表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

280/300

10.まやかしと本物

 朝から素晴らしいことに会った。

「エーヴェはーりゅーさまがーだーいすきー! そしてーお骨さまもーだーーいすきーーー!」

 ニーノに連れられて、ハッピーでふわふわしながら船に戻り、干し野菜の炒め物をご飯に乗せて食べる。お泥さまの座の調味料のおかげで味噌炒めみたいな味わい。

「エーヴェちゃん、ご機嫌」

「うむ! そうなのです! エーヴェ、竜さまとお骨さまが大好きなのです」

「私も、私もー!」

 ルピタがニコニコしながらご飯を口に運ぶ。向こうでぴこんぴこんしてるお屑さまが目に入り、はっとした。

「お屑さまとおどろさまもだーいすきですよー!」

「もちろん、私もだよ!」

 ――なんじゃ? 呼んだかや?

 体ごと首を伸ばしたお屑さまにシステーナが笑う。

「おちびたちがお屑さま大好きだってよー」

 ――ぽ! ふむ! 当然なのじゃ! もっと好きになると良いのじゃ! ぽはっ! ぽはっ!

 ぴこんぴこんのカーブがゆるやかだから、嬉しいのかも?

「明日には邸に着くが、それまでは飛び続ける。準備はいいか?」

 ニーノに賛同しかけて、周りを見た。

「スーヒとントゥ、大丈夫ですか?」

「ントゥはお骨さまが言やぁ、こっちに戻っだろ」

 確かにシステーナの言う通り。一方、スーヒの行方が分かりそうなガイオは、まだいびきをかいてる。

「エーヴェ、探してくるね」

「私も行ってくるね!」

 大人たちに船の準備を任せて、ルピタと外に出た。


「スーヒはきっと穴の中です」

 穴掘りでできた砂の山を探して、あちらこちらを向く。

「むー、たくさん掘り返した跡があります」

「エーヴェちゃん! あそこ!」

 唸ってたら、ルピタが指さして駆け出す。今まさに、砂が掘り上げられてる。

「スーヒ! 船に乗りますよ!」

 声をかけると砂の滝がとまる。砂にはいつくばって中を覗きこむけど、暗くて全然見えない。

「スーヒ、もう飛んでいっちゃうよ」

「むー、藁を持ってくればよかったです」

 まさか穴に引きこもるとは。

「どうする? 入ってみる?」

「そうですね。エーヴェが入りますから、声をかけるか足をバタバタしたら引っ張ってください」

 力強くうなずくルピタとしっかり目を見交わして、暗い穴の中に潜りこんだ。スーヒが行き来できる穴なので、案外ゆったりしてる。スーヒと砂のにおいがいっぱい。そして、真っ暗。

「スーヒ! 早く外に出ますよー!」

 まだお腹の辺りまでしか入ってないけど、ものすごく地下深くにもぐった感じがする。

 この砂漠は地面がしっかりしてる。スーヒが中に入ってるから、いきなり天井が落ちてきて生き埋めになることはない、はず。

「スーヒ、どこー?」

 伸ばした手が固い毛並みに触れる。

「ぴゃ!」

「ぶはっ!」

 スーヒが後足を動かして砂が舞い上がり、目と口に入る。思わず、足をバタバタして、ルピタに思いっきり引っ張り出された。

「ぺっ! ぺっ! 大変なことです!」

「無理に出そうとしてもだめだね。藁持ってくるよ!」

 ルピタがさっと駆け出して行った。

「まったく! スーヒ砂漠に一人だったら、生きてけませんよ!」

 砂を払ってから、穴の入り口をぺしぺしたたく。

 動物と心が通うなんて、まやかしです。

「エーヴェちゃんー!」

 思ったより早く、ルピタが戻ってくる。見ると、ニーノが一緒。

「スーヒがこもっているのは、その穴か」

「そうですよ、ニーノ! 厳しく言います!」

 両手を上げて主張した。ニーノは膝をついて、穴をのぞき込む。

 しばらくルピタと眺めてると、スーヒがとことこ出てきた。しかも、船のほうに勝手に向かっていく。

「なんとー!」

「うわー! ニーノさん、すごーい!」

 ルピタは拍手したけど、私は地団駄踏んだ。


 スーヒのもたもたで予定より遅れたけど、竜さまの力を借りて砂漠を出発した。

 お骨さまは何度も旋回を繰り返して、ゆっくりゆっくり砂漠を離れる。竜さまにつかんでもらった船は、速度が十分になったら帆の向きを変えて、放してもらう。お泥さまの座のみんな、二回目にしてもうコツをつかんだみたい。ジュスタやシステーナが指示しなくても、甲板を走り回って船を飛ばしてる。

 私とルピタはントゥと一緒に窓に張りついて、遠く小さくなる砂漠の灌木や草を見つめた。

「砂漠、面白かったねー!」

 改めて見た日焼けした顔で、黒曜石の目がきらきら光ってる。

「帰り道、タタンは歩きます。がんばって!」

「うわ、そうだった!」

 ルピタは鼻の頭にしわを寄せたけど、すぐににっこりする。

「歩く旅も楽しみ。次にエーヴェちゃんに会うときにまたいっぱい話せるね!」

「うん! いっぱい話します!」

 ントゥがぱっと身をひるがえして、反対側の窓に走った。

「ントゥは本当にお骨さま大好きです」

「人間以外も竜さまが好きになるのって、不思議だね」

 言われてみれば、確かに。でも、竜さまの魅力が人間以外にも感じられるとしたら、素晴らしいことだ。

「やっぱり、エーヴェ、ここに来て幸せなのです」

「エーヴェちゃんが前いた世界には竜はいたの?」

「いませんでした! でも、みんな竜を知ってます」

 ルピタが首をかしげる。

「いないのに、知ってるの?」

「そうですよ! 竜さまは偉大なので、目の前にいなくてもみんないるって信じてます!」

「あっははは! 面白いね!」

 ニーノには怒られるけど、やっぱり前の世界の話で分かるようになることもある。

「もうすぐ、お山さまの座だね!」

「はい。タタン、たくさん遊びましょう!」

 いつもの場所に、竜さまと友達を招いて遊ぶ。やっぱりとってもハッピーだ。

評価・いいね・感想等いただけると大変励みになります。

是非、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お屑さまの口癖が移ってるエーヴェに爆笑。 大変なことです。 ニーノはどうやって動物たちと意思疎通出来ているのか謎が深まりました。でもエーヴェの、動物が何を思い考えているのかを気にかける姿勢も…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ