表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/303

「意外」な人物のヴォーカル参加と大興奮のダンス

その、「Shake a Tail Feather」は、レイ・チャールズ独特のパワフルなヴォーカルにての大ヒット曲になるけれど、光のイントロが始まった途端、「意外」な人物がステージにあがってきた。

そして、渋みとパワーが加わった声にて、歌いだしてしまう。


その人物に、まず由香利が目をパチクリ。

「マジ?親父?親父がR&B?」

由紀は、大笑い。

「いやーーー!上手い!かっこいい!」

ルシェールはうっとり。

「うーん!大人の男って感じ、いいなあ」

春奈は、ほれぼれ。

「はぁ・・・いいなあ・・・江戸の大親分・・・」


ソフィーは江戸の大親分のヴォーカルと光のピアノで踊り始めってしまった大群衆から目を離すことができない。

「光君のピアノも歯切れがよくてノリノリだけど、大親分のヴォーカルのパワーがすごい」

「こんな踊りが日本人は無理と思っていたけれど、すごいや」

「一糸乱れずってこのことかなあ・・・」

「私も踊りたくなってきたけれど、職務がなあ・・・」

どうしても公安、治安維持の職務が、この時ばかりは恨めしい。


華奈と柏木綾子は、並んで踊り出す。

華奈

「曲り角巫女には無理、こんなかっこいい踊りは」

柏木綾子

「華奈ちゃん、ありがとう」

「私も歌より、踊りたかった」


キャサリ、サラ、春麗はやはり警護を忘れない。

ステージの周囲で、踊る群衆を、歌いながら注視。

キャサリン

「みんなの目が澄んでいる」

サラ

「邪心を取り除く光君と大親分の音楽だもの」

春麗

「とにかく、すごい浄霊のパワーを感じる」


「Shake a Tail Feather」は、群衆大興奮の中、一旦は終わったけれど、やはりそれではおさまらない。

光が大旦那に声をかける。

「どうします?次はバラード?」


大旦那はにっこり。

「いいねえ、少ししっとりと」


光の静かなイントロで、「我が心のジョージア」がはじまった。

今度は、巫女たちのコーラスも加わった中での、大旦那のヴォーカル。


集まっていた群衆は、ため息。

「すごいダンスも楽しかったけれど、これも心に染みる」

「あのヴォーカルの男の人、かっこいいなあ」

「ピアノの男の子は、天使みたいに可愛いけれど、大人の男の人もメチャいい感じ」

「今日は幸せだ、こんな楽しい気分での銀座歩き」

「本当だね、彼らプロかなあ」

「バンド名とわからないけれど、CDとかあれば買いたいなあ」


そんな大好評の光と大旦那を中心にしたストリート演奏の中、ソフィーは近づいてくる数人の男を注視、少し苦々しい顔になっている。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ