表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/130

天の塔・罪の塔

【天の塔】


(そら)よ ()よ (はは)

女神様に祝福されし永遠(とわ)の世界


どうか生きる苦痛と不幸から

我らを救いたまわれ


太陽は女神様の化身

空へ行けば 女神様がいる

天へ届けば 女神様が助けてくださる


空の上は 清光と幸福に満ちた世界 

しかし人は天には行けない

空を飛ぶことはできない 

天上には決して届かない


ならば──

そこまで辿り着くための塔を造ろう

塔を造れば 必ず女神様に会えるから

 


【罪の塔】


 むかしむかし──

 ある小国で天の塔の建設が行われた。

 塔の建設は順調で、真っ白な石材を使った、美しい塔であったという。

 しかし、落雷と大雨が降り続き 天の塔にも雷が落ちた。

 小さな国は災害にあっけなく滅び、天の塔は崩壊した。

 生き延びた人々は口を揃えて言った。

 人の傲慢が女神の怒りに触れたのだと。

 いつしか天の塔は、罪の塔と呼ばれるようになった。

 不思議とそこには、誰も近づけないという。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ