62/126
表現の本質
絵で描いていた世界が
描けなくなった
色を捉えることができない
字で書いていた世界が
書けなくなった
ペンが持てない
音で奏でていた世界が
響けなくなった
何も聞こえない
かすれる声で歌った
身体が動かせなくても
耳が聞こえなくても
眼が見えなくても
まだ声は出せる
歌で表現は伝わる
だがいよいよ
その声すら奪われた
すべては俺の空想を
表現してきた行為だが
間違いなく俺だけの世界
だが数々の病は容赦なく
俺の表現方法を奪っていく
でも形に成したい
この世界を刻みつけて焼きつけて
もはや衰弱して意識も
途絶え途絶えになって
ついに死神が現れた
俺はふと気づいた
この『死』こそが
俺の描きたい世界だと
ああ、ああ、死神よ
勢いよく俺の命を刈り取ってくれ
あんたは最初で最後の客だよ
俺の最高の表現を
見られるんだからな
そして刈り取られることで
それは完成するんだ




