表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
197/303

VS生贄復活集団(3)

ソフィーが調べて来たことを端的に全員に説明する。


「諏訪大社に古来から関係が深い氏子、つまり御頭衆に、確かに神使いを復活するとのお触れが、突然回った」

「それも、相当な崩し文字のお触れ文、差出人は、人名を書いていない」

「ただ、『守矢神長』とのみ」

「綾子ちゃんの従兄の玉雄君の家にも届けられている」

「それから、周辺の孤児施設の15歳の男子が、次々に行方不明に」


その話まで進んだ時点で、ソフィーの顔が曇った。

「ところが、捜索願は何も出されていない」

「だから、警察関係者は何も把握していない」

「もっと言うと・・・」


ソフィーの声が珍しく震えた。

「行方不明になった男の子たちは・・・戸籍が無い子供たち」

「つまり、住民登録されていない子供たちなの」


そのソフィーに春麗が反応する。

「うん・・・中国大陸とか・・・それ・・・あるかも」

「出産制限のある国は、生まれても、役所に届け出ない親もいる」

「当然、教育も何もない、学校にも行かない」

「そのまま育って、死んでも、戸籍が無いから、何の記録も残らない」


春奈も、少し知識があるようだ。

「日本人でもわかっているだけでも、毎年500人は発生しているとか、今は1万人を超えているとか」

「結婚無しに子供が生まれて、世間体を憚って届け出をしない」

「学校に一度も通ったことのない人や、無戸籍のまま30年以上生きてきた人もいる」

「背景には、DVや離婚の増加」

「夫の暴力から逃げ出し、居場所を知られるのを恐れて正式に離婚もできずに歳月が経ち、新たな内縁の夫との間に子供が生まれた場合、法律上は前夫の子と推定され、前夫の戸籍に入る」

「だから、前の夫に知られ、暴力を再び受けることを恐れて、母親が出生届けを出せず、子どもが無戸籍になってしまう」

「そして結局育てきれなくて、そのまま施設に置き去りにするとか」

「あまり考えられないけれど、悪徳施設は住民登録も学校に通わせることもしない」

「戸籍が無いのだから、法律上の人間ではない」

「だから、何をしても、犯罪にはならないと思うのかもしれない」


ソフィーの顔が難しくなった。

「生贄を無理やり要求された御頭衆から、大金がそこの施設に渡っているらしい」

「つまり、生贄の身代わり」



黙って聞いていた財閥当主岩崎義孝の顔が、真っ赤になった。

「実に許せん、非道の限りだ」

「結局は、非道に非道を重ねた、あさましい人身売買じゃないか!」

「しかも、生贄として殺すのが前提なんて、悪魔の所業だ!」


光が、岩崎義孝に声をかけた。

「岩崎さん、ご協力をお願いできますか」

「それもあって、聞いていただいたのです」


岩崎義孝は、真顔。

「当然です、我がグループの総力をあげて、そんな輩は叩き潰します」


孫娘の岩崎華も、顔が真っ赤、泣きだしている。

「私も絶対許せない!だって同い年の男の子だよ」

「親に捨てられ、施設に売られて、そのまま殺される?」


光は、望月梨花に声をかけた。

「このことは、世間に口外しないでほしい」

「大騒ぎになると、生贄行事が早まる可能性が早まるとか、逆にもっと闇に紛れて行われる場合がある」


望月梨花は、話のあまりにも恐ろしい展開に、全く声が出せない。


「心配なら、ここの御屋敷に当分、泊まって欲しい」

岩崎義孝が望月梨花に指示を出した。

「私が君の上司に話をしておく」

「当分、光君の一行に加わると」


まだ声が出せない望月梨花に光。

「全て解決したら、諏訪大社で星空のコンサートをするよ」

「そのコンサートの企画立案名目で、合宿でどうかな」


望月梨花は、ようやくホッとした顔。

「わかりました、それでは早速手配を」

「光君のピアノと、ここにおられる皆様でコンサート企画を作ります」


ルシェールが望月梨花の手を握る。

「私と一緒の部屋でお願いします」


そこまで話がまとまり、望月梨花も、光の家に週末連休の旅行当日まで、泊まることになった。

尚、岩崎華も柏木綾子と、同室に泊ることを、祖父義孝に許可された。


また、華奈も母の美紀に珍しく光の家に泊ることを許された。

ただ華奈は当初、光との同室を強く希望したけれど、母美紀と巫女たちの「ものすごい視線」にて撃沈。

仕方なく気が合う春麗と一緒の部屋で寝泊まりすることになった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ