表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/131

これから咲き誇るのだ

つぼみが咲かずに 枯れ落ちた

枯れ葉が取れた 渇いた茎が折れた

花瓶からつかんで それをゴミに投げ捨てる


咲けなかった美しき花

魅せることなき(いろど)り色


まるで 私の生き様を告げるようで

まるで 女の終わりを告げるようで


咲かずに枯れたつぼみでも

瑞々しい若々しい 生きていた時があって

きっと 誰かが咲くのを待っていた


だけど 咲かずに終わってしまい

悲しませたか 怒らせたかもしれない


けれどそれは 誰かがちゃんと

花の世話をしなかったせいだ

咲けなかったのは 誰かのせいだ


だから私は認められない 己の美は終わってない

枯れたつぼみは 今度こそ咲くことができる


私はゴミに投げた 枯れた花を拾い

花壇の土に返した 新しい花の苗を植える

新しい花の栄養とするのだ


ほら 咲けなかったつぼみの代わりに 

新しい()が誇らしげに咲いた


花壇に咲くどの花々よりも

一番若々しく瑞々しく 女の化身ともいえる

妙艶なる大輪の花である


私と同じだ

若々しいが 女の匂いがしない 小娘たちよりも

男たちを魅了し 美しく艶めかしいと言わしめた


私の()は これから咲き続けるのだ

私はもっと 男たちの注目の的となるのだ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ