表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

69/300

4.おどろさま

お待たせしました。

 (いかだ)は、竹や(かや)の間を通り抜けていく。

 風はあるけど、水面は穏やかで速度もゆっくりだ。広い水面は空の色を映しているけど、近くから見ると水は茶色っぽく見える。

 水の深さの見当がつかないから、ちょっと不気味。

 水路はやがて、見渡す限りの湿原に通じた。

 浅い水辺には、あちらもこちらも鳥が群れている。スイレンに似た丸い葉っぱが並ぶ水辺を過ぎる。

 くねくねと身体を揺らしながら泳いでいくヘビに、ビックリした。

「ヘビ! ミズヘビ?」

「あれはヘビだよ。ヘビは泳ぐの上手だもんね。水の上の鳥の巣で、卵やヒナを捕ったりするんだよ」

「おおお、強い」

「うん。才能だよ!」

 ルピタは沼の底を突いて、忙しく竿を引き上げ、また底を突く。

()ぐの難しいですか?」

「けっこう力が要るんだ。ここは流れがゆるいから、自分で押さなきゃいけないの」

「流れがあるほうが力が要らない?」

「流れると、行く先を決めるのに力が要るんだよ」

 ルピタが、ふんす、と力こぶを見せてくれる。

 私も“ふんす”の真似をした。


 だんだん(あし)が減っていく。

 広い水面に、浮き草がたくさん。水があるのにまるでコケの庭みたい。

「おどろさま、まだいない?」

 手をかざして、三六〇度を見渡す。

 竜の気配は分からない。

「もうここは竜さまの水脈だよ」

 ルピタは竿を底に突き立てて、両手を口元に添える。

「りゅーさまー! エーヴェが来たよー!」

 鳥が何羽か飛び立った。

 私も、両手でメガホンをつくる。

「おどろさまー! こんにちはー! エーヴェが来たよー!」

 少し待ってみる。

 旋回した鳥が戻って来た。

「りゅーさまー! お山さまのところのエーヴェが来たよー――!」

「おどろさまー! エーヴェだよー!」

 ぱちゃん

 筏の先に水しぶきが立った。

「おどろさま、いない?」

 ルピタはぷるぷる首を振る。

「いらっしゃるよ。もう聞こえてる。竜さまはゆったりなの」

「ゆったり」

 ぱちゃん、ぱちゃんと筏に水しぶきが砕ける。


 ――おーぅ。聞こえた。


 声が届いた。低くこもったチューバの響き。

「おどろさま? エーヴェだよ!」

 足下が動いた気がして、お腹に力を込める。

 ゆったり、ゆったりと水面に波ができている。

 海岸みたいにはっきり(なみ)(がしら)が見えないから、気がつかなかった。


 むわん、と水面が盛り上がる。

 筏が揺れて、ルピタがぎゅっと腕をつかんでくれた。

 ぽかんと口が()く。

 水草をいっぱいのっけて、頭を出したおどろさま。とっても大きい。見えてる頭の幅が三メートルくらいある。水面から出ている部分の高さは、せいぜい一.五メートル。

 ネッシーのモデルって言われるエラスモサウルスみたいなイメージだったけど、おどろさまはもっと、これは、オオサンショウウオに近い。

 離れたつぶらな目が、ゆったりと瞬きした。


 ――ルピタ。エーヴェ。元気か?


「はい、竜さま。ルピタは元気です!」

 ルピタはきらっきら笑顔だ。

「はい、おどろさま! エーヴェは元気だよ!」

 両手を上げる。

 おどろさまはゆったりと瞬きする。鼻の辺りに引っかかっていた水草が、ゆーっくり滑って、水中に戻った。


 ――エーヴェ、よく来た。


 しばらくぶりに聞こえた言葉に、背筋が伸びる。

「エーヴェ、おどろさまに会えて、嬉しいです!」

 お泥さまは、ゆったりゆったり瞬きする。

 何か、変な感じがして周りを見た。

 お泥さまに触れている水が、微かに光っている気がする。

 蛍みたいな光。

 でも、太陽が明るいから、ちょっと自信がない。

「竜さま、喜んでるよ」

 ルピタを見て、首をかしげた。

「竜さまの気持ちは、周りの水に影響を与えるんだよ。今、水が光ったよね?」

 勢いよく頷く。

「エーヴェ、見ました!」

「あれはね、竜さまが嬉しかったり、喜んでるからだよ」

「なんと!」

 ルピタは竿を引き抜いて、お泥さまの近くに筏を寄せる。腰にさげた竹を割っただけの簡単な器を水にくぐらせる。

「はい。あげる!」

 渡されて、両手で受け取った。

 水のはずが、見ると、竹の中で泥に変わっている。

「持ってて! きっと夜に、お花が咲くよ」

「お花!?」

「一晩で枯れちゃうんだけどね」

 感動で声が出ず、手に持った竹筒を捧げ持つ。

 花が咲く!

 いったいどんな花なんだろう?


 ――わしも、嬉しい。


 のんびり返ってきた声。

 きょとんとして、おどろさまを見上げた。

「竜さまはゆったりなの」

 ルピタがにかっと笑う。

 わー! わー! わー!!

 跳ね回りたいのをこらえるのが、大変だ!

評価・いいね・感想等いただけると大変励みになります。

是非、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] おどろさま、想像の倍以上かわいい竜さまで一気に好きになりました。にゅっと顔を出す仕草だけでも虜になってしまう。おどろさまのゆったりは癒しで、めちゃくちゃ和みました。 嬉しいおどろさまは水を…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ