表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/300

12.今更ながら名前はこちら

「えええええええぇ!」

「叫ぶな」

 ニーノの冷たい目に見下ろされても、これは断固叫ぶ。

「なんでー? いつー?」

「夜明け前だ」

「ニーノにはなんか言ってたのー?」

「特に。固定具のことがあるから、もう一度来るように伝えているが」

 ――なんと。

 ショックで開いた口が塞がらない。


 今日もお乳運びをしようと朝食前に食堂に向かったら、ニーノが黒い布を外していた。なんで? と首を傾ける私に、ディーが森に帰ったという知らせ。

 ――これが、青天の(へき)(れき)

 ディーは、ここ数日のニーノとの練習(リハビリ)で、だいぶ歩けるようになっていた。ちょっとは走ってるところも見た。でも、完全に治った感じじゃなかったのに。

「大丈夫なの?」

「大丈夫だから、行ったのだろう」

「そうかぁ……」

 もっと仲良くなりたかったなぁ。

 邪魔しないように、仕切りの中にはあんまり入らなかった。触ったのも二、三回だ。でも、頭ごっつんこはしてもらったか。

「あ、子ディーは――?」

「乳離れにはまだ早いだろう。連れて行ったと思うが」

「見てくる!」

 叫んで、竜さまの洞に走った。


「ディー! ディー!」

 洞の一段下からずっと呼んで登っていったけど、子ディーは飛び出してこない。

 首を羽の横に置いて眠っている竜さまが見える。

「りゅーさまー!」

 ――エーヴェ。

 鼻を突き出すと、竜さまが鼻をとん、してくれる。

「りゅーさま、ディーの子は?」

 竜さまの小さな耳がぴるぴると動いた。

 ――おらぬようじゃ。

「おおお……」

 じゃあ、ディーと一緒に帰ったのかな?

 がっかりして、その場にしゃがみ込む。


 ――どうした?

 竜さまを見上げる。虹彩で揺らめく光が今日はとても白っぽい。

「ディーが、森に帰ったの。だから、子ディーも一緒に帰ったんだよ、たぶん」

 ――それは何よりじゃ。

 むむむ、確かにそうなんだけど。

「でも、エーヴェ、さよならしたかった」

 ケガが良くなりました。じゃあもう、森に帰って大丈夫だね。いままでありがとう。またね。そういうやり取りなしで、急にいなくなってしまったのがショックだ。

 こんなの人間の気持ちの整理だから、ディーには何にも関係ないだろうけど。

 それでも、頰はふくらむし、とっても悲しい。

「エーヴェ、お姉ちゃんなのにー。もっと仲良くなりたかったー」

 乳兄弟も、人間側の概念だけど……。


 ――よく遊んでいると見えたぞ?

「ボールもっとやりたかった」

 ――ふむ。失望か。ディーも、エーヴェがボールを置いていかないので、失望しておった。

「なんと! ディー、ボール好きだった?」

 ――うむ。

 自分のアイディアで作った物だから、ディーが気に入ってくれたのはとても嬉しい。

 ――ディーの縄張りは遠くない。また会うこともある。

 元気が出てきて、立ち上がった。

「りゅーさま! エーヴェ、妹? 弟? ――テーマイとまた会うね!」

 今、名前つけました!

 ――うむ。

「エーヴェ、ボールいつも持ってるね! そしたら、テーマイがすぐ分かるもんね!」

 ――それは、面白い。

 竜さまの言葉に力を得て、ぴょんぴょん跳ね回る。

 勢いのまま、竜さま一周を始めた。


「エーヴェ」

 洞に響き渡った声に、大きな声で返す。竜さまの後ろから、洞の入口にたどり着くと、思った通りニーノが待っている。

「朝食だ」

「はい」

「竜さま、失礼いたします」

 ――うむ。

「またねー!」

 手を振ると、ニーノを追い抜いて邸に向かう。


 ――てんてん、とん。てんてんてん、とん。

 けんけんぱもどきをしながら、道を進む。

 ニーノにつられて空を見上げると、高い高いところに鳥が舞っていた。

 いい天気になりそうだ。

「ディー、元気になってよかったね!」

 (せい)(はく)()の目が、こちらを向いた。

「そういえば、貴様はなぜディーと呼んでいる?」

 上半身ごと傾ける。

「りゅーさまも、ニーノも、ディーって呼ぶから」

「――ああ」

 納得したのか、歩き出す。

 え? 待って待って。

「ニーノ、エーヴェがディーって呼ぶの、変?」

「――『ディー』はディー自身が自らを呼ぶ名だ。我々が自身を『人』や『人間』と呼ぶのと同じだな。だから、貴様がなぜ知っているのかと」

 ――いまさらー!

 びっくりして凝視してしまうが、ニーノだから、こんなものかもしれない。


「今日の朝ご飯なにー?」

「すぐに分かる」

「えー」

 すぐに分かるなら、教えてくれればいいのに。

「じゃあ……、なんで空見たの? 鳥さん?」

「ダァルだな」

 ちらりと上を見て言うからには、鳥の名前だろうか。ダァルも、ダァル自身の名前なのか?

「――いや、どうも、午後辺りだと思った」

 何が、と聞きかけて、はっと気がついた。

「おー!」

 両手を突き上げて、邸の道を駆け戻る。


評価・いいね・感想等いただけると大変励みになります。

是非、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ディーたちの判断と行動、人間側の事情や感情とは何ら忖度しないのがいっそこ気味いいです。毅然とした美しさすら感じる。 エーヴェを介してヒトの事情に偏り過ぎた視点を揺さぶり動かされたり、異なっ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ