表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
249/303

野党が反対活動を開始

復活交響曲の演奏会の一週間前の日曜日になった。

懸命の練習が続けられたため、仕上がりも順調、指導に来る先生方からも、

「とても高校生のオーケストラと合唱とは思えない」

「プロのオーケストラよりも、音がピュアで心に響く」

「練習を聴きながら、指導をしながら、私たちも力をもらっている」

など、評価が高い。


また、世界各所に設置された鏡に集まる人も、膨大な数となり、「鏡を見掛けたばかりでも祈る」、そんな人も多くなっている。


しかし、各国政府や宗教家、科学者から説明、要請をされても、なかなか納得しない人々もある。

そして日本国内でも、野党の議員が、反対行動を始めた。


「地球壊滅は、避けられない運命」

「それを政府や宗教家、御用科学者が無意味なことを、国民に要請し、政権強化と、宗教家や科学者は自らの地位保全を意図しているだけだ」

「たかが高校生のオーケストラに、日本政府が協力するのは、異常」

「その悪辣な日本政府に国連も宗教家も科学者さえ騙された」

「国費を賄賂に使ったのか?」

「使っていないと強弁するなら、その証拠を文書にして示せ」

「各地の宗教施設の空に、マリア像が浮かぶとか、あれは、どんな映像設備を使ったのか」

「仮にも国費が使われているのなら、国家の宗教に対する援助となる、憲法違反も甚だしい、即刻退陣、総選挙を実施するべきだ」

「宗教施設前での食料の無料配布も問題だ、しっかりと衛生面のチェックはなされているのか」

「食中毒の情報がないけれど、政府はお得意の隠蔽工作をしているのか」

「それも宗教団体からの政治献金のためか?賄賂ではないのか?」


・・・・など、ありとあらゆる抗議を行い、国会前や各宗教施設で、プラカードを持って、反対運動を決行しようとマスコミやSNSを使って、呼びかけ始めたのである。

ただ、そんな野党の思惑は、なかなか実らない。

まず、いつもの反対運動のように、組織から人が集まって来ない。


「組織単位で、いつもは100人は来るのに、2人か3人程度だ」

「その集まった連中も、顔を見せるだけ、いつの間にかいなくなってしまう」

「これでは、全組織を動員しても、200人にも満たない」

「いや、途中で姿を消すのだから、100人に届くか届かないか」

「そうなると、我々国会議員も歩くのか?」

「寒い日は嫌だ、風や雨の日も嫌だ」

「やっと国会議員になったのに解放してくれ、そんな行列から」


野党の幹部は嘆くけれど、このままではいられない。

馴染みのテレビ局に声をかけ、更なる反対運動を始めることにした。



月曜日の朝、光たちがいつものように学園に登校、校門を通り抜けようとすると、数人のスーツを着た大人が立って、光を見ている。


ソフィーが苦々しい顔。

「あの人たち、野党の国会議員」

「得意のアポなし訪問」

「光君、気をつけて」


光も嫌そうな顔。

「大の大人が、しかも国会議員がアポなし訪問?」

「それに、朝から睨みつけて来る」

「表情からして、喧嘩腰」

「テレビカメラをこっちに向けているし」

「自分たちは勝手にここに来て」

「映像を取られる僕とか学生には、拒否する権利もないの?」

「国会議員なら、何をしてもいいの?」


春奈が、光の怒りを察した。

そして厳しい顔で国会議員の一団に向かって歩いて行く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ