。


ソフィーは、少々慌てた。

「う・・・光君、こういう時は、マジにかっこいい・・・」

「ルシェールから奪い取りたくなる・・・」


ただ、光からソフィーにかけられた言葉は、色気も何もない。

「ソフィー、渋谷界隈の全ての警官が持つ通信機器に、妨害トラップを逆にしかけて」

「通信遮断ではなくて、通信が出来ているように見せかけて、全て官邸と公安に情報が集まる感じ」

「まずは、それをやって」

「なんでもかんでも、空に浮かべばいいってものじゃない」


ソフィーは、光の対策には感心するとともに、最後の言葉が気に入らない。

つい、文句を言ってしまう。

「わかった!それやる」

「でも、なんでもかんでもって、その言い方って何?」


そのソフィーを、ルシェールが背中をトンと軽くたたき、鎮める。

「ソフィー、そんなことを言っている場合?」

「公共の安全を保つのが、ソフィーのお仕事でしょ?」

「それに光君が、アドバイスをしてくれたの」

「あのまま空に舞い上がって渋谷駅に行っても、効率は悪いと思うよ」


ソフィーも、ルシェールに正論を言われると、文句は言えないようだ。

「ルシェール、仕事終わったら、クリームたっぷりのエクレアとシュークリーム頼む」

と言い残し、また背中に羽を生やして、空に飛びあがり、公安庁に向かう。


そして光たちは、そのまま学園への道をたどる。



さて、天使長ミカエルからの報告通り、渋谷駅界隈では、いつもと異なる不穏な雰囲気に包まれている。

とにかく交通事故が多発、それに伴う交通渋滞がひどい。

また、交通事故は一般道だけではない。

至近を通る首都高速でも、大きな玉突き事故が発生し、数台の車両が炎上。

中には化学薬品を積んだ大型トラックがあったのか、異臭も発生しているけれど、対応できる警察事故処理班も限られているため、全てが後手後手となっているようだ。


そして、そのような情勢の中、警備員の制服に身を包んだ男が数人、歩道の植え込みなどに、何か赤く点滅する小さな玉を埋めていく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ